• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

タカタサーキット走行会2012 冬の陣♪


12月2日(日)


今年の最後のビックイベント、R34.Bossさん主催のタカタサーキット

走行会冬の陣に行ってきました♪


当日は朝9時に山陽道下りの道口PAに集合して、約10台の変態走行

で広島方面へw



安佐SAでガソリン給油中の皆さん♪





TETSUさん&yさんも合流♪





これが噂のGTウイング♪ カッコイイ♪





途中、覆面のクラウンさんと並走したのですが、あまりの行儀の良い隊列だった

んで、警官も思わずニッコリ笑顔だったみたいですwww








そして、タカタサーキットに到着♪

前情報はあったものの、駐車場には遥かに想像を超える台数が(汗)


広島&山口の知ってる方々の顔を見てホッと一安心しました♪




仕方ないので、一番奥の普段は車を停める場所じゃない感じの場所にタープ

を張り、お茶炊き組はマッタリする事にしました♪






訳のわからないメーカーの68円のカップ麺をすすり、冷えた体を暖めて走行

の準備をしていると、いつのまにか雨まじりの雪が(寒)




そして、こんな所でエスキモーに出会いましたwww






午後からの走行の13時になり、雪の降る中恐る恐るコースイン♪








さすが、Z1☆!!!


むちゃな事さえしなけりゃ進入で思ったよりアンダーが出ません♪




ここがチャンスとばかり、加重の掛けた瞬間にアクセルオンでリヤを滑らせたり、

乱れた車の挙動を修正するためにカウンターの当てるタイミングやアクセルワーク

を思いっきり練習させてもらいましたwww



何度かスピンしてしまい、後続車には迷惑だったかもしれませんが、本人はめっちゃ

楽しんでましたm(_ _)m♪



15時頃になると少しづつ雪もやみ、風邪で死にそうな雷花さんを助手席に乗せ

最後のタイムアタック開始!!!



そして、出たタイムは76秒台(撃沈)





走行が終わり、参加された皆さんと記念写真♪












今回は初のウェット路面でサーキットを走行した訳ですが、自分的に得られる物

も多く、走って良かったなぁって思いましたw

ついつい楽しすぎて、今までで最高の40周近くも走ってました(照)


また来年にはドライでアタックだ~♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/03 21:23:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 21:31
お疲れ様でした♪
スリルがありすぎて疲れましたが、それ以上に楽しかったです(^^)b

ついつい滑る領域に入ってみたくなってわざとラフな操作してみたり・・・

今度はドライで走りたいですし、いつかRでも走ってみたいです♪
コメントへの返答
2012年12月3日 23:24
昨日はお疲れ様でした(^^)

あんなに滑る状況でサーキットを走れるなんて、今後の良い経験になりました♪

トミーも同じく、そんな感じで走ってましたwww

来年の良い季節にリベンジしに行きましょうw
Rでの参戦も楽しみにしておきますね♪

2012年12月3日 21:45
お疲れさまでした!
余りの寒さで途中リタイアしてしまいスミマセンでした(+_+)
色々とゆっくりお話ししたかったんですが……
今度はドライでガッツリと走りましょう!
(^_^)ゞ

コメントへの返答
2012年12月3日 23:27
昨日はお疲れ様でした(^^)

天候も悪くあんまりお話できる状況では無かったのが残念でしたが、皆さんの顔を見るとなぜか安心します♪

今回のウエットで根性は鍛えましたので、今度はドライでチャレンジしてみます♪
2012年12月3日 21:46
あの素敵な走りの秘密はタイヤでしたか…
いや、TOMMYさんの腕と肝っ玉のようなww

同乗走行ありがとうございました!!
すごく楽しく、早く180SXで走りたくなりました。
コメントへの返答
2012年12月3日 23:32
昨日はお疲れ様でした(^^)

やっぱZ1☆はウエットでもいいですね~♪
チキンなトミーには必需品ですwww 

さくそさんも楽しめたようで良かったですw
さらなるパフォーマンスの練習を頑張りますよ~www(違)
2012年12月3日 21:46
いろいろと楽しまれたようで良いですね。
みなさんとお会いしたかったので行きたかったです・・・。

濡れている路面難しいですね・・・(汗)
苦手です。

40周とは、かなり走られましたね。
コメントへの返答
2012年12月3日 23:34
 こんばんは(^^)

いや~、ウエットのタカタがこんなに楽しいとは思ってもみなかったですw

kai さんなら慣れればきっと大丈夫だと思いますよ♪

40周・・・ドライよりいっぱい走ってます(照)
2012年12月3日 21:54
マジで!あの覆面には・・・^^;

でも~広島もウルサイサーはOKなんですね^^♪
コメントへの返答
2012年12月3日 23:38
昨日はお疲れ様でした(^^)

皆さん合法チューンなんで大丈夫だと思ってますが、あんまり心臓には良くないですよねwww

ウルサイサーはナイスアイデアですね♪
2012年12月3日 21:56
楽しすぎて64周しちゃった、、、
コメントへの返答
2012年12月3日 23:39
昨日はお疲れ様でした(^^)

りょうさんはずっと走ってた感じがしましたwww

さすがウエット好き♪
2012年12月3日 21:58
お疲れさまでした^^
写真沢山ありがとうございます♪

最初はメチャ怖かったですが・・・
TOMMYさんの楽しく走る姿を見てまたコースインして楽しめました~^^
コメントへの返答
2012年12月3日 23:42
昨日はお疲れ様でした(^^)

Zのデザインが好きなもんでついついwww

タイムは期待できませんが、操る楽しさがありましたよね♪

またドライでリベンジしに行きましょう♪
2012年12月3日 21:59
ドライで走りたいですね~

僕たぶん7週くらいしかしてませんよ~

後は全部BOSSさんが走ってましたから~(;´д`)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:44
昨日はお疲れ様でした(^^)

結構走ってるように思ってたんですが、Bossさんだったんですねwww

ああいう時に練習をするのが自己防衛になると思いますよ♪

またドライでリベンジしに行きましょう♪
2012年12月3日 22:08
楽しそうですね~!

近かったら行きたい…。
コメントへの返答
2012年12月3日 23:46
こんばんは(^^)

トミーの友達のFD乗りの方も一緒に走ってましたよ♪

タカタは誰でも楽しめる良いサーキットだと思います♪

遠いですが、機会がありましたら是非(^^)
2012年12月3日 22:14
お疲れ様でした♪

TOMMYさんの走行見てるだけでも楽しかったです(^^)
乗せてもらえば良かったなぁ(^o^;

次回は、相棒が横に乗りたいそうなのでガンガンに攻めて下さいね(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:51
昨日はお疲れ様でした(^^)

一周したら、楽しさを見出しちゃいました♪

いえいえ、トミーレベルの横乗りよりは自分で運転される方が感覚を掴みやすいですよw

大切な相棒さんを乗せて無茶は出来ませんので、ほどほどにさせて下さいねwww
2012年12月3日 22:15
お疲れ様でした~!

初サーキットで、悪天候でしたが,
なかなか楽しめました。
TOMMYさんも、かなり楽しそうに走行
されてましたねぇ!
後で、初のウェットってお聞きして、
ビックリしました。(^^)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:56
昨日はお疲れ様でした(^^)

悪天候の中、いばらんちゃんも頑張って走られてましたね♪

高速使ってタカタまで行ってるのに、ウエットごときで走らない手はないでしょうwww

っていうか、ウエットでも以外と攻めれるのに実はトミーもビックリしました(^^)b
2012年12月3日 22:28
おつかれさまでした!

TOMMYさんが一番楽しまれてた気がしますw

76秒、十分速いっす!
(負けましたw)

またお越しください^^
コメントへの返答
2012年12月4日 0:00
昨日はお疲れ様でした(^^)

そうかも知れないですねwww

横乗りの方と、こりゃおもしれ~って言いながら走ってました♪

今回のタイムは参考程度で、また今度ベスト更新を目標にしてタカタに参上しますw
2012年12月3日 22:32
お誘い頂いたのに行けなくてすみませんでした。
楽しまれたようですねー♪

ブログを見て行けば良かったと、ちょっと後悔ww
次回は参加しますのでよろしくです。

コメントへの返答
2012年12月4日 0:03
こんばんは(^^)

いえいえ、週末は岡国を走るんですから、そっちに集中して下さいね♪

タカタはあんまりチューニングの差が出ないサーキットなんで、次回は一緒に走りに行きましょう♪
2012年12月3日 22:41
雪の中でも楽しめるって、さすがトミーさんですねo(^▽^)o

おまわりさんとの並走、楽しそうで(^ω^)

写真のエスキモーは雷花さんですか? (°_°)
コメントへの返答
2012年12月4日 0:07
こんばんは(^^)

頭が悪いのか、すぐにプラスに切り替える機能が発達してますからねwww

おまわりさんとの並走・・・
バーフェンのトミー号には気持ち良い物ではないです(^^;

そうとも呼べるかも知れませんwww
2012年12月3日 22:47
雪が降ってきた時は正直・・・・みなさんごめんなさいwって感じでした。

そんな中でもみなさんが楽しく走られていたのでホッとしました♪
Boss号復活したらまた行きましょう!!

61秒目指します~♪
コメントへの返答
2012年12月4日 0:13
今回も楽しい企画ありがとうございました♪

雪が降ってきた時は正直・・・タイムは諦めてパフォーマンスの練習をしようと思いましたwww

今度は降水量の少ない時期を狙って半日でも貸切を考えた方が良いかもしれませんね♪

Boss号が復活したら、もちろんお付き合いしますよ♪
2012年12月4日 3:49
お疲れ様でした♪

TOMMYさんは中々のアグレッシブな走りをされてましたね(^^;;

また来年に走れる機会があったら行ってみたいです(^ ^)

とりあえずは岡国ですね☆
コメントへの返答
2012年12月4日 7:57
先日はお疲れ様でした(^^)

初めて走るメンバーさんでも頑張って走ってるのに、板長のレヴィさんもああいう時はテンションを上げて走らないといけませんよw

また来年も走る機会を作って楽しみましょう♪

岡国は今のところ16日に走れるように考えてます♪
2012年12月4日 6:03
今回もありがとうございましたm(_ _)m

初めてのタカタでしたがとても楽しめました

コースアウトやスピン連発でしたがおもろい1日でした

また次回もみんなで走りたいですね
コメントへの返答
2012年12月4日 9:53
先日はお疲れ様でした(^^)

いや~、初タカタなのにかめさんの走りっぷりはお見事でした♪

スピードレンジが低いんで、コースアウトやスピンしても怖くないのが楽しいですねwww

今度はドライでちゃんとしたタイムを出しましょう♪
2012年12月4日 8:19
お疲れ様でした。
あんまり走れないならオフ会モード・・・ と思ってたら寒くてそれすらも難しかったです(^_^;)

15時ぐらいからはそこそこ走れるようになってきたのでかなり楽しめましたが、溝無しSタイヤでは3速でもホイルスピンして真っ直ぐすら超危険でした(笑)
次回は是非ともドライで走りたいです♪
コメントへの返答
2012年12月4日 10:11
先日はお疲れ様でした(^^)

サーキット走行にもオフ会にも最悪な条件でしたが、結果楽しめたんでヨシですね♪

実は、トミー号のリアタイヤもあんまり溝がないのでかなり滑って危険でしたが、割り切って楽しく遊べましたwww

今度はドライで走って、ユウさんの本領を発揮してもらいたいです(^^)b

2012年12月4日 8:41
どうもお疲れ様でした。

あんなに雪が降ってフルWETとは・・・・(泣)
でも、TOMMYさんは元気に走り回っていましたね♪

また行きましょう^^
コメントへの返答
2012年12月4日 11:34
先日はお疲れ様でした(^^)

天気予報は曇りだったので、雪まではさすがに予想してませんでしたね(^^;

せっかくのイベントを盛り上げようと思い、練習を兼ねて頑張って走ってましたwww

横乗りありがとうございました♪

シャア号のグイグイとくるトルクと重さを感じさせない機敏な動きは癖になりそうです♪
2012年12月4日 8:42
40周って凄いですね!
滑らせて遊ぶのも面白そうですね♪
コメントへの返答
2012年12月4日 10:20
こんにちは(^^)

最初は恐る恐る走ってたんですが、途中でスイッチが入っちゃいましたwww

自分的にはウエットの挙動も良い経験になると思いました♪
2012年12月4日 11:03

雨は本当に怖いですww

自分も雨を楽しんで走れるようになりたいです!!
コメントへの返答
2012年12月4日 12:29
 こんにちは(^^)

サーキットはエスケープゾーンもあるのであんまり怖くないですよwww

車に乗れるようにナオキ君も頑張って練習しましょう♪
2012年12月4日 12:15
天候ばかりはその日にならないとわからないですよねf^_^;)

事故もなくしっかりサーキット楽しまれたみたいでよかったです(^-^)/

しかし写真でみる限りかな〜り寒い一日だったんでしょうね(ー ー;)
コメントへの返答
2012年12月4日 12:33
 こんにちは(^^)

悪天候でも気持ちの持ちようで楽しめるって事が今回で良くわかりました♪

サーキットは無茶さえしなければ対向車は来ないですし、道も広いんで、峠よりは安全だと思いますw

走ってる時は楽しすぎて寒いのを忘れてました(照)
2012年12月4日 20:09
お疲れ様です♪
僕ならタープの中で美味しそうな食料漁りつくしてしまいそうです 爆

ウエットは残念でしたね(゜レ゜)
ウエットも考え方一つで良い練習になりますね!!
僕はウエット未経験なので…
タカタにも一回は遊びに行きたいと思いました☆彡
コメントへの返答
2012年12月4日 23:10
 こんばんは(^^)

トミーもそのつもりでオヤツを買って行ってたんですが、忘れてずっと走りまくってました♪

いえいえ、今回は本当に良い経験と練習になったと思いました。

今度同じコースをドライで走った時に成果が出るんじゃないかと思っています♪

Bossさんが来年の春にでも大々的にイベントを企画されると思うので、その時には是非ご参加下さい☆彡
2012年12月5日 0:11
お疲れ様でした☆

一緒に走れなくてスミマセンでした<(_ _)>
ちょっと午前中の走りで
心折れた感じでしたので…。


しかし、TOMMY号はメチャンコ速かったですよw

何台となくタカタを走る車は見て来ましたけど
ストレートのあの勢いはただ者じゃない
そんな雰囲気アリアリでした。

ドライビングもおっかなびっくりじゃなくて
余裕を持って楽しまれてたので
さすがの雰囲気でしたね。

来年は僕も負けないように
車と腕を仕上げておきますので
是非一緒に走りましょうね~(^ー^)ノ
コメントへの返答
2012年12月5日 6:24
先日はお疲れ様でした(^^)

GRさんは午前中に走行されてたんですね♪
心折れた時は大人しくしてるのが一番ですね(^^)b

半分滑りぎみのクラッチもついにオーバーホールしたんで、そのせいかもしれませんよw

GRさん誉めすぎですよ~(^^;

サーキットの経験は浅いですが、過去にダートやオフロードの経験もありますし、若い頃から車が大好きで、車遊びにずっと携わってきた経験があるからかもですねwww

来年タカタを走る時は今回の経験を活かせたら良いなぁって思っています♪

また宜しくお願いしますm(_ _)m♪
2012年12月5日 9:13
日曜日はお疲れ様でした!

まさか雪が降るとは思いませんでした(^_^;

TOMMYさんの豪快な走り!イイですね!!

僕もちっちゃいクルマで頑張りましたが、全てがノーマルすぎて…(゚Д゚;)ガーン

次回は、是非ドライで走りたいですっ!!

次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメントへの返答
2012年12月5日 10:20
日曜日はお疲れ様でした(^^)

あいにくの天気でしたが、晴れた時より楽しめましたし、有意義な時間を過ごせました♪

ありがとうございますw どんどんエスカレートして5回ほどスピンかましちゃいましたがwww

あの爆音の32を早く復活してくれないと、32乗りとしては寂しいですよ(><)

次回は春に行く事になると思いますので、そのときもお会いできたら嬉しいです♪

2012年12月5日 9:33
お疲れ様でした^^

みなさん豪快に走りまわられてたみたいですね?(汗)

凄いと思います(マジ汗)
コメントへの返答
2012年12月5日 10:23
お体大丈夫でしょうか(^^)?

べスさんも来るもんだと思ってたんで、ちょっと寂しかったですよ(><)

タカタのウエットはトミー的には良い練習になりました♪
2012年12月5日 12:53
お疲れ様でした♪

少し自分でも走ったのですが、TOMMYさんの速度までは出せません(^^;

なぜあれだけ止まるのか?タイヤの違いですかね??

今週末もお願いしますw

やっと声が出てきだしました・・・
コメントへの返答
2012年12月5日 13:51
先日はお疲れ様でした(^^)

Z1☆の新品がフロントに入ってますので、タイヤの違いが一番大きいと思いますよw

リヤにも新品入れてたら、ウエットでもまだまだ行けた感じもしています♪

こちらこそ宜しくお願いします♪

エスキモー君やっと治ってきましたねwww
2012年12月5日 17:19
トミーさんのブログを見ると走行前は完全にドライだったのが分かりますね(爆)

僕は雨の中で富士で廃車クラッシュを何台も見て来たので雨の時は基本的には走りませんがミニサーキットで気を付けながら走る分には楽しそうですね♪

って言うかおやつハイカロリーですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月5日 20:23
こんばんは(^^)

そうなんですよ! 天気予報は曇りで降水確率40%だったんですからwww

あの状況でも楽しんで走れるのはミニサーキットならではじゃないでしょうか?

これが岡国だったらトミーもコーナーのたんびに徐行してると思います(爆)

失礼ですよ!!! トミーカップルのお腹を見てからコメントして下さいwww

プロフィール

「いろいろ考えたあげく一旦R35を卒業する事になりました。 お世話になった皆さん今までいろいろありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   07/11 05:34
令和2年 7月10日 R35売却 みんカラ活動しばらくお休みします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回はジェントルに・・・の予定w
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
エアロもアルミも本物シュニッツァーで決めてました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
希少なJトップ5MT3500ccデフロック付きです(^^) 走破性向上のため、4インチボ ...
日産 スカイラインGT‐R ☆TOMMY号 (日産 スカイラインGT‐R)
仕様一覧www ◎エンジン&タービン関係 エンジンノーマル 33N1タービン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation