• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osomatsu zeroのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ
さすがに今朝は常連さんも居ませんでした。 所々雪が残り凍結も有ったりと危ないね。 その後、職場迄行ってコマジェに乗り換えてきました。 暇なので車で香取神宮へ。 ワラビ餅と団子とか買って食事しました。 道の駅寄って買い物。 結構混んでましたよ。 コロナが落ち着いた ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 14:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ
今朝は少し遅めに出撃。 常連さん達が既に集まっていると思いきや、寒いのもあってポツポツと集合みたいでした。 カタナ2台とVespa来てました。 その後単独でいつものルート。 静かにコーヒー啜りながらノンビリと。 真っ白に聳え立つ富士山を見ながら走行。 此処からは残念なが ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 10:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ
今朝は一番のり。 その後常連さん達が集合。 いつもの気さくな方々です。 何故か今朝はスズキ車が多かった。 私の知合には何となくいつもカワサキ派が多いのだけど… この後もう1台カタナ、それとニンジャの600かなぁ?到着。 暫し雑談後お暇しました。 GSX-Rは今朝も快調で走って ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 11:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月25日 イイね!

ゆったり乗れる様なポジション

自分である程度弄れるまたは直せる人なら乗り続けられます。 アフターパーツも部品も出るので暫くは何とかなるでしょうね。 直したり弄ったりと、もうPCX買えたと思う(^_^;) それでも手放せないスタイル。 手入れをちゃんとしてる程度の良い車体を買うべき(^^)
続きを読む
Posted at 2022/01/25 21:42:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月23日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ
今朝はカタナ2台とVespa他、常連さんが来ておりました。 ちょっと雑談後一人で次のポイントへ。 昨日は野田方面に出掛けて軽いツーリングを楽しみました。 ジェネレーター辺りのオイル滲みが収まりませんね(・_・;) もう潔く修理する事にします。 トライオーバルのヨシムラ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 11:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ
カタナ2台とハーレーの常連さん来てました。 気さくな方達なので暫し雑談や話し聞きながら次のポイントへ。 此処の帰りにいつもコマジェが逝きますw トラウマになりそうな気持ちを押し殺して向かいます。 今日はライダーさん結構居ましたね。 移動して静かにコーヒーの残りを飲み ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 10:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

先輩のカブのバッテリー交換

先輩のカブのバッテリー交換
カブなんでバッテリー上がっても走る事は出来るんだが、なにせウィンカー出す時にエンジン吹かしてないとチカチカしないので交換させましたw バイク乗りなのに意外とズボラな所がある先輩なんだよな~(^_^;) 付ける前に補充電しておきました。 初めてカブのバッテリー交換したわ。 面白い作 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/11 20:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ
息子を送っていったあとの遅めの出勤w 所々凍結していてビビリの私にはちょっと走るのが怖かった… とある交差点は停止線辺りが全面凍結していて、コマジェはズルズル。数mなんでなんとか横滑りしながらも、凍結して無い場所迄前進して転倒回避。 マジで怖かった。四輪でもあそこはやだなー。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 10:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

コマジェ完全冬支度

コマジェ完全冬支度
先日購入したスライドピース交換。 ついでに前回走行中に突然死したレギュレーター交換時に折ってしまったプラスチック製ネジを交換。 残って折れているのを綺麗に外して、金属製に換えました。 スクリーンを押えて止めるだけの物なので、締めすぎないように注意しなくちゃ。 今回は簡 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 14:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月02日 イイね!

今朝のコーヒードライブ&トラブル

今朝のコーヒードライブ&トラブル
今朝はカタナの方と合流。 暫し雑談してお別れ。 今年も宜しくお願いしますね~(笑) 第2経由地に。 旧車會らしき…怖いので退散。 その後走ってたら何となく異変が… 家まで数キロの地点で力尽きました(-_-;) エンジン自体はスムーズに回ってたよなぁ~と思いつつ、出川さんみたい ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 10:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週の展示は零戦ニ一型」
何シテル?   10/15 20:29
CROWN(GRS200前期) マジェスティー125 セロー250FI ミラ(L275S) に乗ってます。 よろしくお願いいたします♪ 最近はフォロー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換(GP-410) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 18:09:38
REAL EQUIP アルミタンクマウントプレート NSE-012-01-GREEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:00:07
DID / 大同工業 D.I.D チェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:14:29

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハサイトで検索すると2014年式〜のFI仕様 GD17J 以前1KHに乗ってました ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
そろそろセダンにゆったりと乗りたくて選びました。 乗り心地も良いし燃費も思った以上に悪く ...
ヤマハ マジェスティ125 4号機 (ヤマハ マジェスティ125)
マジェスティ125 4号機。 3号機は部品取りのハゲタカにあってフレーム剥き出し状態で ...
その他 その他の危険 その他 その他の危険
M1A1 2号機 東京マルイ 電動ガン M1A1 トンプソン 2号機 1号機が初フ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation