• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンクロ+のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

白昼大胆に、未知との遭遇 !?



 いよいよ私も・・・・
怪しいチップを、体内に埋め込まれちゃうの?

詳細は、後日 !!
Posted at 2013/07/20 22:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月18日 イイね!

緊急連絡 !! 名古屋に当たり屋集団、襲来とのコトです

 私 以前から、地域の防犯委員みたいな仕事もしてるのですが、
現在名古屋市及びその近郊に、関西方面からの 悪質当たり屋グループが来てるとの情報が、昨日になって入って来ました。

具体的なナンバーまでの連絡は まだ来て無いのですが、京都に奈良(←誤報) 山口。
そして大阪拠点の車両が、すでに管轄警察の方で確認されてるとのコトです。

名古屋市北東部の我が居住地周辺でも、すでにこのグループが絡む事故に巻き込まれる事例が、
発生している模様。


 この地方のナンバーを付けられてる方々には、まことに申し訳無い話しなのですが、
名古屋市及びその近郊方面で、ハンドルを握られてる みんカラメンバーの皆さん。

普段見慣れない 関西方面のナンバーの車、
ちょっと疑って、御注意してください !!


悲しい思いと、余計な気苦労をしない為に・・・
ご家族・ご友人、そして 車を運転する恋人にも、ぜひ拡散してあげてください。
Posted at 2013/07/18 20:41:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニュース
2013年07月17日 イイね!

オフの時



 ひとつオフ会と言っても、
その中では各人、色んな時間の過ごし方が有るなぁと思うんです。





レトロな高級外車に、恐る恐る近寄る人を 眺めてみたり・・・
ってアシモさん、さすがのポルシェに そこまで引く ?! (笑)




そう言えば、「デラックス」や「スーパーデラックス」 なんてグレードの車も
近年 すっかり聞かなくなったなぁと、しみじみ思ってみたり・・・





これから福島までの長距離を走る人の、
「この余裕はなんだろう?」 と、しきりに感心してみたり・・・





当時のハチロクは、
こんな 「Sneaker」 なんて銘柄のタイヤは、履いてないだろうにと、
一人 ツッコミを入れてみたり・・・





かなりの蒸し暑さの中、
夢中でパトライトを、車のルーフに乗せてる人を、ぼんやり眺めてみたり・・・




外したら、すっかりと付けかたが分からなくなったノーズブラを(あらら・・・)
四苦八苦して取り付けてる人たちを、面白く 観察したり。




 あらぬ欲求で 店頭の食品サンプルと、
今実際に食べたトンカツが同じに写らないか? 何枚も何枚も シャッターを切ってみたり!





「喜多方ラーメンオフ」組 へのお土産の配送を、直送最前線のパトカーにお願いしてる人が、
なぜか満面の笑顔で カメラ目線だったり・・・(笑)





お土産も、いっぱいありがとう !!





 これもみ~んな、同じ時間の 流れの中。
楽しいモンですね、オフ会って。 あらためて皆さん、お疲れ様でした !!

(↑最後の写真は、今回の舞台 トヨタ博物館にて、実際に使用されていた掛け時計です)
Posted at 2013/07/17 22:24:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月14日 イイね!

COC CENTRAL 工場見学オフ inトヨタ博物館

 COC CENTRAL 工場見学オフ inトヨタ博物館 またまた、交ぜさせて頂きましたよ。
COC CENTRAL 「工場見学オフ inトヨタ博物館」!

名古屋に住んでいながらも、灯台もと暗しでなかなか出掛けない、トヨタ博物館。
ちょうど新聞折り込み広告も入っての かなり大入りの人出でしたが、楽しかったですねぇ~






どの車もカッコ良く、その上に 可愛くって !! (笑)

その中から、自分の好みで ちょいと抜粋。




 オースチン ヒーレー スプライト

なんでしょうねぇ、この満面の笑顔!
どんなテンションの低い朝も、こいつと一緒なら、なんだか一緒に朝から笑って、一日を始められそうですね。




 フォード モデルGPW

このミリタリー感、大好きです。 シブいですね・・・
もはや、多くの言葉は要らず。




 スバル360

自分の幼少期の、我が家の愛車でした。
子供の頃の写真は、いつもコイツと一緒。
ボンネットに座らされた写真が、何枚も有ります!

峠の長い登り坂でエンストして、それが最後だったナ と今でも酒飲むと、オヤジが語ります・・・




 トヨタ SPORTS 800 通称、ヨタハチ

もう、言わずもがなですねぇ。やっぱり、ガチャピンみたいで可愛い顔。
「よろしくメガドック」 の小町ちゃんとか、つい思い出しちゃう(笑)




 ホンダN360
現在に至る、ホンダNシリーズの原点ですね!

今回あらためて拝見して感じたのが、これだけ合理的に車を作って、露骨にパーツの取り付け部とかむき出しにしたとしても・・・
整備性は抜群なのに、それでも市販レベルで、こんなにカッコ良く作れるんだぁってコト。

コンパクトな車体の中に凝縮する、機能美。 ホンダの屋台骨の源流、恐るべし・・・




 ホンダシビック CVCCエンジン搭載モデル

パンクロ目線が、いよいよ入り出しましたかね?
好きなタイプの車とお姉ちゃんほど、つい下から見上げたくなっちゃいます(笑)

大衆向けの市販車なのに、時代を感じるパーツ点数の多さ。
叩き出した様なフェンダー。鉄板の合わせ目のライン・・・  イイ味出てます!





 トヨタ 2000GT

はい。 これが全開の、パンクロ目線!(爆)

自分は熟女マニアでは御座いませんが、この衰え知らずのお尻の色っぽさは、何でしょうねぇ。
年式で 自分よりも年上では御座いますが、もう 「素晴らしい」 の一言で御座います。
文句なく、カッコいい・・・







 今回参加された皆さんも、暑かった中でしたが、お疲れ様でした!

すっごく晴れてたのに一転、最後はちょっと、雨に降られちゃいましたね・・・





幹事のアシモさんも、いつもありがとう!
お土産のうどんまで、戴いてしまって。

また楽しい集まり、どんどん誘って下さい !!
Posted at 2013/07/14 21:28:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月08日 イイね!

ジャガイモケーキ!

ジャガイモケーキ! パンクロです。
書いてる時間で、皆さん こんばんは。


昨日は岐阜の方まで出かけたついでに、以前にみん友のez30さんに教えていただいたケーキ屋さんを目指しました!





地図とナビでは確認してましたが、岐阜でも 意外と郊外だった、このお店。

長良川を越えて、グングン走ります。






 が、なかなか着かない・・・(笑)

口コミサイトを覘いてみたら、
美味しいんだけど、岐阜市民の皆さんでも、やや遠いと感じる立地とか!







 おっ ?! 見えてきた?

商店街と言うよりは、意外と住宅街の中に、ポツンとたたずんでるお店でした。





 やっと着きました。

某ランキングサイトでは、岐阜No.1の称号も得てる、『プレリュード』 さんです!

やっぱりそのお名前から、バブル景気の頃に女子を悩殺しまくった、あの車を思い出してしまう自分・・・(笑)





「ジャガイモのお菓子」という、売れ切れ必須の名物のケーキを、ドリンク込みのケーキセットで戴きました。

さっぱりとまとめられていて、ジャガイモもしっかりと主張して・・・

 アリですよ~ これは。
冒頭の写真のケーキも、これまた一緒に(笑)



 ちょっと遠かったけど、わざわざ食べに来た甲斐が、有りましたヨ。
ez30さん、教えていただいてありがとう御座います !!




店内の装飾も、こじんまりしたお庭もステキだったけど。


 うん・・・?

実は走り屋の、集会だった ?!
それっぽいコンパクトカーが、偶然にも複数台 ご一緒に(笑)
Posted at 2013/07/08 20:53:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
141516 17 1819 20
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation