• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
マツダ
スバル
カワサキ
ジープ
ヤマハ
ブリヂストン
ホンダ
三菱
スズキ
ダイハツ
フォード
日野
その他
輸入車その他

トヨタ クラウンロイヤル  

イイね!
トヨタ クラウンロイヤル
そろそろセダンにゆったりと乗りたくて選びました。 乗り心地も良いし燃費も思った以上に悪くないです。 年式は経ってますがなかなか快適で気に入ってます。 これ以下に乗れない体になりそうw
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年08月07日

雪風 (スズキ GSX-R1000)  

イイね!
スズキ GSX-R1000
GSX-R1000K3(GT75A)のシルバー(購入時)です。 前オーナーに相当虐められたらしく、手元に来てからは大切に丁寧に扱ってますw 一部K4(BZ121)のパーツ流用。 2020 外装交換 なんちゃってトルネードカラー(;´・ω・)に変更。 最後の大型バイクになりそうです。 年齢的 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2014年09月25日

ヤマハ セロー250  

イイね!
ヤマハ セロー250
ヤマハサイトで検索すると2014年式〜のFI仕様 GD17J 以前1KHに乗ってました。 後輩に譲り手放しましたが、セローの感覚が忘れられずにいたところ、知り合いからFIモデルを譲り受けました。 キックが付いてりゃ完璧なのに... 整備して完調に仕上げたいと思います。基本ノーマルで乗るつもり ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2025年07月19日

4号機 (ヤマハ マジェスティ125)  

イイね!
ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125 4号機。 3号機は部品取りのハゲタカにあってフレーム剥き出し状態で復活を断念したので、レストア兼ねてこの4号機を中古購入。 イモビキー2個付の低走行車。 エンジン調子良いですが、全体的に痛み酷くて金掛かりそうです。 綺麗に仕上げて乗りたいと思ってます。 まずはストリップに ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年02月23日

その他 その他の危険  

イイね!
その他 その他の危険
M1A1 2号機 東京マルイ 電動ガン M1A1 トンプソン 2号機 1号機が初フィールドデビューで真っ二つ(;´Д`) やはりサンダース軍曹に憧れる私にはトンプソンはオブジェとしても必須アイテム。 サバゲー実戦には不向と言われようがM1A1で戦います。 海外製品も有りますがやはり安心の東 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2022年12月06日

その他 その他の危険  

イイね!
その他 その他の危険
クラウン M629 6インチ .44マグナム エアコッキング ハンマーが激的に重いw 重いというか固い! 下ろそうとするたびに手を怪我しそうなくらい重いわ~(^_^;) 兎に角華奢な作り。 粗末に扱うと短命になりそうね~(^_^;) バカにしてたが箱出しでかなりの威力! 当たったらかなり ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年01月08日

2号機 (ヤマハ マジェスティ125)  

イイね!
ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125FI 2代目。 年式不明。 初代キャブコマジェから外装、足周りと駆動系、マフラー等を全て移植。 マフラーはヨシムラ一択。 公認なんで安心です。丸とトライオーバル持ってるんで気分で付け替えて楽しんでます。 しかしなぁ…ホントに外れた。手が掛かるばかりで嫌になりそう(^_^; ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年02月02日

ジープ JE-268FTE  

イイね!
ジープ JE-268FTE
息子がお店の棚の上に飾ってあったのを発見しそのまま購入。 これが意外と乗りやすいですw MESA手放さなきゃ良かったなぁ... 息子が新しくブリヂストンのママチャリ買ったんで…コレはおそらく乗らなくなるであろう…必然的に俺の愛車の一員になりましたf(^_^; 現在仕事場に放置中。たまに別の部所 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年01月23日

1号機 (ヤマハ マジェスティ125)  

イイね!
ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125 1号機 久しぶりのスクーター。 インジェクションと思い込み、慌てて購入したらキャブ車でした。 よく見もしないで買ってしまった~(≧∇≦) 折角手元に来たんだから、これから大事に綺麗に仕上げます。 基本はオリジナルの姿を崩さないようにと。ってかこのスタイルが気に入ってるので ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年01月20日

その他 ニコンD60  

イイね!
その他 ニコンD60
D40xを初めて買って感激しついでに購入。 現在は仕事でしか使ってません。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月26日
 
1 2 3 4 5 
 

クルマレビュー一覧

ヤマハ セロー250

レビュー
あがりのバイクには最適かも。 スクーター程ではないが気楽に乗れるし楽しい。 スクーターと違い走行時は退屈しないw
2025年07月27日

輸入車その他 ダイソソ

レビュー
国内メーカーのを買うつもりでしたが、総合的にデザインも含めてDysonを選びました。 洗練されてると思います。 国内メーカーもデザインを含めてもう少し努力した方が良いかも。 アピールの仕方自体が外国メーカーに比べて劣っている。
2024年10月06日

ヤマハ セロー

レビュー
特に良し悪しを言うでもなく、普通の良く出来たオフロード車。 ボアアップやらハイカム入れてあるけど、ノーマルに戻しちゃうかも。
2022年11月09日

プロフィール

「@Aquarius1968
事故の記事見てましたよ。お身体お大事に。
そうですね、ドラレコ必要ですよね。セローにも付けようと思います。」
何シテル?   08/12 11:48
CROWN(GRS200前期) GSX-R1000K3 マジェスティー125 セロー250FI ミラ(L275S) に乗ってます。 よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DID / 大同工業 D.I.D チェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:14:29
地デジチューナー流用。大失敗からの大成功! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 04:51:53
点火系 MotoDX CR9EDX-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 19:43:43

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
そろそろセダンにゆったりと乗りたくて選びました。 乗り心地も良いし燃費も思った以上に悪く ...
スズキ GSX-R1000 雪風 (スズキ GSX-R1000)
GSX-R1000K3(GT75A)のシルバー(購入時)です。 前オーナーに相当虐めら ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハサイトで検索すると2014年式〜のFI仕様 GD17J 以前1KHに乗ってました ...
ヤマハ マジェスティ125 4号機 (ヤマハ マジェスティ125)
マジェスティ125 4号機。 3号機は部品取りのハゲタカにあってフレーム剥き出し状態で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation