• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmjのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

G6ジムカーナ プレジャーRd.

昨日はG6ジムカーナ プレジャーラウンドで奥伊吹モーターパークでした。
奥伊吹はいつも天気が悪いんですが、今回は完熟走行時にセミウエット、本番はドライで走れました。ま、一日曇りでしたけどね。雨の降らなかったG6奥伊吹は…わたしは初めてかも。

14台を集めたK1クラス、最終結果は6位で一応入賞、副賞の伊吹蕎麦をもらったものの内容的にへこみまくりです。とくに本番2本目なんか、てんで組み立てバラバラの走行でシフトミスもするし、後半はまずまずよかったのではと本人は思っていたのにロガーでみたらどのセクションも1本目より遅い…確かにちぐはぐな感じがしてたので…1本目のタイムで入賞はしたものの…

川村さんにもきびしいだめだしを貰って…

出直してきます…

てか、ちゃんと練習しないとだめです。

そうそう、うちのクラブで練習会します。みんなも来てね。

http://jcrc.web.fc2.com/index.html
Posted at 2011/06/20 14:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年02月25日 イイね!

開幕戦の受理書着

あ、もう3日後は地区戦の開幕だ。
受理書が届いてました。

エントリーナンバーは「8」。
Lクラスから出走かと思ったら、B1からだった。
公式プログラム同封でエントラントリストもあったけど、なんとB1クラスは「11台」も。今年はさらに盛り上がりを見せるのか?
入賞圏も4位まで拡大…
参加台数が増えると競争激化で、面白くなる…
順位もポイントもかき回されて、やっぱり面白くなる…のか?

でも、わたしは車両の準備がさっぱりです。
車高調整するだけで精一杯だろうな…
当日は…天気予報は「雨」だな…
フロントフェンダーのインナーカバーが壊れて取れたままだしな、このまま雨の日に走るとボンネット内やヘッドランプ後部などに水が進入してえらいことになっちゃうんだよね。

でも、本番はちゃんと本気で走りますよ。
Posted at 2010/03/04 23:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年01月22日 イイね!

日本自動車連盟さん、ありがとう

日本自動車連盟さん、ありがとう会社から帰宅してポストを覗くと…日本自動車連盟(JAF)から見慣れない書式の封筒が届いていました。
またまた、今度は何だろう? 今回は全く心当たりなし。
本部(東京)の広報部からになってる…薄っぺらで大したものが入っていそうでもないし…

開封してみたら…500円分のQUOカードが入っていました。
JAFホームページでの「JAFマイページ登録キャンペーン」のQUOカードプレゼントに当選したらしいです、そんなキャンペーンは知りませんでした。
モータースポーツライセンスの更新手続きで楽をしたいから登録しただけだったんですが…
確かに「ライセンス更新の巻」ブログの画像を見ると、JAFマイページのところに「登録キャンペーン実施中」とか、書いてますね(笑)

「無欲の勝利」ってやつですか?
こんなところで今年の運を使い果たすと、具合悪いんですけど(笑)

今もまだ登録キャンペーンやってます、ホームページのキャンペーン欄を見てください。ライセンス取らなくてもJAF会員なら応募資格ありますよ。当選確率も結構高そうです。

JAFさん、ありがとう。
関連情報URL : http://www.jaf.or.jp/
Posted at 2010/01/22 23:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年01月19日 イイね!

ダンロップスカラシップチャレンジ2010

思い出した、「ダンロップスカラシップチャレンジ」は今年もしてくれるのかな?
調べてみたら、2010年の申し込みは1月5日から始まっていました。

昨年はジムカーナ近畿チャンピオン戦で登録したけど、スカラシップポイントを1ポイントも取れず…

今年の概要を見たら、出走台数によるポイント制限がちょっと緩くなっていて、ささやかなポイントなら取れそうかも…な設定に変わっていました。賞典もタイヤ以外に「トレーナ」「Tシャツ」が追加になっていて、ポイント数が少なくても賞典をもらいやすくなっていました。

今年も「ジムカーナ近畿チャンピオン戦B1クラス」に参戦します。
ダンロップのスカラシップにも登録します(つもり…)。
だから、タイヤはDUNLOP 03Gに決定(で、いいのか?)。

初戦は3月7日(日)名阪スポーツランドCコースです。
スカラシップ、そろそろ申し込みしないと間に合わないかも…
Posted at 2010/01/19 11:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年01月18日 イイね!

モータースポーツライセンス、届いたよ

モータースポーツライセンス、届いたよJAFからの封筒がポストに。

遅ればせながら先月末に更新手続きをした、モータースポーツライセンスですね。
年末年始を挟んでいたのに、更新手続きから4週間掛からずに届きました。
早かったですね、インターネットで手続きしたのも貢献しているかも。

着々?と公認戦準備が進んでいます。
Posted at 2010/01/22 23:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

カプチーノ、いじってます。 ジムカーナ、走ってます。 家では、寝てます。 そうそう、プロフィール写真のパイロンは、オーバーランで行き過ぎたんじゃありません、島周...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費計の表示単位をkm/Lに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 00:28:43
カプチーノで走っています 
カテゴリ:本家
2010/01/08 17:15:16
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
かなりジムカーナ仕様が進んできました。 でも、パワートレーンはマイルド仕様です。 壱号機
ルノー カングー ルノー カングー
2020年10月11日、納車されました。40台限定のラ・ポストMTです。永く付き合ってい ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
実家から借り受けています。カペラ・カーゴに代わって我が家にやってきました。 2020年1 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
25年目にして退役しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation