• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすえみのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

林道

林道林道って程でもないですが(^^;

こんな時に限ってリジット車で来てしまった、
落ちたらどうしようかw
Posted at 2012/04/29 14:28:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

夜桜と花火

夜桜と花火キャンプ座間にて
夜桜と花火のコラボはなかなかおつですな(^^)
Posted at 2012/04/07 20:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | USA | 日記
2012年04月01日 イイね!

第2回 麺&RUN ゴル麺@町田

第2回 麺&RUN ゴル麺@町田本日は第2回目の麺&RUNです

今日は嫁さんと自分だけ暇だったので半ば強引にw

で、目指すは町田の「進化」



先日みん友さんのブログでスイッチが入ってしまい選択

まず谷本川を上りこどもの国方面へ
そこから恩田川を経由し町田へと。

途中「芹ヶ谷公園」という所を通ると巨大なオブジェのような物が



スゴイ、水をだしながら回転してるw

桜の木もあるようで来週あたりは花見ができそうな場所です♪

ここまで来れば「進化」はもうすぐそこ
口の中はもう塩のスープを受け入れる準備は整っておりますw

で、到着・・・あれ・・・シャッターが・・・


俺「あれ、休みみたいだよー」
振り返ると嫁さんがピキってる!?
嫁「ここまで自転車で来たのに?ハァ?」
俺「だ、だよね、すぐ他の店探すよ、まぁ落ち着けって」
嫁「じゃぁコッテリ系で探してよ、当たり前だけど勿論美味しいお店ヨ・ロ・シ・クね(`ε´メ)」
俺「お、おう・・・」

で選んだのが

ゴル麺 町田店です

自分はこちら

基本?となる豪麺750円

で嫁さんが頼んだ

黄金つけ麺800円

豪麺は家系を二郎風にアレンジした感じで自分は結構好きな味♪
黄金つけ麺は最近の王道つけ麺ですがスープが石焼になっていて
最後まで結構温かく食べれます。
少し食べさせてもらいましたが全粒粉の麺が美味しかったです


オススメ度 
豪麺つけ麺共に ☆☆☆☆

東京都町田市原町田6-13-9ミューズビル1F
近隣コインⓅあり

本日の走行距離 33km

ごちそうさま&お疲れさま~





Posted at 2012/04/01 19:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラボ企画 | 日記
2012年03月28日 イイね!

アメ車からイタ車に乗り換えてみた

アメ車からイタ車に乗り換えてみたあ、もちろん車じゃないですよ、
相変わらずチャリネタですいません・・・






もともとはこれ



変更後



アメ車のGTからイタ車のビアンキへフレーム変更です

先日変えたばかりのフレームですがなんか自分のイメージとちがったので
オクを徘徊してゲットしました~

憧れのチェレステカラーのフレームで大満足!


乗り心地も大切ですがやはり見た目も大事ですよね~♪
Posted at 2012/03/28 19:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2012年03月24日 イイね!

眼球が錆びました&クレイマー、クレイマー

眼球が錆びました&クレイマー、クレイマークレーマーじゃないですよ、
昔ダスティンホフマンがやった映画の
クレイマー、クレイマーですw





あ、嫁に逃げられたわけじゃないんですよ、
昨日から嫁だけ仕事仲間と台湾に遊びに(汗

で、子供らのご飯やら習い事の送迎、
他にも色々面倒みなければって所だったのですが・・・

3日程前に仕事でサンダーを使い
いつもは防護メガネをかけているのですが
その日はボルト一本だけだから・・・と

はい、見事に目に切った鉄粉が刺さったようで(泣

で、昨日もう耐えられないくらい痛くなり病院へ行き観てもらうと

「あ~あるある、鉄粉が刺さってますよ、
更に錆びがいっぱい広がっちゃってますねぇ、
よく今まで我慢してましたね」

ですって、おかげで眼球の膜をだいぶ削られてしまいました(泣

ですが痛みが引かずに昨日は子供の面倒が見れんので
お袋様にヘルプをお願いしました・・・


今朝起きてみると昨日より少しはマシになりましたが
まだ違和感があり午前中は様子見をし、
昼からはちょこっとなのですがどうしても休めない仕事があったので行きましたが
現場の引き渡しなんかが絡んでなくてよかった~

まぁ、そうこうしてるうちに違和感も無くなり丁度オクでポチった物が届いたので組み付けを

以前乗ってたGT号のフレームといろんなパーツが余ってたんで娘用に組んでみました
で、せっかく娘仕様にするんなら少しは可愛く作ってみようと思い今回はピンクのタイヤでw


さ、次は昨日お袋様に投げてしまった晩御飯作りです、
午前中にテレビで観た「つけ蕎麦」が気になっていて真似ごとをしてみようかと

自分、料理は全くしないんですがなんとかなるだろう的にやってみましたw

とりあえず市販のそばつゆが家にあったのでこれをマニュアルどうりに3対1に水で割ります(爆
それだけではつまらんので豚バラをドーン、そしてゴボウのささがきもドーンw
あとはテレビで観たようにとろろ芋をドーン、
テレビではラー油もドーン、だったのですがとりあえず止めときましたw
(後でラー油を入れてみましたがコレはコレでありかも)

画像の蕎麦は3人分のつもりで作ったのですがちと多かったようで娘らに
「作りすぎだよw」と、突っ込まれ・・・(汗

しかし予想外に美味しく?子供達はバクバクと食らいまくりで結局足りな~いって事にw

美味しいって言われると結構嬉しいもんですね、
料理なんて年に一回もやればいい方なもんですがこれからはちょっとはやってみるか~


あ、サンダー回すときはメガネをしましょうね~




















Posted at 2012/03/24 22:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「NEWバイクいい感じ♪」
何シテル?   10/24 00:38
広く浅くいろんな事にチャレンジしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
10年ほど趣味と仕事に使っていました。 また乗りたい車ですね。
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
元々フロントがドラムだったのでディスクに変更、PCDが110だったのでセダン用のフロント ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
軽くてホイールベースが短くクイクイ曲がってくれる楽しい車でした。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBといえば2000が有名ですが、これは2TGの1600改1750で高回転まで気持ちよく ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation