• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

鷲羽山展望台オフ& トワイライトミーティングに行ってきました♪





秋のサーキットシーズンに向けてブレーキパッドを交換してきたトミー号、ぼちぼち

涼しくなってきたんで、エアコン終了中のトミー号でもオフ会に行けるんじゃね?





そんな感じのノリで、交換したパッドの慣らしも兼ねて鷲羽山展望台オフ& 香川の

五色台で開催されるトワイライトミーティングに行ってきました♪




まずは13時からの鷲羽山展望台オフの様子w

いつものスカイラインメンバーに加えて本日は・・・。











さくそさんはスーパーチャージャー付きマーチでの登場♪

今回は珍しくシブめに決めてますね~(^^)









もりっくさんはRX-8でめっちゃ可愛い彼女とラブラブでドライブ中に登場♪








O太君とbutiさんは速そうなバイクで登場♪(名前を忘れましたw)






いや~、この季節はバイクも気持ちよくて良いですよね♪





今回はいつものメンバー数人で車を並べて駄弁ってると、S2000の方やインテグラRの方

にもナンパされましたしwww


見知らぬ方と車を通しての出会い、これが鷲羽山展望台オフの醍醐味ですね♪







楽しい時間はあっという間に過ぎて、16時になったのでそろそろ香川に向けて出発♪











イベント会場に着くなり、誘導された駐車場がイベント会場から少し離れた山の上(汗)


さすがに右も左もわからない場所なので、急遽セナゾーさんに連絡を入れて会場の近くに

停めさせていただくように手配していただきました♪







お土産に重たいほど入ったうどんまでいただいて本当に感謝感激です(><)♪

ブログ上ですが、お礼を言わせてくださいねm(_ _)m









五色台トワイライトミーティングの様子♪























会場は思ってたより狭めでしたが、OS技研やTOYOタイヤのブースもあり、さらにはサークルK

や屋台まで出店されてる充実した内容のイベントで、いっぱい蚊に刺されながらも最後の

じゃんけん大会まで楽しく過ごさせていただきました♪





ジャンケンに負け続けて5000円分の商品をゲットして満面の笑みのマッキー君www







そしてイベント終了間際に合流した赤バッヂTさんのお勧めのお店、肉汁日本一のハンバーグ店

「ウェリントン」へ♪










ここはやっぱりハンバーグっきゃないでしょうってことで、カロリーも考えずにダブルエッグ

ハンバーグをチョイスw






この店のこだわりの肉汁がこれだwww







やはり地元民赤バッヂTさんのお勧めだけあって、トミーが好きな「びっくりドンキー」より一つ

上のレベルの味がしましたよwww


鷲羽山展望台のオフ会に参加された皆様、トワイライトミーティングでお声を掛けてくださった

皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました(^^)b
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/09/15 17:49:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年9月15日 18:31
会いたかった会いたかった~イエス👍
富士で会えず残念でした(*^O^*)

オフ会楽しそうですね🎵
コメントへの返答
2014年9月15日 18:57
いや~しかし、富士で会えなかったのは本当に残念でしたね(^^;

宴会部長さんって、あの走りからは想像できない面白い方なんですねwww

オフ会は心のオアシスです(^^)

2014年9月15日 19:22
お疲れ様ですm(_ _)m


昨日は行こうと思ったのですが用事が終わったのが15時くらいだったのでもう遅いだろうなーって思って断念してましたが16時までいたのですね_| ̄|○


これから涼しくなりますし、オフ会、走行会が増えると思うのでまたの機会によろしくお願いしますっ(^^)
コメントへの返答
2014年9月16日 18:19
ありがとうございます(^^)

いえいえ、Roniiiさんもいろいろ大変な時にそんな風に思ってくれるだけで嬉しいですよ♪

だんだん涼しくなってきましたし、ぼちぼち走行会に向けて車の準備もしないといけませんねw

また復活されたらノリノリでご参加くださいね(^^)
2014年9月15日 19:26
今回は参加出来ずスミマセン(泣)
ちょっとヤボ用で大阪に旅立ってました。
かなり大規模なイベントだったんですね!

ガレージセールに気になる品がチラホラ…
行きたかったな〜^_^;

また何かヤル時は情報ヨロシクお願いします(o^^o)
コメントへの返答
2014年9月16日 18:26
お疲れ様です(^^)

23Rさんは大阪に行かれてましたか♪

鷲羽山はいつもの調子だったんですが、トワイライトミーティングの方は凄く充実した内容で、主催者側の方々は大変だっただろうなぁって思いました(^^;

了解しました♪

次はそろそろBBQでもやろうかと思ってますよwww

2014年9月15日 19:47
昨日は天気も良くて、オフ会日和で連チャンで満喫されたんですね。o(^-^)o
瀬戸大橋の景色も最高だったでしょうね!




五色台の蚊の襲撃はツラかったですね。
コメントへの返答
2014年9月16日 18:32
いきなり押しかけてすいませんでした(^^)

いや~、日中はやっぱりエアコンが欲しい感じでしたが、岡山と香川と両方ともイベントを楽しめたんで暑さを忘れちゃってましたwww

蚊にトミーの肉汁を吸いまくられたんで、ウェリントンで肉汁を補給して帰りました(自爆)
2014年9月15日 19:56
お疲れ様です。
いや~、エアコン無いと辛かったですが、
季節的に少し良くなりましたね。。。こちらも未だエアコン動かず(大汗)
しかし、相も変わらず、精力的な活動に脱帽です(^_^)/
コメントへの返答
2014年9月16日 18:36
ありがとうございます(^^)

風がだいぶ涼しくなってきたんで、窓を開けて走ってればなんとか呼吸できますねwww

エアコンは完全に諦めたので、夏は乗らないように心がけてますよw

久しぶりにアブガスさんにも会いたいです♪



2014年9月15日 20:10
オフ会には良い季節になってきましたね♪

五色台のミーティングも色々な車種があって楽しそうです!

コメントへの返答
2014年9月16日 18:39
この時期がオフ会をするのには一番良い季節かもしれないですね♪

どうしてもスカイラインばかり目が行ってしまいがちなんですが、コルベット軍団もカッコよかったですよ(^^)
2014年9月15日 20:11
先日は、お疲れ様でした~!

久々の日向ぼっこ、楽しかったです。
日中もようやく過ごし易くなりましたねぇ。

香川遠征もお疲れ様でした。
トワイライトミーティングも、
楽しそうですが、肉汁日本一のハンバーグが
旨そうです~!(^o^)
コメントへの返答
2014年9月16日 18:43
ひなたぼっこにご参加ありがとうございました(^^)

まだまだ直射日光は暑く感じましたが、日陰に入ると気持ち良い気候になりましたよね♪

いや~、トワイライトミーティングは楽しかったんですが、あちこち蚊にやられて死にそうでしたよwww

肉汁日本一はかなりハイレベルな味がしました(^^)
2014年9月15日 20:59
昨日はお疲れ様でした!!
あと、フルバケ値引き交渉ありがとうございました。

瀬戸大橋爆走中の写真、かなりイイですね~!
手とカメラが運転席からニョキーっと生えてたので
撮ってるな~とは思いましたがwwwww

肉汁ハンバーグはホント美味しかったですね!!
コメントへの返答
2014年9月16日 18:48
二日連続お会いできましたし、日曜日は最後までお付き合いいただいてありがとうございました(^^)

型は古いですが、あのフルバケはかなりお買い得でしたよね♪

撮れるかなぁって適当に撮影したら、一応マーチが写ってたんでブログに採用させてもらいましたwww

さくそさんには肉汁の顔射を期待してたんですがwww
2014年9月15日 21:57
久しぶり(?)に晴れた日曜日で、絶好のオフ会日和だったのですね(≧∇≦)

晴天の中遠出をしたかったのに、参加出来なくて残念でした(´・_・`)


それにしても、肉汁ハンバーグがめっちゃ美味しそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
翌朝の胃もたれは大丈夫でした?(・・;)
コメントへの返答
2014年9月16日 18:53
ありがとうございます(^^)

今の時期が暑くもなく寒くもないのでオフ会には一番良いと思いますよ♪

エアコンがいらなくなったら、また次のイベントをやらないといけませんねw

肉汁好きのトミーにはたまらないハンバーグでした♪

いくら食べても胃もたれって言葉はトミーにはありませんよ(自爆)
2014年9月15日 22:55
蚊除けジェル、出かけに嫁から持たされて正解でした。

鷲羽山も都合を合わせてまた、行きたいですね!

対岸からのご参加ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年9月16日 18:56
2週続けて遊んでいただいてありがとうございました(^^)

蚊除けジェルは本当に助かりました♪

あのまま刺され続けてたら、じゃんけんもせずに逃げ帰ってましたからwww

また岡山のイベントにもご参加くださいね♪



2014年9月15日 23:56
僕はこの連休は名古屋にいましたが、岡山も天気良かったようで良かったですね♪

スカイラインでガルウイングというのは初めて見ました(・д・;)
コメントへの返答
2014年9月16日 19:00
名古屋もいいですね♪

先週、湾岸線は通りましたが、目的地が静岡だったんで名古屋は素通りしちゃいましたからw

トミーも生ガルウイングは初めて拝見させてもらいましたが、ビジュアル的にはカッコよかったですよ♪



2014年9月16日 14:45
2週連続お相手頂き、ありがとうございます。ミーティングの方は盛り上がっていましたが、駐車場が...お疲れさまでした。
食事後、ウェリントンの駐車場の有り得ない光景に笑えました(^^)また、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年9月16日 19:07
こちらこそ、2週連続で遊んでいただいて凄く楽しめましたし、念願の四国の方々との交流も深められて嬉しく思っています(^^)♪

駐車場が遠かったせいか、そのまま会場に行かずに帰られてる方もいらしたのが少し残念だったかもわかりませんね(^^;l

ウェリントンの駐車場、最後はスカイラインで貸切状態でしたもんねwww

2014年9月16日 19:04
( ノ゚Д゚)こんにちは

岡国かオフ会で悩んだんですが、岡国の見学に行ってました^^;

次回こそは参加しますから~♪

コメントへの返答
2014年9月16日 19:12
こんばんは(^^)

岡国でも何かイベントがあったんですね?

たまには息抜きにオフ会やイベントで遊ぶのも楽しいですよ♪

っていうか、夏は暑いのでオフ会やイベントがメインになりつつありますがwww

次はぜひ参加してくださいよ(^^)b
2014年9月16日 21:08
彼女と登場のもりっくさんに対して↑の方がすごく悔しがってました(笑)
コメントへの返答
2014年9月16日 21:33
正直、トミーは窓越しのシルエットしか見れてないんですよねwww



2014年9月16日 22:37
こんなイベントがあったんですね。
興味ありそうな車が多いです。

ドライブにイベント良いですね。
最近、休みが合わなくてストレスが溜まってます・・・。
コメントへの返答
2014年9月17日 17:57
いや~、県外に遠征するとまた違った刺激を受けて楽しめますよ♪

そういえば、最近はkaiさん忙しそうですもんね(^^;

たまには遊んでストレスを発散しないといけませんね♪
2014年9月17日 15:56
お疲れ様でした〜
コメントへの返答
2014年9月17日 17:58
お疲れ様です(^^)

またの機会も宜しくお願いしますね♪
2014年9月18日 8:24
お疲れ様でした^ ^
カッコイイRたちを生で見れてモチベーションが上がってきました!^ ^
またオフ会など参加できる時は参加しようと思うのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年9月18日 20:05
先日はご参加ありがとうございました♪

オフ会ではいろいろ面白く言いましたが、R34GT-Rは高額なんでなかなか手が出ませんよね~(^^; 

イケメンは車種を限定していませんので、バイクでも軽トラでも暇な時は顔を出してくださいね(^^)b
2014年9月18日 15:39
この前はお疲れ様でした☆

急な参加になりましたが有り難うございました。

五色台トワイライトミーティング方も楽しかったみたいですね☆

ハンバーグの肉汁半端ないですね!かなり旨そうです(^q^)

また、オフ会、走行会の時はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年9月18日 20:15
先日はご参加ありがとうございました♪

いえいえ、ゆる~い集まりなので飛び入り参加も大歓迎ですからねw

五色台トワイライトミーティングは小規模なイベントながら、ブースも充実しててゆっくり楽しめましたよ(^^)

「ウェリントン」はマジで美味しかったんで、香川に行く機会がありましたら、ぜひ食べてみてくださいね♪

またイケメンにいろいろ情報を掲載いたしますので、要チェックですよwww

プロフィール

「いろいろ考えたあげく一旦R35を卒業する事になりました。 お世話になった皆さん今までいろいろありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   07/11 05:34
令和2年 7月10日 R35売却 みんカラ活動しばらくお休みします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回はジェントルに・・・の予定w
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
エアロもアルミも本物シュニッツァーで決めてました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
希少なJトップ5MT3500ccデフロック付きです(^^) 走破性向上のため、4インチボ ...
日産 スカイラインGT‐R ☆TOMMY号 (日産 スカイラインGT‐R)
仕様一覧www ◎エンジン&タービン関係 エンジンノーマル 33N1タービン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation