• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

ボルネオ島 ビントゥルでの生活w







なんとかホテルのWifiが使用できるようになったので、簡単に周辺の様子をwww



只今宿泊中の「inn86」というビジネスホテルの様子ですw








クリスマス一色って感じのフロント周りですw

ホテルの清潔さはまぁまぁってところですが、やっぱり備品の品質が今ひとつですねw








少し離れたお金持ち相手のショッピングモールの様子ですw












そこで食べたファーストフード店のチーズバーガーのセット 9.3リンギット(約350円)



クオリティも最悪でハッキリ言って不味いですwww










いつもお世話になっている、近所にあるローカルレストランの食事ですw


写真

ナシゴレン 6リンギット(約220円)



少しピリ辛ですが、この店のナシゴレンが一番美味しいです♪





豚肉の唐揚げ 9リンギット(約320円)



これはなかなか美味でした♪






鍋と焼肉の食べ放題 一人20リンギット(約750円)



得体の知れない肉や魚介類のバイキングw 

値段も安めで現地の人で賑わってますが、日本人にはあんまりお勧めできませんw






こちらのビールです 17.5リンギット(約650円)



マレーシアはお酒類はかなり高いようです(^^;

少し飲んでみましたが、かなり味が薄めに感じましたw





近所のスーパーの様子w









マレーシアも白米が主食みたいなんですが、パラパラで固くてけっこう臭いがあるので、

どうしてもトミーは馴染めません(^^;


昼間は30度越えと年から年中暑い上に、食と水の問題もあるので自然とダイエットが

できそうですよwww







近所で見かけた車達w

ついついGTウイングに惹かれてw







よくわからない三菱の四駆w







TRDスポーツのロゴがあちこちに入った知らないトヨタ車w







変わった色のランクルw








意味がわかって貼ってるんでしょうかw




意外や意外、関税の関係で高いはずの高級車をあちこちで見かけますw





最近の円安の影響もあるのでしょうが、粗悪なクオリティ面を考えたらコスパ的に物価が

安くない印象です(汗)


また暇がありましたら、ぼちぼち現地報告させてもらいますね(^^)♪

仕事の時間が長くハードな為、コメントの返信はゆっくりになると思いますのでご了承ください。


ブログ一覧 | 海外出張 | 旅行/地域
Posted at 2014/12/14 20:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

全然動きません😇
R_35さん

初めての帯広
ハチナナさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 20:49
お酒はムスリムなので、現地の人は飲みませんしね^^;

辛い料理になれてきますよ!w
コメントへの返答
2014年12月25日 8:47
私もそう思ってたんですが、ボルネオ島は意外にクリスチャンの方が多いみたいですよw

なかなか料理に慣れなくっていまだ苦労しています(^^;



2014年12月14日 20:52
お疲れ様です♪
お元気そうでよかったです^^

インターネットですごいですね!!
こうやって繋がってる所はビックリです!

お体に気をつけて頑張ってください♪

ちなみに日本は非常に寒い日が続いてますwww
コメントへの返答
2014年12月25日 8:54
ありがとうございます(^^)
毎日30度越えと厳しい暑さの中、なんとか頑張って生き延びてますw

ホテルのWiFiを使ってLineなんかも無料で出来るのですごく助かってます♪

ニュースで見ましたが、そちらはかなり寒いみたいですね(@@;

11日の走行会はマレーシアから応援させてもらいますね(^^)/~

2014年12月14日 21:10
もう行ってられるという事は、正月はそちらで迎えるんですか?
大変ですね。

食事もこれが長く続くと厳しいですね。

またレポート、楽しみにしています。身体壊さず頑張って下さい。
コメントへの返答
2014年12月25日 8:58
はい、仕事の位置的に完全に3月頃までは帰れそうにありませんwww

少し離れた所に日本食を食べれる所もありますが、値段が高い上にレベルが低いので、安いローカルの方がマシかなぁって感じですwww

ありがとうございます(^^)

2014年12月14日 21:24
お疲れ様です~!

食べ物が、大変そうですねぇ~。
あまり、冒険すると、えらい事になりそうです。
何か必要な物ありましたら、
送りますよー。

なかなか珍しい車が、多いんですねぇ。(^o^)
コメントへの返答
2014年12月25日 9:02
ありがとうございます(^^)

日本の食事に似たような物もありますが、見た目と違う味がしたりするので弱ってますwww

まぁ、帰るまでが長いのでなんとか慣れるしかないなぁって思ってますよ(^^;

ボルネオはトヨタ車が多い印象です♪

まだスカイラインは見てませんwww
2014年12月14日 21:55
すげーwすげーwすげーw
いきなりの海外出張とは思えない順応さ…
さすがTOMMYさんです!!

今週末の岡山はかなり寒くなってます。
そちらは全く逆で暑く、お仕事大変でしょうが
頑張ってください!!
コメントへの返答
2014年12月25日 9:10
バッチリ準備してきたので、海外でも快適に過ごしてますよ~www

毎日マレーシア人、中国人、インドネシア人、フィリピン人を弄りながら楽しく仕事していますwww

こちらは雨季に入ってるので、毎日一回は激しい通り雨が来てますよw

あと2ヶ月~3ヶ月ほどだと思いますが、なんとか生き延びようと思っていますwww



2014年12月14日 23:49
海外でも底値道を満喫してますネ(^_^;)

健康に気をつけて、任務全うを願います!

近況、
愛機は保険認定約70マソで、これを機会にいろいろアップグレードを模索中です。
コメントへの返答
2014年12月25日 9:16
そうなんですよw

しかし、晩飯は通訳がわりに毎日同僚に連れ出されるので、意外と高くついてますwww

さすが34GTR、あれで70マソの修理費ですか(^^;

あそこまで行ったら、次は某フェンダーでしょうwww

2014年12月14日 23:59
ビールかなり高めですね。

海外だと食事ついでにお酒飲むのが楽しみでしょうから、辛いですね…

まだ、始まったばかりの海外生活、更なる底値ブログ楽しみしております。

お体にはくれぐれも気をつけてください‼︎
コメントへの返答
2014年12月25日 9:24
ローカルの食事は安いんですが、その他の物は全然安く感じませんよwww

残念がらタバコとビールは日本より少し高い感じです(^^;

また休みに出かけたらブログを更新したいと思ってますのでお楽しみにwww

すでにお腹は壊してます(自爆)
2014年12月15日 0:21
お疲れさまです♪

なかなか食が厳しそうな感じですね(・д・;)
僕はアメリカでも1週間が限界なのできっと耐えれません(汗)

海外レポート興味あるのでお時間ある時にはお願いします♪
コメントへの返答
2014年12月25日 9:28
ありがとうございます(^^)

いや~、ほとんどが予想外の味付けなのでビックリしますよwww

アメリカでダメでしたら、マレーシアは即アウトになりそうですよwww

また面白い物を見つけてきますので、次回をお楽しみに♪
2014年12月15日 10:06
こんにちは(^ω^)

日本は激烈に寒いんですがww
暖かいのが羨ましいです。

僕も半年ぐらい東南アジアに出張行ってた時がありましたが、やる事無いのでホテルで筋トレしてたらパワーアップしました(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年12月25日 9:33
お疲れ様です(^^)

毎日が暑いのも嬉しくないですよw

っていうか、今年は2回も夏を過ごしてる気分ですwww

それがですね~、毎朝5時起きでご飯食べて帰るのが夜の10時くらいになるので、ゆっくりする時間もないんですよ(^^;
2014年12月15日 10:54
マレーシア堪能してますか~

日本と食文化が違うので
厳しいでしょうが頑張って下さい

バン○クの小汚い店で飯食ったら
日本人ちゃうと言われたことがあります

帰国の時にはスリムなTOMMYさんですね^^
コメントへの返答
2014年12月25日 9:40
もうすでに飽きてますwww

近くに美味しいナシゴレンを発見したので、何とかそれで生き延びれそうですwww

かめさんは海外慣れしてますので、今度プライベートで東南アジアをご一緒しましょうwww

毎日お腹の調子が悪いので、少しはスリムになって帰るかもわかりませんwww
2014年12月15日 17:49
ご無事でなによりです(*^_^*)

自分が想像してたより都会ですね!
物価も思ったより安くないし…
これじゃ〜夜遊びしすぎるとお金が残らないですね(^^;;
体調管理だけは気をつけ下さいね、またレポート待ってます(^O^)/
コメントへの返答
2014年12月25日 9:44
なんとか生き延びてますwww

首都のクアラルンプールだったらもっと楽しく遊べるんだと思いますが、田舎なのでもう飽きがきちゃいましたwww

トミーは飲まないので幸いでしたが、飲まれる方はビールだけで毎日かなりの出費になってるみたいです(^^;

また楽しい物見つけたらUPしたいと思っています♪
2014年12月15日 22:49
お疲れ様です。

マレーシアの通過は、リンギットって言うんですね。
知りませんでした・・・。
海外行くと商品価値がピンと来ませんね。
高いのか安いのかわかりにくいですね。

体に気をつけてくださいね。
またレポート待ってます。
コメントへの返答
2014年12月25日 9:49
お疲れ様です(^^)

マレーシアは意外に物価が高いので、よ~く考えないとお金を使いすぎちゃうって感じですよwww

中国製の質の低い商品をこちらではまぁまぁ高い値段で売ってるって印象ですw

またネタを発見したらレポートさせてもらいますね♪
2014年12月16日 22:52
お疲れさまです。

外の写真の空が、快晴で気持ち良さそうで。。。f^_^;
夏のクリスマスって、水着のサンタさんに遭遇しそうですね(*^o^*)

コメントへの返答
2014年12月25日 9:56
お疲れ様です(^^)

こっちは日に当たるとめちゃ暑いんですが、日陰に入ると快適な感じなんですよw

こっちのクリスマスは祝日になるので、今日はホテルでゆっくりしています(^^)
2014年12月21日 9:04
異国の地でご苦労様です。

異国の情報、楽しいですね\(^o^)/

2輪、4輪、その他(夜)?の乗り物情報を期待しています♪
コメントへの返答
2014年12月25日 10:00
18年前にインドネシアに3ヶ月ほど行った事があったので、なんとかマレーシアでも生き延びてますwww

(夜)?の乗り物情報もUPしたかったんですが、私も歳を取ったので今回はUP出来そうにありません(自爆)

プロフィール

「いろいろ考えたあげく一旦R35を卒業する事になりました。 お世話になった皆さん今までいろいろありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   07/11 05:34
令和2年 7月10日 R35売却 みんカラ活動しばらくお休みします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回はジェントルに・・・の予定w
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
エアロもアルミも本物シュニッツァーで決めてました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
希少なJトップ5MT3500ccデフロック付きです(^^) 走破性向上のため、4インチボ ...
日産 スカイラインGT‐R ☆TOMMY号 (日産 スカイラインGT‐R)
仕様一覧www ◎エンジン&タービン関係 エンジンノーマル 33N1タービン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation