• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆TOMMYのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

初セントラルサーキット観戦&夜の十三に出没w





R34Bossさんのブログで日産プリンス兵庫の走行会がセントラルサーキットで開催され

るのを知り、他にシャアさん、シェイカーさんも走られるとの事なので、マッキー君とう

ちの相方と私の3人で応援も兼ねて観戦してきました♪














さすが日産プリンスの走行会、あちこちニスモなR35だらけw










さらに希少なこんな車やw







サーキットを走らせるのがもったいないような車が目白押しw









会場の様子と個人的に気になった車達♪













走行会の様子♪





















シャアさんは走行後の汚れたボディを昔懐かしい高級車の必須アイテムで清掃されるとの事w







参加された皆さん全員、ジムカーナ大会でも好成績を残されたようでした♪







皆さんに別れの挨拶をして、セントラルサーキットを移動。






そのまま大阪方面に向かい、夜勤明けで半分死んでるかめさんを拉致してそのまま十三駅にw






ようこそトミータウンへw






さすが関西のセンス、店の名前がこんといて~www






以前にかめさんと発見したマニアックな焼肉店、チン牛に皆さんをご案内w






帰りにはうちの相方の大好物、喜洲のみたらし団子をお土産に購入♪







そしてファミレスでミーティングの後、マッキー君を家に送り帰宅しました♪




朝からドタバタした一日でしたが、久しぶりに楽しい一日を過ごせました(^^)

Posted at 2015/10/25 11:44:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年07月20日 イイね!

今年もTipo2015に行ってきました♪








アベノミクス効果なのか、人材不足でなのか、最近は我が業界もバタバタとしてて、いつ
もよりゆっくりペースでのみんカラ活動となってますw

という訳ですが、なんとか仕事に都合をつけみん友さんに会いにTipo2015に行って
きました♪



TAMEさんのご好意で入場券と駐車券をいただき、赤バッチTさんと3人で最近乗り換
えた場違いなエコカー?で出発w

さくそさんのブログから写真を強奪w




慣れない車に戸惑いながらも無事に岡国に到着w




Cパドックに車を停めてコースを見てみると、クラブミーティングの皆さんが走られる速い
クラスが始まってました♪

















こんなところでR34.Bossさんカップルにも遭遇♪







その後にカメさんとプロテオさんの走られるミドルクラスも始まりました♪




















https://




あれ? お姉さんの後ろに怪しい姿がw



変態&ショップ仲間であるさくそさんの登場ですwww



いろんな車達を眺めながら一緒に皆さんの待つピットへ移動♪















ペンキ塗りたての車とかw







バイナルとかw







69とかw







49やナニオーとかw







マッキーさんまでこんな所で放出w





皆さん今年はネタ満載ですねwww






会場をうろついてたら子供の頃ミニカーを持ってたJPSのF1を発見♪







めっちゃ懐かしいけど今見てもカッコイイ♪





トミー的に気になった車達と会場の様子w















そして、グループミーティングのエリアにご挨拶に♪

覆面部隊グループにはシルバーMさん号♪





なかなかやりますね~w





GT-RミーティングにはTETSUさん・kaiさん・いばらんちゃん・R34.Bossさん・シャアさん・

宴会部長さん他いつものメンバーさんが♪
























お昼を食べてからはイベントタイム♪








そうこうしていると、今回のメインイベントであるTAMEさんの出場されるバトルロイ
ヤルが始まりました♪

ウエットでの予選4番手、これはTAMEさんの実力から見て表彰台確実だろうなぁって
思ってた矢先に痛いスタートミス(汗)

1周目で10位ぐらいまで落ちてからの巻き返しには手に汗を握る思いで見ていました。

あの暑い中での熱い走りには感動させてもらいましたし、2位のR35を追い立てる32
タイプMの姿はカッコよかったですよ(^^)v

https://

チケットを頂いたTAMEさん、お弁当を頂いたプロテオ娘さん、そして会場で楽しませ
てくれたみん友の皆さんありがとうございました♪
Posted at 2015/07/20 13:29:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年12月02日 イイね!

ニスモな日々とみん友さんに海外出張のご報告w





11月24日(月)

みん友さん達がたくさん走られるって情報があったので、まずは岡山国際サーキット

で行われたニスモの走行会に行ってきました♪


今回は赤バッヂTさんの同乗者として、食事券&喫茶券付きでの参加ですw


会場の様子♪



































シャアさんと相打ちw






GTドライバー操るR35に同乗中のみん友さん達♪






参加費は結構セレブな感じなんですが、プロレーサーとの距離も近く、他の走行会と比べても

一日ゆったりと走行も楽しめる感じなので全然高くないかもって思いました♪










11月30日(日)


どうしてもしばらくの間日本から離れなくちゃいけない感じがしてきましたので、

かめさん&マッキーさん&赤バッチTさんと共に富士サーキットで行われるニスモフェス

ティバルへ弾丸ツアーに同行してきましたw






雷花さんカップルと食事会の後、アルファードに乗り込みマッキーさん&赤バッヂTさんと

共に岡山を出発w








さらに大阪でかめさんを乗せ、早朝の4時頃富士に無事到着w











朝6時であたりが真っ暗の中、列に並ぶ大人げないオッサン達の戦いwww





こんな所でまさかとは思いましたが、ヨッシーさん夫妻とも早朝のごあいさつwww




ガレージセールの中へ入ってみると、GTマシンの抜け殻やパーツ、使用済みのホイール等、

他ではなかなか手に入らないであろう品物ばかりがw







大きな外装のパーツはほとんど4万~って感じですが、そんな高額パーツをまとめ買い

する方もチラホラw




聞いたところによりますと、どうやら等身大のGTマシンを作る猛者もおられるとかwww





興味のない方から見ると値段はあってないような物でしょうが、これはマニアにはたまらない

感じもしますね♪






そして次はショップのあるブースへ移動♪










車の消耗品やパーツ等がお買い得な価格で買えるとあって、なかなかの盛況ぶりw






同行のメンバーさんの買いっぷりが素晴らしいので、ある程度買ったら遠くまで離れた

車までルンルンで商品を運搬www





2度目の運搬中にR34.Bossさんカップルとも遭遇してごあいさつ♪





ちなみにトミーの戦利品はw




スパルコの手袋(5000円)






ドゥラックのシフトiの中古(5000円)



たったこれだけ(自爆)




市価よりもかなりお安い物もあるので、ついつい財布の紐が緩んでしまいますねwww

これだけでも富士まで行く価値がありそうです♪






そして、イベントの模擬レースを見学♪








メインストレートで響く、歴代&現行レースマシンのサウンドがシビレます♪







会場をウロチョロしていると、大きなカメラを持った方々で人だかりができてる怪しい場所が(汗)







さらにズーム淫www








今回富士まで連れていってくださった、かめさん&マッキーさん&赤バッチTさん

ありがとうございました♪




それからチケットを提供してくださったシルバーMさんにも感謝です♪




初めてのニスモフェスティバルでしたが、めっちゃ楽しむ事ができました(^^)♪









みん友の皆さんへw


どうやらトミーはLNGプラントの建設でマレーシアボルネオ島のビントゥルの方へ短くて3ヶ月

~長くて9ヶ月ほど行く事になりそうな感じです(^^;


この際覚悟を決めて、チューンドR35GT-Rの中古が現金で買えるくらいしっかり稼いでこようと

思っていますので、帰国後のトミーをお楽しみにwww

買うかどうかは別ですが(爆)


楽しみにしていた「身内でも容赦しないぜ走行会」も結局は参加できなくなってしまった事を

関係者の皆さんにお詫びいたしますm(_ _)m


ちなみにうちの相方は孫を連れて応援に行こうかと言ってましたので、会場でお会いする方は

どうか相手をしてやってくださいねw


現地でのネット環境がわからないので何とも言えませんが、オンでは皆さんに絡んで行きたい

と思っていますので、今までどおりトミーを宜しくお願いします♪







Posted at 2014/12/02 20:27:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年09月15日 イイね!

鷲羽山展望台オフ& トワイライトミーティングに行ってきました♪





秋のサーキットシーズンに向けてブレーキパッドを交換してきたトミー号、ぼちぼち

涼しくなってきたんで、エアコン終了中のトミー号でもオフ会に行けるんじゃね?





そんな感じのノリで、交換したパッドの慣らしも兼ねて鷲羽山展望台オフ& 香川の

五色台で開催されるトワイライトミーティングに行ってきました♪




まずは13時からの鷲羽山展望台オフの様子w

いつものスカイラインメンバーに加えて本日は・・・。











さくそさんはスーパーチャージャー付きマーチでの登場♪

今回は珍しくシブめに決めてますね~(^^)









もりっくさんはRX-8でめっちゃ可愛い彼女とラブラブでドライブ中に登場♪








O太君とbutiさんは速そうなバイクで登場♪(名前を忘れましたw)






いや~、この季節はバイクも気持ちよくて良いですよね♪





今回はいつものメンバー数人で車を並べて駄弁ってると、S2000の方やインテグラRの方

にもナンパされましたしwww


見知らぬ方と車を通しての出会い、これが鷲羽山展望台オフの醍醐味ですね♪







楽しい時間はあっという間に過ぎて、16時になったのでそろそろ香川に向けて出発♪











イベント会場に着くなり、誘導された駐車場がイベント会場から少し離れた山の上(汗)


さすがに右も左もわからない場所なので、急遽セナゾーさんに連絡を入れて会場の近くに

停めさせていただくように手配していただきました♪







お土産に重たいほど入ったうどんまでいただいて本当に感謝感激です(><)♪

ブログ上ですが、お礼を言わせてくださいねm(_ _)m









五色台トワイライトミーティングの様子♪























会場は思ってたより狭めでしたが、OS技研やTOYOタイヤのブースもあり、さらにはサークルK

や屋台まで出店されてる充実した内容のイベントで、いっぱい蚊に刺されながらも最後の

じゃんけん大会まで楽しく過ごさせていただきました♪





ジャンケンに負け続けて5000円分の商品をゲットして満面の笑みのマッキー君www







そしてイベント終了間際に合流した赤バッヂTさんのお勧めのお店、肉汁日本一のハンバーグ店

「ウェリントン」へ♪










ここはやっぱりハンバーグっきゃないでしょうってことで、カロリーも考えずにダブルエッグ

ハンバーグをチョイスw






この店のこだわりの肉汁がこれだwww







やはり地元民赤バッヂTさんのお勧めだけあって、トミーが好きな「びっくりドンキー」より一つ

上のレベルの味がしましたよwww


鷲羽山展望台のオフ会に参加された皆様、トワイライトミーティングでお声を掛けてくださった

皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました(^^)b
Posted at 2014/09/15 17:49:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年07月14日 イイね!

今年もTipo2014に行ってきました♪




今回で3度目になりますが、今年もTETSUさん主催のグループミーティングに参加さ

せていただきました♪


先週まで晴れだった予報がいきなり変わり、最悪な事に当日の午前中の降水確率は

90%の雨(><;


エアコン故障中で窓は曇るし、カチカチのSタイヤで水たまりにハンドルを取られ

ながら頑張って岡国に向かう事になりました(汗)


いつもよりスローペースなのと入口での渋滞もあって受付時間ギリギリでの到着w


すでにほとんどの方が揃われているようでした♪







速いクラスは10時5分からの出走だったんで、バタバタと豪雨の中で走行の準備

をする事になりました(汗)




雨にビビリながらの車載動画(照)




とりあえず全体的に滑るんですが、特に2コーナーの出口は川が流れてて、変に

横荷重を掛けたら即スピンしそうな感じでした(汗)





友人も走るミドルクラスの動画♪







グループミーティングに参加の皆様





















会場の様子








お友達のかめさんRさんとプロテオさん達






デジカメの望遠でお姉さん達の盗撮にチャレンジw








めっちゃ熱く撮影してるカメラマン達を発見w








・・・なるほどですねwww




ゆうきパパさんもこんな所にカメラを隠して盗撮ですかw




TETSUさんの小ネタ集w







急遽バトルロイヤルに参戦する事になったナカちゃんの勇姿♪





最後尾からのスタートで一気に30台抜きはカッコ良かったですよ(^^)b

手に汗を握る展開で見てる方も本当に楽しませていただきました♪


なんとか昼前から天気が回復して、そんなこんなで今年も楽しい一日となりました♪

主催のTETSUさん、会場でお会いした皆さんありがとうございました(^^)












Posted at 2014/07/14 23:29:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「いろいろ考えたあげく一旦R35を卒業する事になりました。 お世話になった皆さん今までいろいろありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   07/11 05:34
令和2年 7月10日 R35売却 みんカラ活動しばらくお休みします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回はジェントルに・・・の予定w
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
エアロもアルミも本物シュニッツァーで決めてました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
希少なJトップ5MT3500ccデフロック付きです(^^) 走破性向上のため、4インチボ ...
日産 スカイラインGT‐R ☆TOMMY号 (日産 スカイラインGT‐R)
仕様一覧www ◎エンジン&タービン関係 エンジンノーマル 33N1タービン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation