• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmjのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

JCRC2011第2回練習会申込締切迫る…

この話題ばっかりですが、

JCRC2011第2回ジムカーナ練習会の申込締切が明日になりました。
みんな、申込みをぎりぎりまで引っ張ってるのか、まだまだ台数が少なくてびびってます。このままじゃ大赤字…

「仕事」とか「マシンのO/H中」とか「キョウセイシリーズとかぶってる」とか、いろんな事情で参加が少なそうで…無理をしてでも参加してください(笑) でないと、次回以降の練習会開催危うしです。

参加者はお腹いっぱい走れると思うので、ガソリン満タンでお越しください。
Posted at 2011/11/17 09:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年10月31日 イイね!

PD(プレイドライブ)誌12月号に練習会案内を掲載していただきました

PD(プレイドライブ)誌12月号に練習会案内を掲載していただきました第1回練習会の反省を生かし、早めに準備スタートしているので開催告知を幅広く行うことができだしました。
今回はPD(プレイドライブ)誌12月号のイベント投稿告知欄に第2回練習会の開催案内を掲載していただきました。
一応発行日からは早期申込割引にぎりぎり間に合うので、その件も載せていただいております。
新しい層からの参加者を期待しております。上級者も参加していただくと初心者や初級者へよい刺激になったりいろいろと得るものもあろうかと思います。
上級者の方は、ご自身で練習スタイルはできているものと思いますから、各自有効にご活用ください。
PD編集部には感謝申し上げます。

PD WEB
Posted at 2011/10/31 09:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年10月28日 イイね!

名阪Dコース練習会、早期申込割引期限迫る

先般ご案内したJ.C.R.C.主催の名阪Dコースジムカーナ練習会ですが、新たな試みとして「早期申込割引」を導入してみました。練習会は11月27日ですが、来週金曜日(11月4日)までに申し込みを済ますと、練習会当日に¥1,000-返金するというしくみです。
もう既に練習会予定をカレンダーに入れて参加する気まんまんな人(笑)は、絶対にお得なので早めに申し込んでください。
主催側のメリットとしては、早めに参加動向がつかめると何かと準備が楽になるんですね。

割引はありませんが最終申し込み期限は11月18日必着になります。

ぜひ、よろしく。

詳しくは↓関連情報URLをご確認ください。
Posted at 2011/10/28 10:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年10月18日 イイね!

今年第2回目、名阪スポーツランドDコースジムカーナ練習会の開催決定!

またまた久しぶりです。

うちのクラブで2回目となる名阪スポーツランドDコースのジムカーナ練習会を開催します。

2011年11月27日(日曜日)

参加費用は8000円/人です。
今回は早期申込割引があります、11月4日までに申込みすると当日1000円をキャッシュバックするという画期的(笑)な制度です。早めに申し込むとお得ですね。
みんな、走りに来てくださいね。

開催概要はこちらで見てください。
http://suzuki-cappuccino.net/jcrc/rensyukai/2011-2/
Posted at 2011/10/18 14:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年06月30日 イイね!

練習会直前!

うわぁ~、練習会まであと…3日。
準備している間がないぃ…
クラブ員も少数精鋭?なので、スタッフ数が結構きついのね。
人に任せられるのはどんどん丸投げして、自分しかできないことを優先してしなくては…という状態。
特に重要なのが、光電管計時システム。
これ、まだ作ってないの。部品は大方そろえたけど加工・組み立てがまだ。
かなりやっつけの製作になるね。
前日の土曜日もお出かけしないといけないので、製作時間が取れないのよね。
がんばって間に合わすよ。
その代わりといってはなんですが、当日同乗体験用地区戦マシンはレギュラーラジアルでごめん…になりそう。ブレーキパッドもサーキットスペックのままで。
メタルパッドでもサイドブレーキが効かないのでサーキットスペックパッドではサイドターン絶望的です。ま、でも今までそれなりに走ってきているので大丈夫ですが。
コースも短めだけどスピード乗せられるひとには結構しびれる設定を狙ってます。初心者は急にそこまでスピード乗せられないだろうから、運転レベルに合ったラインで走れると思います。
結構集まってくれそうなのでうれしいです、がんばるよ。
Posted at 2011/06/30 10:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

カプチーノ、いじってます。 ジムカーナ、走ってます。 家では、寝てます。 そうそう、プロフィール写真のパイロンは、オーバーランで行き過ぎたんじゃありません、島周...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費計の表示単位をkm/Lに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 00:28:43
カプチーノで走っています 
カテゴリ:本家
2010/01/08 17:15:16
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
かなりジムカーナ仕様が進んできました。 でも、パワートレーンはマイルド仕様です。 壱号機
ルノー カングー ルノー カングー
2020年10月11日、納車されました。40台限定のラ・ポストMTです。永く付き合ってい ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
実家から借り受けています。カペラ・カーゴに代わって我が家にやってきました。 2020年1 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
25年目にして退役しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation