• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmjのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

ジムカーナ練習会、なんとか終える!

ジムカーナ練習会、なんとか終える!参加者のみなさん、ありがとうございます。
なんとか事故もなく、みなさんの協力のもと終えることができました。

クラブJ.C.R.C.として第3回目の練習会となり、いろいろとこなれてきたかと思いきや、やはりさまざまなトラブルや不手際がありまだまだだと痛感いたします。どんどんと改善していきますので、みなさんも引き続きご参加のほどよろしくお願いいたします。

とくに進行がスムーズにいかず走行本数がちょっと少なかったのは心苦しい限りです。いろんな部分で改善をして本数を増やすようにします。また午後の模擬競技会(クンさんカップ)では中間計測がうまくいかずに記録を残せなかったのはまことに申し訳ありません。終了後に原因は判明しましたので次回以降はこのようなことがないように万全を期してまいります。

反省事項ばっかりになってしまいましたが、良い点もあったのではないかと自画自賛しておきます(笑)。
前回のコースはくどすぎてストレスが溜まったので、今回は「気持ちよく走れる」をコンセプトに設定してみましたが、概ねコンセプト通りにいったのではないかと思います。もう少しテクニカル設定にしてほしいという方もおられたかと思いますが、今回は前回とは対極となるような設定にするためにあえてあまり細かいターンは入れませんでした。
次回はまたほどほどの設定を考えます。

クンさんカップのネタはとりあえず面白かったでしょ、一度やってみたかったんです。走るのはちょっと大変だったかもですが、見る方は面白かったと思います。どんなことをしたかって? 秘密です、参加した人だけがわかるってことで(誰か、もうブログに書いてるかも)。次回もなんか新ネタ仕込みたいと思います。

午前練習のコース図を載せておきます、今回から新ツールを使って描くようにしたのできれいになったでしょ。

じゃ、また次回の練習会をお楽しみに。
Posted at 2012/08/07 13:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年07月30日 イイね!

ジムカーナ練習会、参加者追加募集中!

やっぱり、そう来るか!

と、お思いのあなた…正解です。

8月5日(日) 名阪スポーツランドDコース

現在の参加申込数だと、休憩無しに走り続けられそうな勢いなので、この夏の暑いさなか、なんとかみんなで最後まで持ちこたえられるよう、ぜひ参加者を増やそうではないですか!
今からでも遅くないので、ご近所さんをぜひ誘ってくださいませ。

詳細は下のリンクを見てください。
Posted at 2012/07/30 19:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年07月02日 イイね!

ジムカーナ練習会、開催決定!

みなさん、お久しぶりです。
練習会が決まらないと記事を書かない今日この頃…

2012年のJ.C.R.C.練習会が決定しました。

これを書いている頃には、目ざとい人は既に知ってるようで…近頃はJ.C.R.C.練習会も大分認知されてきてるのか? とか、都合よく思ったり。

8月5日(日) 名阪Dコース

前回の反省点をふまえ、思い切って走れる風コースを考えます。
午後からの模擬競技(クンさんカップ)も新ネタ仕込んで待ってます…まだ決めてないけど。

詳細は下記リンク参照ください。
http://suzuki-cappuccino.net/jcrc/rensyukai/2012-1/
Posted at 2012/07/02 16:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年12月02日 イイね!

JCRC2011第2回練習会、好評?!のうちに終了

参加者のみなさま、ありがとうございました。
ご報告が遅くなりましたが、第2回練習会も無事に終えることができました。

今回は光電管自動計時ができるようになりました。
大型TVに計時リストを表示したのは、かなりよかったと思います。

コース設定は…すみません、濃過ぎました。
車種によっては2速にも入れられない…くらい? 申し訳ない。
ターンもきついところが多くてストレス溜まったかもしれませんね。
次回は面白くて気持ちよい設定を目指します。

午後の模擬競技は楽しんでもらえましたか?
わたしのコース設定のせいもあって、ちょっと長くなってしまいました、申し訳ない。
もう少しテンポよく進められたらよかったんですが。
また面白い企画を考えます。
JCRCらしい練習会を続けて行きたいと思います。

どんどん改善していきますので、今後もぜひ参加をお願いいたします。

第2回練習会のレポートをアップしていますので、ぜひご覧ください。
http://jcrc000.web.fc2.com/
Posted at 2011/12/02 14:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年11月21日 イイね!

ジムカーナ練習会、追加募集決定。

JCRC2011第2回ジムカーナ練習会、追加募集中です。
まだまだ周りの人を誘ってください。
初心者大歓迎、モータースポーツ初めてでも安心。
地区戦選手がいっしょに完熟歩行、歩きながら解説します。
わからないことは何でも聞いてください、最初は誰でも初心者です、わからなくて当然。

申し込み方法は、下記リンクの事務局に直接電話して聞いてください。

参加者のみなさん、まだまだ周りの人を誘ってくれても十二分に走れますので安心してください。もう少し参加台数が増えないと休憩できなくてしんどいかもよ(笑)
Posted at 2011/11/21 11:36:17 | コメント(0) | トラックバック(1) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

カプチーノ、いじってます。 ジムカーナ、走ってます。 家では、寝てます。 そうそう、プロフィール写真のパイロンは、オーバーランで行き過ぎたんじゃありません、島周...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費計の表示単位をkm/Lに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 00:28:43
カプチーノで走っています 
カテゴリ:本家
2010/01/08 17:15:16
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
かなりジムカーナ仕様が進んできました。 でも、パワートレーンはマイルド仕様です。 壱号機
ルノー カングー ルノー カングー
2020年10月11日、納車されました。40台限定のラ・ポストMTです。永く付き合ってい ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
実家から借り受けています。カペラ・カーゴに代わって我が家にやってきました。 2020年1 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
25年目にして退役しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation