• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

タカタサーキットに走りに行こう第3弾♪

12月4日(日)



またまたタカタサーキットへ遊びに行ってきました♪




しかも、今回は寒いのを想定して電工ドラム&電気ポットを持参。

今回は県人会レディースのことも考慮して、冷えた弁当より現地で暖かい飲み物&

カップ麺を食べる計画で出発しました♪










岡山県人会シリーズ2011


第1弾・(夏)溝なしATR1部山

第2弾・(秋)賞味期限切れネオバ3部山

そしてついに、今回は賞味期限内のバリ山のATRを装着しての挑戦でした♪






我がマシンには以前から用意していた秘密兵器の優良運転手を装着し、













チャンピオンにはハンデとして旧シルバーセットを装着してもらいました♪











シリーズチャンピオンのベストタイム67秒前半を目標にいざ出陣♪




最初の1発目は完全にウェット状態で、ドリフトかぁって思うくらいタイヤが

滑って76秒385(^^;




2発目&3発目コースが乾いてきたので徐々にペースを上げて68秒台(^^)




そして最後の4発目で自己のベストタイム67秒232が出ました♪




チャンピオンの結果はというと、いつの間にか○5秒台(汗)






結局、優良運転手&旧シルバーセットの願掛けもむなしく、今回もチャンピオンに

きっちり言わされました(T^T)




そしてチャンピオンへの今回の景品は、食べ放題でストロベリーの入ったアイスクリームを

たっぷり進呈しときましたよ(笑)





今回の走行で、リヤのタイヤが垂れて最後の最後にオフロードをしてしまい、

自分のレベルでのタイヤの限界を感じたので、そろそろ次のタイヤへのステップアップ

を考えています♪




走行終了後、島根・山口・広島県人会の方々と合同で下の駐車場で撮影会♪









他の参加者の結果は本人のブログでお願いします♪




午後から天気も回復し、楽しい一日となりました♪

今回、企画していただいたBossさんありがとうございました♪

来年はいろいろな意味で岡国が忙しいでしょうし、また気が向いたら

タカタ走行会やりましょうね(笑)






p,s ただ今スペックの悪いパソコンで動画を編集中ですが、走行枠の関係で同じような方

ばっかり撮れてる感じです(汗)

しばらくしたらyoutubeにUPしますので少々お待ち下さい♪







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/05 15:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

カエル
Mr.ぶるーさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

意外に臆病者
どんみみさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 16:16
昨日はお疲れさまでした!
追い付いたと思ったらまた先を行っちゃいましたね(^-^;
ちょっとモチベーションが下がってたんですが‥‥‥ 
テンションUP(^-^)/
何とか7秒台に入れますよ!

復活出来たらまた一緒に走りましょうp(^-^)q
コメントへの返答
2011年12月5日 17:45
 昨日はお疲れ様でした(^^)

おそらく優良運転手のトミーさんには今のタイ

ムがいっぱいいっぱいと思いますよ(笑)

成長が止った今がチャンスかも(爆)

テンションUPいいですね~!!!

あんまり難い事は抜きにして、お互い理想の

R道を楽しみましょう♪
2011年12月5日 16:58
昨日は、お疲れ様でした!

以前、どこぞの車から拝借した優良運転マークとシルバーマークをこの為に
温めてたTOMMYさんが素敵です(笑)

まさか、まだ持ってるとは思いませんでした(^^;

67秒・・・随分引き離されちゃいました(T T)
コメントへの返答
2011年12月5日 17:52
 昨日はお疲れ様でした(^^)

ご希望にそえまして今回特別にhiro.さん用の

初心者マークも導入いたしました(笑)

トミーさんのタイムを抜くまではタカタでは外

しませんよ~(爆)
2011年12月5日 20:02
こんにちは^^

行けれなくてすいません^^;

昼から家族で見学に行こうかな?と思ってたんですがちょっと無理でした^^;

トミーさんもレビー君も凄いじゃないですか!!!!

僕も頑張らないといけませんね(マジ汗)
コメントへの返答
2011年12月6日 6:30
 こんにちは(^^)

今度は見学じゃなくって、戦闘機で一緒に行

きましょうよ♪

全然凄くはないですよ(^^; 楽しんで走った

結果でタイムが出ただけですから♪

べスさんには仕込んだネタの突っ込みを期待

してたんですが・・・(笑)
2011年12月5日 20:53
行けなくてm(。゜д`。)m申し訳ねっすぅ

次行く時はヽ(´・∀・`)ノヨロシク~♪

仕事なくなったので~エアロ装着のため走り回ってました

|・ω・)ノ[ご苦労]
コメントへの返答
2011年12月6日 6:34
 こんにちは(^^)

全然気にしないで大丈夫ですよ♪

ついにエアロ取り付けたんですかぁ?

さらにカッコ良くなりますね♪

マッキーさんのネオバ下さい(爆)
2011年12月5日 21:03
TOMMYさんの走り最高でしたよ!!

もうATRは卒業してハイグリップラジアル行きましょう♪
コメントへの返答
2011年12月6日 6:41
 ありがとうございます(^^)

タイムは出ないかもですが、グリップの限界

で走れるんで、ATRもなかなか面白いんです

よ(笑)

ちなみにBossさんの走りは凄すぎです(爆)

2011年12月5日 21:27
お疲れ様でした☆

TOMMYさんのプレッシャーを感じながら走ったのがタイムアップに繋がったような気がします♪

賞品のアイスは美味しかったですが、案の定お腹を壊しちゃいました( ;´Д`)
コメントへの返答
2011年12月6日 6:49
 お疲れ様でした(^^)

レヴィさんの1号機には結局最後まで勝てな

かったですね(^^;

今度の2号機はハンデとしてATRで走っても

らうことにします(爆)

次回こそは負けませんからね♪
2011年12月5日 21:33
お疲れ様でした♪
本当に楽しかったです。
ぜひRでも走りたくなりました(^^)b

動画、ぜひ見たいですm(・・)m
コメントへの返答
2011年12月6日 6:55
 こちらこそ楽しませてもらいました(^^)

皆さん結構シングルタービン仕様で走ってい

らっしゃいますよね!?

大馬力のRで走るのも、テクニックが付いて

良いかもですね♪

動画、UPしたら連絡させてもらいます。
2011年12月5日 21:41
TOMMYさんの熱い走りにはビックリしました♪
外から見ていると凄かったですよ。
あのタイヤでの攻めっぷりは感動です^^
来年は岡国でも見せて下さい。
コメントへの返答
2011年12月6日 6:59
 お疲れ様でした(^^)

トミーさんはパフォーマーなんで、見た目だけ

なんですよ(笑)

サーキットは気兼ねなく思いっきり走れるんで

楽しいですよね♪

岡国は・・・ATRじゃやっぱり苦しいです(爆)
2011年12月5日 22:21
お疲れ様でした~☆

ATRで67秒は、ある意味異常ですww
タイヤが変われば、余裕で65秒見えますね

これは、次回いらっしゃるまでに
広島勢も腕を磨いておかないと(*´艸`)

次は一緒に走りたいですね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2011年12月6日 7:06
 お疲れ様でした(^^)

そうなんですかぁ(^^;? 

ATRは安いし結構楽しいんですが、すぐに垂

れますし、重量級の車体を振り回すにはちょ

っとグリップ不足な感じがしてきました(^^;

今度ご一緒する時はGRさんの走りを見学さ

せて下さいね♪
2011年12月6日 7:48
お疲れ様です♪

ベスト更新おめでとうございます(^^)

私も早く部品を準備せねば(((・・;)

来年からは参戦しますので宜しくお願いします(^_^ゞ
コメントへの返答
2011年12月6日 8:09
お疲れ様です(^O^)

ちゃくちゃくとパーツを揃えてる噂は伺ってます(笑)

来年はあるお方が本格的に岡国を走るらしいですよ♪
よかったらご一緒しましょう♪
2011年12月6日 15:43
先日はお疲れ様でした(^^)

TOMMYさんに付いていこうと頑張ったんですが…やっぱりムリでした(笑)
速すぎです♪

次回もヨロシクお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年12月6日 16:05
 先日はお疲れ様でした(^^)

私レベルのタイムでしたら今度行ったらきっと

すぐに近いところまで出ますよ♪

次回のタカタがいつかわかりませんが、それ

までにトミー号は廃グリップタイヤに変わって

るかもです(笑)

プロフィール

「いろいろ考えたあげく一旦R35を卒業する事になりました。 お世話になった皆さん今までいろいろありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   07/11 05:34
令和2年 7月10日 R35売却 みんカラ活動しばらくお休みします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回はジェントルに・・・の予定w
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
エアロもアルミも本物シュニッツァーで決めてました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
希少なJトップ5MT3500ccデフロック付きです(^^) 走破性向上のため、4インチボ ...
日産 スカイラインGT‐R ☆TOMMY号 (日産 スカイラインGT‐R)
仕様一覧www ◎エンジン&タービン関係 エンジンノーマル 33N1タービン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation