• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆TOMMYのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

懲りずにコア痛の応援に行ってきました(^^)w




11月4日(月)


今回はトミー号負傷で参加できませんでしたが、マッキーさん&さくそさん&近藤君が

参加するという事で応援に駆けつけました♪





前回は奥に押し込められて寂しい感じでしたが、今回は一番目立つ特等席をゲッチュですw









近藤君のドリフト専用マークⅡ







さくそさんのカッコ痛いワークス



後ろ姿はこんな感じw







マッキーさんのR34GT-R



さすがGT-R、ボンネットを開けると人だかりがwww







フラットアウトのお客さんのローレル








気になった痛車達w
























小心者のトミーですが、勇気を出して可愛いコスプレイヤーさんに車の横で写真撮らせてもらえ

ませんか?って声を掛けてみましたよw





2回目のコア痛イベントでしたが、ようやくこのイベントでの楽しみ方を見つけたような

気がしたトミーでした(自爆)
Posted at 2013/11/05 15:49:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月16日 イイね!

プリンス&スカイラインミュウジアム&R’sミーティングに行ってきました♪





仕事以外では車で名古屋より東に行った事のないトミーですが、今回みん友のかめさん&

赤バッチTさんに拉致られて関東まで進出することになりました♪




9月14日(土)


早朝6時にトミー家でマッキーさんと待ち合わせ、香川の赤バッチTさんに迎えに来ていた

だきました♪



吉備SAで赤バッチTさんのお友達の方々と待ち合わせ、かめさんと待ち合わせている大阪まで

3台の編隊走行。



そして桂川PAでかめさんと合流し、うちの相方とかめさん号に図々しく乗り込みw








合計4台で初日に目指すのは長野のプリンス&スカイラインミュウジアム♪











古いスカイラインや珍しいスカイライン達を楽しく見させていただきました♪



























館内にある展望台にマッキー君と息を切らしながらよじ登り、展望台から見える諏訪湖の写真

をパチリw








そして、宿泊先の御殿場方面へツーリングw







天気が良くなくて残念でしたが、雲の合間になんとなく見え隠れしてる世界遺産を流し撮りw







宿に着いて荷物を置いたら、今度は皆さんうちの相方に引きつられて御殿場のアウトレット

モールへw







皆さん長旅でお疲れのところお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m







9月15日(日)


いよいよこの旅の本命のR’sミーティングの朝がやってきました♪


ワクワクしながら窓の外を見ると朝っぱらから激しい豪雨(^^;


仕方ないので、ホテルの無料の朝のバイキングはお昼ご飯を兼ねてヤケ食いですwww





豪雨の中富士スピードウエイに到着(^^;











フリー走行の予定のかめさんもテンションダウン↓でしたが、しばらくして雨も止みいつの間にか

晴れ間が♪


どんどんコースも乾いてきて完全にドライ状態に♪


しかしながら、台風18号の影響もあり、主催側の意向でフリー走行やパレードラン等の走行系の

R,sミーティングのイベントは全て中止になりました(T_T)







イベント会場の様子♪


















































完全に諦めてぼちぼち帰り支度をしていると、いきなり館内放送で体験走行のご案内が♪


慌ててチケットを買いに行くと、不完全燃焼な方々の列の先頭にゴン吉さんがwww


体験走行と言えども、3周回で2000円とリーズナブルなのもあって、おそらく300台以上の

参加者があったと思いますwww

















初めて富士スピードウエイのコースを見る事ができましたが、パワーがある車じゃないと坂道を登れない

んじゃないの?ってくらい後半は登りが急で、めっちゃ長いストレートが印象的でした♪






会場でお会いしたみん友の皆さん、拉致していただいたかめさん&赤バッチTさんありがとうござ

いましたm(_ _)m


また良い思い出が出来ました♪

















Posted at 2013/09/16 17:45:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年08月27日 イイね!

マイスターカップRd3&SODのご紹介♪




この記事は、呼びかけの意としたい部分について書いています。

11月17日(日)


残すところ約3ヶ月、今年もあのマイスターカップRd3&SODの季節が近づいてきましたね♪

という訳で今年も地元岡山国際サーキットで開催される予定のS.O.Dですが、どうせやるんなら

めいっぱい盛り上がってもらいたい・・・。

と思い今回はスタッフでの参加をしたいと思っています♪

ですので、この場をお借りしてちょっぴり宣伝させてもらいたいと思いますwww









今回から迫力のサーキットマシンが間近で見れるAパドックでのミーティングの開催♪

去年のCパドックの様子w











SOD名物のパレードランも2周回に増え、ホームストレートにて集合写真撮影もあり♪

去年のパレードランの様子w






有料のスカイライン&GT-Rミーティングではありますが、マイスターカップRd3や他の

イベントも同時開催されるので一日中しっかり楽しめると思います(^^)


11月17日(日)は一年に一度のマイスターカップRd3&SODをお見逃しなく♪








Posted at 2013/08/27 19:17:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「いろいろ考えたあげく一旦R35を卒業する事になりました。 お世話になった皆さん今までいろいろありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   07/11 05:34
令和2年 7月10日 R35売却 みんカラ活動しばらくお休みします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回はジェントルに・・・の予定w
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
エアロもアルミも本物シュニッツァーで決めてました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
希少なJトップ5MT3500ccデフロック付きです(^^) 走破性向上のため、4インチボ ...
日産 スカイラインGT‐R ☆TOMMY号 (日産 スカイラインGT‐R)
仕様一覧www ◎エンジン&タービン関係 エンジンノーマル 33N1タービン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation