• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osomatsu zeroのブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ今日はいつものルートで出撃。




ライダーさんは誰も居なかった。




梅は終わり、桜がチラホラ。

ケツメイシのサクラが頭をよぎるw





暫く走って長閑な田んぼ道。

麦蒔いたのかな~。
一部青々してました。





いつもの道の駅。
此処もライダーさんは少なかったなぁ。




一人きりになれる場所は釣り人さんが先に入ってたので遠慮しました。

バスかなぁ~暫くやってないからまたルアーもやりたいね。





桜の名所に寄ったら一部咲き程度か。
出店も出てなかった。

もう少しだね。
また来なくちゃ♪





今朝もセローは快調でした。
乗りやすいし運転しやすい。
良いバイクだよ。
Posted at 2023/03/19 09:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ


今朝はいつものルートです。

到着直後、常連さんが来ました。
ZRX1100です。
綺麗に仕上げていてカッコ良かったです。




道の駅でトイレ休憩。
最近の道の駅はトイレがキレイですね。




一人になりたい場所(笑)
もう少し海に近ければ竿を出したくなるような場所ですね。

ハゼとかカレイとか釣るには上流過ぎるし汚い。
まぁここには居ないだろうけど。
ルアーとか投げたくなります。

そういえば釣りも久しく行ってないなぁ~。息子が大きくなっていつからか…行かなくなってしまった。





今年の夏にはこのセローも息子の手元に行く予定。
バイクの免許取るのかな?
それまで気になるところを整備して、完調で渡したいな。

今日もセロー絶好調でした~♪

挨拶してくれたライダーさん、ありがとうね。此処を見てないと思うけど、気を付けていってらっしゃーい。

Posted at 2023/03/12 09:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブいつものルートを外れて道の駅巡り。




よく行く神崎のあと、佐原へ。

それから栗源に寄って帰ろうと思いきや…






多古まで来てしまいました。
ガソリンが心配でしたが、セローはリザーブにならずに戻れました。

放置車からここまで良くなるとは…(・・;)

あれだけ悩まされたオーバーフローも今のところ皆無。

そろそろオイル交換でもやらないと(^_^;)

トコトコ走れて気持ち良いバイクですなぁ。
遅くても不満にならないw
後ろに付いて不満でしたら、煽らずに抜かして行ってくださいね。
Posted at 2023/03/11 15:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ


いつもの場所へ。
ライダーさんは誰も居らず。




梅もそろそろ終わりですな。
桜へバトンタッチです。





道の駅手前でパチリ。
長閑で良いですね~♪



此処もライダーさんは少なかったなぁ。
時間が早すぎたかな?





今朝はゆっくり走りました。

相変らず朝っぱらから年配者の粗暴な運転が目立ちましたね。

早朝からごみゼロの日なのか地域の人達がゴミ拾いしてるそばを高速で走る車の運転者はいい歳のオッサンとアホっぽい女性でした。

若者の手本にもならない。





セローは法定速度で走るくらいが丁度心地よくてね。
何ともない舗装路しか走らないのだけど、何か走らせてるのが楽しくて心地よいです。
メインでは確かに役不足な気もするが、サブで持つならば最高の相棒ですね。
息子の手元に旅立つまで大事に乗っていこうと思う。
Posted at 2023/03/05 10:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

今朝のコーヒードライブ

今朝のコーヒードライブ今朝もゆっくり出発しました。




昨夜から決めていた犬吠埼に向かうつもりが、夜間に変な頭痛有ったり疲れが取れてなかったりで、朝起きてからモタモタと布団の中で行くか近場のいつものルートにするかやめるかと悩んでまして、やっと起き上がり9時近くになって出発(^_^;)






犬吠埼灯台で新型セローと。
良いなぁ~新型。FIなんだろうね。
更にコンパクトな感じ。

此処でヘルメットを思いっ切り落としてしまい、変な注目を浴びてしまったw

やっと缶コーヒーを飲んで、ゆっくりもせず帰路へ。

しかし暴走族の多い事。
若者からいい歳のオッサンまでエンジン唸らかして非常に不快でした。
周りもそう思ってるだろうね。





帰りは稲敷の土手沿いを調子良く飛ばしてたら、いつの間にか後ろからかなりの勢いで接近するバイク有り。

白バイでした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

もう少しで捕まるところだった。

白バイの警官の優しさもあってか、減速したら直ぐにUターンしていきました。

前後に車が居なくともどんなに空いてようと、やはり気を付けなくちゃね。反省。
いつもはゆっくり走るんだが…

途中、手を振ってくれたライダーさんありがとう。
トコトコ走るセローにまで手を振ってくれるとはw
ヤエーは改めて安全運転を意識させてくれますね。

Posted at 2023/02/26 14:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Aquarius1968
ありがとうございます。お互い気をつけて安全運転に励みましょうw」
何シテル?   08/31 18:01
CROWN(GRS200前期) GSX-R1000K3 マジェスティー125 セロー250FI ミラ(L275S) に乗ってます。 よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DID / 大同工業 D.I.D チェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:14:29
地デジチューナー流用。大失敗からの大成功! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 04:51:53
点火系 MotoDX CR9EDX-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 19:43:43

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
そろそろセダンにゆったりと乗りたくて選びました。 乗り心地も良いし燃費も思った以上に悪く ...
スズキ GSX-R1000 雪風 (スズキ GSX-R1000)
GSX-R1000K3(GT75A)のシルバー(購入時)です。 前オーナーに相当虐めら ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハサイトで検索すると2014年式〜のFI仕様 GD17J 以前1KHに乗ってました ...
ヤマハ マジェスティ125 4号機 (ヤマハ マジェスティ125)
マジェスティ125 4号機。 3号機は部品取りのハゲタカにあってフレーム剥き出し状態で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation