• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラセルタGTのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

青森県の積雪(1/31現在)

八戸市は平年よりも少ない2cmですが、1m超えているor超えそうなところが多いですね。
酸ヶ湯は1月の観測以上最大で4m超えてしまいました。

大間 25cm
むつ 61cm
今別 111cm
脇野沢 95cm
五所川原 97cm
青森 121cm
鰺ケ沢 73cm
深浦 33cm
弘前 104cm
酸ケ湯 400cm
十和田 31cm
八戸 2cm
碇ケ関 74cm
三戸 22cm
Posted at 2012/01/31 13:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月31日 イイね!

プジョー208GTI

プジョー208GTI次期マイカー候補かも?
ところで208はGTiではなくGTIなんですかねぇ?

この記事は、プジョー208GTIのスクープについて書いています。
 プジョー208のホットモデル“208GTI”がスクープされた。イギリスの自動車メディア『AUTOCAR』(http://www.autocar.co.uk/)が報じている。

 208GTIは、スカンジナビア中部で寒冷地テスト中のところを撮影班にキャッチされた。3ドアのハッチバックボディは、リアハッチのエンブレムやツインエキゾースト、スポーツサスペンションといった専用アイテムにより、他モデルとの差別化が図られている。市販モデルではこれらに加え、大型リアウイングや専用フロントグリルが与えられる可能性が高い。

 208GTIには2タイプのモデルが設定される見込み。ひとつは、標準タイプでエンジンはミニクーパーやシトロエンDS3と共通の1.6リッターツインカムターボ。こちらは154bhpを発生する。

 もうひとつは、“208GTIレーシング”と呼ばれるスポーツ性能をさらに際立たせたモデルで、そちらは204bhpを発生。0-60mph(0-96km)加速を7秒でこなし、最高速度224km/hというシリーズ最強の性能をもつ。

 プジョー208シリーズはヨーロッパで6月に発売される予定で、GTIの登場は年末頃になるとみられる。

Posted at 2012/01/31 13:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年01月18日 イイね!

放課後ティータイム in MOVIE

放課後ティータイム in MOVIEデスデビルごっこの光はなかなかいい曲ですね。
Posted at 2012/01/18 18:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ | 音楽/映画/テレビ
2012年01月12日 イイね!

-10℃

-10℃寒いと思ったら外気温計が-10℃になっていました。
Posted at 2012/01/12 07:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月11日 イイね!

映画けいおん!メモリアルフィルム

映画けいおん!メモリアルフィルム3回見に行ったのでゲット出来ました。
りっちゃんでした。
Posted at 2012/01/11 17:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ラセルタ・イエローのプジョー207GTに乗っています。 フランス語ではJaune Lacerta Jaune=黄色 Lacerta=トカゲ座 トカゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 567
8910 11 121314
151617 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

TBSアニメーション・けいおん!!公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/04 19:37:35
 
ラセルタGT (lacertagt) on Twitter 
カテゴリ:Twitter
2010/07/02 23:41:20
 
Twitter 
カテゴリ:Twitter
2010/07/02 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2008年9月16日納車 地元では希少車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation