• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osomatsu zeroのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ今朝も明るくなってから出撃。

最初のポイントでは常連さんがおりました。
ZRX1100とCB750FC。

やっぱりカッコいいね〜♪




次の所はハーレー軍団やら爆音旧車が多くて、隅っこに止めてそそくさ退散。





のんびりと景色の良さげな静かな場所探して一休み。

セローは結構どこでも走れるから楽しいね。
GSX-Rだとコケちゃいそうなんで行けないところ沢山あるし。

誰かホンダのTL、TLR、TLM辺と交換してくれないかしらw
以前乗ってたからそっちの方が自分には合ってる気がする(^_^;)





セローは入手時に比べると格段に調子良くなりました。
オーバーフローもストップして、走行も問題ないし。

まぁでも何か他の125ccの方が経費的にも楽だし、この先の維持は悩みますなぁ~。





今朝も「ならず者」が沢山いましたね。
酷いバイク乗りも居ました。
イライラしたり乱暴な運転せずに楽しく走りましょうね。

挨拶してくれた人ありがとう。
気を付けていってらっしゃ~いw
Posted at 2022/12/11 10:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ久しぶりにコーヒードライブ。



セローの調子が良くないからと言い訳してサボってました。

実は寒いから早朝走るのを躊躇ってたりw

今朝も早朝に出掛けようと思いきや、二度寝してしまいゆっくりスタート。

最初のポイントには常連さんが来てました。
そのうちの一人はまたバイクを買い替えてました。
今年に入って3台目。
凄いなぁ~。

もうかれこれ彼のバイクは6台目位は見てるかなぁ~。羨ましいです(^_^;)

中古が高く売れるからその手の売れ筋を買い替え買い替え出来るんでしょうかね。






キャブのオーバーフローを気にしながら走行。
今日は調子良く走れました。

セローは遅いけど、車に合わせてゆっくり走るのも悪く無いですなぁ~w

セローも少しは値が付く位だから、売って125の何か買おうかしら。
Posted at 2022/12/10 11:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

今朝のコーヒードライブ&トラブル

今朝のコーヒードライブ&トラブル


いつもより遅く出撃。
というか、明るくなってから。

空いてるからということで飛ばす車が多いから気を付けて走行。
案の定カーブでセンターライン割って入る車が多数。コイツ等怖いわ(;´Д`)

それにしても霧が酷いです。
悪いところでは視界50m程度かそれ以下かな。

1つ目のポイントで一休み。
此処までは順調でした。





そういえばオイルクーラー分オイル量少し増やさなくては…
先日規定量交換だったので心配したが、点検窓から見てみたら全然OKな感じでした。



この中にオイルフィルター有るらしいですね。
次は交換します。





走り出して暫くしたらエンジンの回転に違和感。
フケが悪くアイドリングも安定せず。

…あ〜…オーバーフローだろうなと信号待ちで下を覗くと、案の定ボタボタと。

後ろの車が車間空けてる。
見られてしまったわい(・・;)

コック開けたり閉めたりと、何とか休憩場所にしてる公園まで辿り着き、トイレ行ったりコーヒー飲んだりと暫しどうしようかと思案してました。
が、此処でまさかキャブをバラすわけにもいかず。
工具は有るには有るんだが。






結局コック開け閉めで何とか帰宅。
帰宅後確認すると漏れない…
オーバーフロー治まってました。
バイクを散々揺すっても漏れもせず。

何やねん!

コックは新品。
コックにはフィルターも細かいのが付いてるし。
そこを抜ける小さなサビやら異物はフロートのバルブというかニードルにどんな悪さするんだろか?
そんな大きさのは通り抜けちゃう気がするんだけどね。
それにニードルバルブセットは新品に交換したしナァ…

他にオーバーフローさせる原因が有るのかなぁ?

それに何故急に治まったり吹出したりするのか?
漏れっぱなしならまだ納得するんだが。

あとはフロート自体を新品にしようか…中華キャブ買ったほうが安かったりして。


セロー乗りさん誰か助けて下さい(笑)

コマジェといいセローといいヤマハ恐怖症になりそう。
Posted at 2022/11/27 08:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

通勤にも最適

通勤にも最適特に良し悪しを言うでもなく、普通の良く出来たオフロード車。
ボアアップやらハイカム入れてあるけど、ノーマルに戻しちゃうかも。
Posted at 2022/11/09 14:44:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月29日 イイね!

勝浦タンタンメン食べに…

勝浦タンタンメン食べに…


勝浦担々麺食べにツーリング。
バイク5台と車1台。

辛いのは苦手なんで1番辛さ控えめで注文。
それでもちょっと辛いかな。
普通のでも食べれなくないけど、自分の中では辛いのは美味しさを抑えてしまい過ぎるのでね。






天気も良くて久々にツーリング楽しめました。
Posted at 2022/10/29 16:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「政治と金問題で連立離脱の公明党、お前さん達は創価学会とやらの中には居るであろう貧しき信者さん達から吸い上げた金を利用してはいないかね?
自民党の強い支持者ではないけど、今回の公明党のやり方は、裏に中国の影もあり全く信用できない政党と思うのだかな。」
何シテル?   10/13 08:21
CROWN(GRS200前期) マジェスティー125 セロー250FI ミラ(L275S) に乗ってます。 よろしくお願いいたします♪ 最近はフォロー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換(GP-410) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 18:09:38
REAL EQUIP アルミタンクマウントプレート NSE-012-01-GREEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:00:07
DID / 大同工業 D.I.D チェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:14:29

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハサイトで検索すると2014年式〜のFI仕様 GD17J 以前1KHに乗ってました ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
そろそろセダンにゆったりと乗りたくて選びました。 乗り心地も良いし燃費も思った以上に悪く ...
ヤマハ マジェスティ125 4号機 (ヤマハ マジェスティ125)
マジェスティ125 4号機。 3号機は部品取りのハゲタカにあってフレーム剥き出し状態で ...
その他 その他の危険 その他 その他の危険
M1A1 2号機 東京マルイ 電動ガン M1A1 トンプソン 2号機 1号機が初フ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation