• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmjのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

車検に落ちる…最終章

8月26日で車検満了となるというのに、未だ光軸不適合な状態(詳しくは前回、前々回の記事参照)。
車検切れになってしまうと積車に載せるか仮ナンバーを取って検査を受けに行くしかありません。仮ナンバーを取りにいくのも興味がありますが、丸一日仕事になりそうなので今回は止めときます。
土日と重なるため期限最終日は24日(金)、仕方ないので午前中会社を休んで限定検査に行ってきました。

結果は無事「合格」です。

前回不合格になって午後4時を過ぎていたけど陸運局の駐車場で光軸の再調整は済ませていたので、今回は何も触らないままライン検査に。何事もなくヘッドライト「左○」の表示。
最後、検査官に確認印をもらう時に聞いてみました。
「ヘッドライト上下の数値は?」
「-9.6、下ギリギリですね」
「単位と基準は?」
「cm、10m先で1/5まで、取り付け高がだいたい60cmだから-12cmくらいまで」
ちゃんと丁寧に教えてくれました。
車両毎に取り付け高から基準値を出して自動的に判定するみたいですね。
検査官が見てるモニタ上では不適合だと色が変わって表示されるみたいで、判断自体は機械が勝手にするからcm表示で車両毎に基準値が異なろうが特に困ることはないみたい。

前回の検査であと30分早かったらたぶん再検査合格できたんですけどね。
今回は限定検査手数料¥1,300-と継続検査申請書(OCR用紙)代¥20-が余分に掛かってしまいました。経費だけで言うと、一度帰宅してから出社する時間的余裕もなくそのまま直行した(普段は電車通勤)ため有料道路料金¥1,100-と駐車場代¥700-も余分に掛かった計算になります。

まあ、経験値も上がったことだしよしとしましょう。
Posted at 2012/08/25 12:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

カプチーノ、いじってます。 ジムカーナ、走ってます。 家では、寝てます。 そうそう、プロフィール写真のパイロンは、オーバーランで行き過ぎたんじゃありません、島周...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
1920 21 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

燃費計の表示単位をkm/Lに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 00:28:43
カプチーノで走っています 
カテゴリ:本家
2010/01/08 17:15:16
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
かなりジムカーナ仕様が進んできました。 でも、パワートレーンはマイルド仕様です。 壱号機
ルノー カングー ルノー カングー
2020年10月11日、納車されました。40台限定のラ・ポストMTです。永く付き合ってい ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
実家から借り受けています。カペラ・カーゴに代わって我が家にやってきました。 2020年1 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
25年目にして退役しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation