• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gochi-zohのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

関東冬紀行2018 いすみ鉄道 【4】夢の終わり

12/31の夕方のことです。 宿で受け取った、上司S氏のアドレスで届いたそのメールは、まさに青天の霹靂といっていいでしょう。 その人の家族からでした。 緊急入院の知らせ、だったのです。 脳梗塞でした。 年末最後の仕事納めの日 来年も宜しくと、笑顔でお別れしたその方が。 健 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 15:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行ってきた | 日記
2018年01月31日 イイね!

関東冬紀行2018 いすみ鉄道 【3】夢の続き

翌日、12/31 大晦日。 予報通り、ややご機嫌斜めの空模様のなか 昨日の続きの撮影に向かう。 まずは、光線状態をあまり無心する必要のないことから 昨日目をつけていた 西大原の田園の果て、小高い山を越えるポジションへ ここで朝の国鉄型運用を狙う。 …が?   ????? ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 19:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行ってきた | 日記
2018年01月23日 イイね!

関東冬紀行2018 いすみ鉄道 【2】夢

12/30。 この季節の関東平野らしい、真っ赤なスカイラインの出る朝焼け。 勝利は、確約された。 もはや定番となった西大原の田園 いま叶えうる最高の画質で、もはやこの世に一輌となった 「ローカル線のアタリマエ」を迎え撃つ。 SLT-A77V改 SAL70200G 折り返しは、広い田園と雲 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 18:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行ってきた | 日記
2018年01月22日 イイね!

無念、JR四国の最新鋭試作特急気動車2600系

先の、タムロンSP150-600の件でも掲出したのは 2000系特急型気動車の代替として開発された JR四国の最新鋭「2600系」 TAMRON SP 150-600/5-6.3 Di 430mm f開放 昨今の新型車両の中にあって、判官びいきではないのだが 実に堂々たる面構えと、精悍なカラー ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 00:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年01月17日 イイね!

長距離砲の決定打 TAMRON SP 150-600/5-6.3 Di(A011)

 コウノトリ撮りが本格化してきてからというもの 軒並み300mm(フルサイズ換算450mm)を大きく超えるレンズの需要が急激に高まり 様々なレンズを使ってみました。 SIGMA 170-500/5-6.3 APO DG   TAMRON SP 200-500/5-6.3( ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 11:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2018年01月08日 イイね!

関東冬紀行2018 いすみ鉄道 【1】いすみ入り前

久々に、弟と泊まりがけで鉄道を撮りに。 「年末、東京行くかもだけど、いすみ行かへん?」 「行く行く」(即答) 即決で決定w 今回の行程は 12/29から行動開始、30~31を弟と同道、1/1まで残留し、あとは弟家族とゴソゴソ いすみ鉄道を訪れるのは、これで2回目。 前回は、まだ秩父鉄 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 16:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行ってきた | 日記

プロフィール

「カーライフのサイドキック(相棒) http://cvw.jp/b/648918/48143065/
何シテル?   12/15 15:45
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
141516 17181920
21 22 2324252627
282930 31   

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation