
自分用、備忘録。
2011.09.13本日、Dにて車検完了。
走行距離 30,900㌔
金額 ¥98,263-(消耗品交換含む)
保安基準不適合箇所
①青ポジションランプ
→本日朝、Dの駐車場の隅っこで純正電球戻し
→ポロリし、100均ピックアップツールにてウインカー部分から救出(笑)
→ちなみにDではこの方法知らず・・・。ヘッドライト外して『コロコロ』するって・・・(爆)
②ナンバーステー角度
→本日朝、同じく隅っこで、手でまっすぐに(笑)
③三角窓ステッカー
→先日、強引に剥がす(笑)
④リアリフレクター(ハーレー製品)位置
→地上高足りず・・・(-_-;)マジで?
→計測しても絶対大丈夫やったのに、渋々5センチ上に(-_-;)
→保安基準25センチやったはず?30センチ??
→無限リアアンダー位置から車両バンパー部分へ
→ダサいので車検完了後、即日、戻す(笑)
以上、アウトな箇所。
で、
アイラインイルミは、
→特に手を加えず。調光ユニットのまま。
→無問題。
同時修理箇所
純正ナビ
→一年ほど前よりたまにフリーズ
→半年ほど前より、走行中、停車中問わず、モニターのフリップがたまに勝手に開く・・・(-_-;)
→車検時取り外しメーカー送付
→とりあえずCDMD デッキ付けてくれた
→2、3週間待ち。
代車
→インサイト
→ハイブリッド初体験。静かで乗り心地良い!
Posted at 2011/09/14 00:51:30 | |
トラックバック(0) | 日記