• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro4200のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)  モデル名:ユーノスロードスター  年式:平成4年式  型式:NA6CE  グレード:Sスペシャル 2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!  タイヤ銘柄:ACHILL ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 15:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロ助紹介 | タイアップ企画用
2010年04月27日 イイね!

クロ助(アルミホイール編その2)

クロ助(アルミホイール編その2)
今の仕様は ロンシャンM-1 80年代の名作アドバンA3Aの パクリホイールです(^^A ロードスターに履かせているのは 他にはいないんじゃないか位 かなり貴重なアルミホイールです♪ 中古で入手したものです。 もともとPCD114.3設計のホイールですがPCD100となっており、 おそらく ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 13:01:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロ助紹介 | クルマ
2009年12月10日 イイね!

クロ助(エキゾーストマニーホールド編)

クロ助(エキゾーストマニーホールド編)
クロ助ご紹介 第2弾! 今回はエキゾーストマニーホールドです♪ もともとバイク乗りのワタクシ...エキマニ... いや,集合管って好きなんです♪ 以前,付けていたのがトラ○トの4-1(鉄製の安物) 意外と良かったですよ。 3000rpm以下は若干トルク感が希薄なような気がしましたが, 400 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/10 15:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロ助紹介 | クルマ
2009年12月06日 イイね!

クロ助(アルミホイール編)

クロ助(アルミホイール編)
ぼちぼちと我がロードスター(クロ助)の紹介をしていこうと思います。 第1弾としてアルミホイール! アルミは所有者のセンスが一番問われるものではないでしょうか? もともと旧車が好きなこともあり、チョット古臭いアルミを履きたくていろいろ悩みましたね。 個人的な主観として... ワタナベはハ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 12:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロ助紹介 | クルマ

プロフィール

kuro4200です。よろしくお願いいたします。 愛車はユーノスロードスターNA6CE Sスペシャルです。 80年代走り屋風にカスタムしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSRフォミュラメッシュリバース組み付け手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 18:59:21
D:5の持病 助手席側バンパー浮き補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:55:25
SSRフォミュラメッシュリバース磨き手順その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:29:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター クロ助 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターNA6CE Sスペシャルです。 80年代走り屋風を目指しています。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation