• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすえみのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

久々にMTBを

久々にMTBをお久し振りのブログでございます。

本日は昼過ぎから暇だったので下駄バイクの
ジェイミスを解体し、以前使ってたビアンキに載せ替えを。





材料はこちら・・・



すでに解体途中の画像ですが(;^_^A

こちらからホイール、コンポ、ハンドル廻りなどを使い
手持ちのフォークなどと合わせて
ビアンキOCELOTのフレームに合体~v('▽^*)



まだFディレーラーとブレーキが完成してない状態ですが。

以前乗っていた時はこんな



ロードに乗り換える前ですね、よくあるパターンの
MTBにスリック化、の更に進化?した700C仕様です。

とりあえず今はリアVブレーキですが、強引ディスク仕様を考えておりまして・・・

こんな感じですw



以前作った子ども用強引ディスク仕様ですw

今の所不具合はないので自分のMTBにも投入してみようかと(汗


ちなみに最初に我が家に来た時のOCELOTはこちら



ほぼゴミって言いますかゴミですね、
オイラの所に来なければ多分捨てられてたんだろうなぁ



最近はロードバイクばかりでしたけど普段着で乗れるMTBもやっぱ楽しいですね(^^)






Posted at 2013/11/16 23:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2013年08月04日 イイね!

お台場サイクルフェスティバルに行ってみた♪

お台場サイクルフェスティバルに行ってみた♪本日は約一カ月ぶりに休みがとれたので
お台場の「サイクルフェスティバル」へ行ってみました。







場所はダイバーシティーのガンダム前

久しぶりに見たけどデカイなぁ~



会場に入るとコルナゴブースに!!!

新城選手のツール・ド・フランス日本チャンピオン仕様が!!!
実際に走った物なのでしょうか?



で、エリートクラスの3、2、と終わりTTレースではこんな方も

御存じ「団長」ですね、結果は悪くなかったようですが
後ろに写っているピンクのジャージの女性とさほどタイムが変わらなかったようで・・・
多分この女性が凄いんでしょうねw





そして総合3位に入ったニュージーランドの女性選手、
(もしかして画像は別の選手かもですが)
日本人男子選手は全てこの方より後ろです・・・
しかし凄いロケットスタートでしたw




そしてレースの解説は今中大介さん、豪華ですw




先程のピンクジャージの女性は
「ちゃりん娘」なるガールズユニットらしいですが
ホントに走れるとは凄いですw





最後はタイトル画像と同じですが

エリートクラス1です、
いや~実際にレースを見るのは初めてですが
トップクラスの選手たちは異次元の走りですね、
登り坂を下りのように走ってますwww

優勝はニュージーランドの選手で
2位にはチームUKYOやブリッツェンの選手を抑え
明治大学の学生が入りました、凄いw
(訂正早稲田の選手でしたゴメンナサイ)
ゴール前のスプリントは鳥肌モンです!



たまには乗らない休日も良いですね
しかし熱かったな~








Posted at 2013/08/04 22:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2013年04月20日 イイね!

最近の我が家のおもちゃ

最近の我が家のおもちゃどうも御無沙汰しております、
前回のブログが昨年の11月という放置っぷり・・・
これ以上放置すると忘れられそうなので
大したネタもないのですが宜しくおねがいします!





さて、先日自分用におもちゃを買ったのですが
子供らがおもしろがって乗っていたもので(^^)



おねぇちゃんの方はサドルを下げれば乗れるのですが
チビちゃんが乗れないので自転車を変えてくれと。



自転車を変えるのは面倒くさかったのですが・・・

結構笑えるのですがかわいそうなんで(爆
なんでかってぇと ↓














こんな感じです(笑


まぁたいしたネタはないんですがまたボチボチと(^^)
Posted at 2013/04/20 20:25:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2012年11月27日 イイね!

今週もサイクリングと麺 みんみん@八王子

今週もサイクリングと麺 みんみん@八王子今週もサボらず走りました。

場所は多摩川で、今回は友達の会社で働くK君とご一緒

こちらはK君のコナのシクロ、
このカテゴリーのバイクは初めて近くで見ましたが
ブロックパターンのタイヤにカンチブレーキで
MTBとロードの中間的なバイクなんですね、ふ~ん「(゚~゚o)



今回の自分のバイクは初登場のクロモリフレームの「GT RAVE]
結構前から持っていたのですが以前はピスト風にして近所のチョイ乗りしか使ってませんでした。

是政橋付近からスタートし、とりあえずCRを終点まで行ってみようと。
関戸橋より上流には行った事がなかったので楽しみです♪
下流のほうもそうですがここはホント走りやすいですね、
路面は綺麗だしみんな基本左側を走っている、
これだけでかなり走りやすいですよね。

走りやすいのは良いのですがアッというまにゴール地点・・・
走り始めてまだ25km程、時間もまだ11時、今帰るには早すぎでしょってな感じ、
で、ここが何処だかも良く分からんので調べると
どうやらここは羽村市って所のようです。
ここなら八王子まで行けば丁度お昼ごろです♪

で、食べたのは

八王子みんみんラーメン

チャーシュー麺大盛り840円だったかな




表面にはラードの層がありタマネギのみじん切りが特徴の八王子ラーメンの代表格
何回か来てますがいつも美味しいです、☆☆☆☆

帰りの事も考えずに2人共満腹(汗

その後一般道や川沿いなどを走り迷子になりつつも無事ゴール



本日の走行 68km

お疲れ様&ごちそうさま~
Posted at 2012/11/27 20:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2012年11月23日 イイね!

10数年ぶりの再会で

10数年ぶりの再会で内容はいつもと同じコースのサイクリングですが
今日はボッチではありませんw

今日の連れは10数年ぶり、
正確には多分ツルむのは
15年は経ってると思います。



連絡ほとんども取っていなかった間柄でしたが
先日「LINE」に入ってきたので「久しぶり~」
などなど連絡をとっていたのですが「最近は何乗ってんの?」
みたいな話に。
「俺は最近、健康的にチャリだよ」
「え、俺も同じ!」
みたいな話になり早速先日の平日ですが
自分が休みをとり早速行って来た次第であります。

結婚前まではバイクメインだったときのメンバーで
彼は当時Z1000J、自分はGPZ900R、
他にはカタナやZZR、Z1000MKⅡなどみんなリッターバイクに乗り
当時の定番のKADOYAのハンマーブーツやグローブ
そしてシンプソンのヘルメットでキメて?いたものでしたw

こんなおっさんになって昔のバイク仲間と健康的にチャリでツルむなんて
まったく想像もしていなかった今であります(笑
Posted at 2012/11/23 20:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記

プロフィール

「NEWバイクいい感じ♪」
何シテル?   10/24 00:38
広く浅くいろんな事にチャレンジしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
10年ほど趣味と仕事に使っていました。 また乗りたい車ですね。
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
元々フロントがドラムだったのでディスクに変更、PCDが110だったのでセダン用のフロント ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
軽くてホイールベースが短くクイクイ曲がってくれる楽しい車でした。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBといえば2000が有名ですが、これは2TGの1600改1750で高回転まで気持ちよく ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation