• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutomoのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

Owner's LogとHDN

おはようございます。

燃費が伸びないので公開したくないのですが、HDNで疑問があり、投稿します。

Owner's LogのMY CAR INFORMATIONを見ると走行距離578km、前回給油からの平均燃費9km/l(T_T)となっています。



ところが、HDNを見ると走行距離450km、平均燃費13.4km/lとなっています。


走行距離のずれは、どうして発生したのでしょうか?
車のメーターをみると、MY CAR INFORMATIONとほぼ同じです。

同期する(同じにする)ことはできるのでしょうか?
皆さんはどうですか?
Posted at 2009/12/29 07:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2009年12月11日 イイね!

取り付け完了&感想

本日MyDにて、いろいろ取り付けてもらいました。
写真は、iPhoneで少し暗くなりかけたときに撮影したので画質も悪く粗いですが、ご容赦願います。

まずは、レーダー探知機(ユピテル RPR11sd)


吹き出し口の下がいいのでは?と言われましたが、敢えてこの位置にしました。最初は後ろ側に回して配線されていましたが、見苦しかったので、前に配線をもってきてみました。(これでも見苦しいですが)
マニュアルを良く見てみると画面が上下反転できるので、直置きにして上下さかさまにつけたら、もっとすっきりするかもと、思っています。

使った感想は、都内ではしゃべり続けてやたらうるさいの一言です。カーロケ無線と取締エリアレベル3はほとんど常に検知し続けます。また、信号で停止するたびに、駐禁エリアと言われます。高速は首都高3号線と中央高速を少し走りましたが、取締エリアレベル3を良く検知します。設定をいろいろ変更してみたいと思いますが、このままだと、普段は全く使わなくなりそうです。


続いて、ドアミラークローザー(QUICK QCHLS-01)

クローザー機能のON/OFFのスイッチが付いていましたので、写真のTRC OFFスイッチの左側のダミースイッチに穴を開けて、取り付けてもらいました。クローザースイッチは取り付けないこともできるようです。

使っての感想は、こちらはいたって快適です。ドアロック時のドアミラー閉め忘れが無くなり、ストレスから解放されました。


最後に、TV&NAVIジャンパー(TOM'S 09001-TTV26)


緑色に光っているスイッチで、TVやNAVIが使えるようになります。
普段は消灯、一度押すと点灯しTVが見れるようになり、二度押すと点滅しNAVIが使えるようになります。

高速が大渋滞していたので、早速TVスイッチの恩恵を授かりました。
ただし、一度だけ走行中に地図更新していると「ナビ・ブレーキアシストシステムチェック」が警告表示されました。しばらくすると警告は消えましたが、どこかに通報したようなメッセージがナビに表示されました。取扱説明書の添付資料に注意事項として記載されているので、気にしないことにしました。


おまけで、待ち時間に頂いたオーナーズラウンジでのコーヒーとお菓子


今回、初めて案内されました。
コーヒーもお菓子もおいしく頂けました。
Posted at 2009/12/18 20:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2009年12月09日 イイね!

週末にポチったもの

先週の週末に勢いでポチった物が届きました。

ひとつ目は、レーダー探知機です。
実機を確認しにSA東雲に行きましたが、悩みに悩んだ結果、ユピテルの一体型にしました。

ユピテル RPR11sd


ふたつ目は、ドアミラークローザーです。
My HSはVersion Sなので、ドアロックの開閉とドアミラーの開閉が連動しないため、立体駐車場に停める時、ドアミラーを閉めずにパワーOFFすると、パワーONしてからでないと、ドアミラーを閉められず、
非常に不便なため、購入することにしました。

QUICK QCLHS-01


続いてみっつ目は、ロードノイズ低減マットです。
レーダー探知機を見にSA東雲に行った時探しましたが、売り切れており、ポチりました。
ただネットでもLサイズは売り切れてました。

エーモン 2660 ロードノイズ低減マット(M)【静音計画】


最後に、期間限定の2000円引きにつられてポチったEYE-FI シェア 4GBです。
無線LANさえあれば、デジカメで撮ったら自動でPCやネットにアップされるため、とても便利です。

EYE-FI シェア 4GB



レーダー探知機、ドアミラークローザーは、個別にMyDに注文してあるTV・ナビキャンセラーと一緒に今週末、取付をしてもらうことになっていますので、使用した感想は改めてUPします。
Posted at 2009/12/17 09:05:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2009年12月06日 イイね!

納車&交通安全祈祷2

納車&交通安全祈祷212月6日、待ちに待った納車です。

約束の9:30ちょっと前にディーラーに到着すると、ディーラーの方2~3人が、ディーラーの前の舗道を丁寧に掃除されていました。

ディーラに入ると担当のSCさんが出迎えてくれて、早速MyHSのところに案内されました。

最初の印象は、前の車(BMW 328i)に比べて(やっぱり)でかい。。。

傷の確認後(といっても、当然傷なんかあるわけありませんが。。。)、各種スイッチやナビの操作説明を受け、オーナーズデスクへファーストコール!休日のせいか少し待たされましたが、女性でした(*^^)v

続いて、鍵やマニュアルを受け取り、補助金申請の手続き後、記念撮影をしていると、ディーラーの責任者の方とワークショップの責任者の方が来られ、挨拶をされました。
今後とも長い良いお付き合いをお願いしたいと思います。


いったん帰宅し、奥さんのお母さんと一緒に新車のお祓いに行きました。どこに行くか悩みましたが、結局無難な川崎大師に向かいました。
川崎大師に到着し、手続きをしようとしたところ、別の場所に新しく(2006年らしいですが)交通安全祈祷所ができたとのことで、首都高川崎大師ICのすぐそばの自動車交通安全祈祷所なるところに行きました。(写真の場所です。)

交通安全祈祷(5,000円でした)をしてもらい、何か物足りない気分に。。。

そうです、ドアやボンネット、トランクを全て開けて、白い紙が付いた棒でお祓いする儀式がなかったのです。
考えてみれば、川崎大師は神社では無いので、しょうがないのですが。。。

もう一度、今後は神社でお祓いしてもらおうと思います。
Posted at 2009/12/07 22:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2009年12月06日 イイね!

納車&交通安全祈祷

納車&交通安全祈祷
Posted at 2009/12/06 23:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | HS250h | 日記

プロフィール

「スタッドレス注文中」
何シテル?   11/15 12:38
BMW 328iに乗って13年、走行距離は55,000km(年平均4,000km強)。2009年12月からHybridのLEXUS HS250hに乗って4年8か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MINI(BMW) MINI Snow Socks 66 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 17:37:54
BMW i3 富士山Meeting 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 09:54:12
BMW i3富士山オフ会終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 09:53:59

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI ACEMAN SE FAVOURED.TRIM レベル・レッド (P0C72) ...
BMW i3 BMW i3
マンション住まいで充電器もありませんが、EVライフを楽しみたいと思います。(1回以上/月 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
12月6日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
コスモス・ブラック、スポーツ・パッケージ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation