• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

マナー、常識。

先ほど運転していてあった出来事です。

地元の田舎道を走っていました。
交差点を通過した瞬間、
赤信号の方向から一台のカラフルライトの馬鹿ワゴン○が・・・
私が交差点通り過ぎてすぐに信号無視で右折してきました。

「あぁ信号無視、馬鹿だなこいつ・・・」

その後の片側1車線の田舎道で周りに走行している車なし。
制限速度通りに走っていた所、予想通り煽り始めました。
対向車線使ってまで左右に車振って煽ってきたので、
ブレーキランプを点けてあげました。

その瞬間横の脇道に何故か逃げていきました。



その後136号線ではそれなりに交通量ある交差点で信号無視のノーヘル二人乗りビッグスクーターDQNが二台。

2台ともカップルのようで、後ろの女はヘルメットかぶっていました。
ヘルメットしてれば信号無視しても同乗者の女は生きて居られるとでも思っているの???

DQNは本当に頭が悪くて困ります。

普通に安全運転していても、

こういう奴らが居るから

事故は無くなりませんね。

こんなこと思って良いのか分かりませんが、
勝手に単独事故して消えて欲しいです。

こんな頭悪い奴が簡単に更生する訳ない。

本当に消えて欲しい。



障害者用駐車場に健常者が止める件が話題になっていますね。

私が毎週通っている施設の共同駐車場の障害者スペースですが、
行く度、健常者らしき車が止まっています。
朝行き、他の駐車スペースが沢山空いているにもかかわらず、
止めている非常識もいます。


入口のすぐ近くにあるのは楽をするために有るのではないって事、


こんな常識、守れない大人が沢山いる事が本当に考えられません。


特に多いのがVIP系の車に乗っている奴。

車自体は否定したくないです・・・・。

でも残念ですが、常識のないオーナーが多すぎます。



VIP系の車見ると、またDQNかって思ってしまいますよ。

話変わりますが、昨日行ったイオンモール志都呂で見た最新の身障者駐車場について。
wikiより引用


「身障者駐車場確保システム」

このシステムは予め登録した人にリモコンを渡し、専用駐車場に入庫できるものである。このシステムは、各身障者駐車スペースにゲート式の確保システム(エクノス社製)を採用。通常は、ゲートバーが降りていて入庫が出来ない。


駐車場内の障害者駐車場のスペースの入口と出口にコインパーキングのようなゲートがあり、
健常者はスペースに入れないシステムが出来ていました。

10月のリニューアルで新たに設置されたシステムのようです。


が、


私が行った時間は早い時間だったので作動していなかったのか、ゲートが開きっぱなしになっていました。

明らかに健常者のギラギラメッキホイールのクラウンが止まっていました。



障害者駐車場にとめる健常者は


どうすれば分かるのでしょう。


空いていなくて困っているシールを貼った車を何回も見ています。





常識がない脳内障害者は


車を運転しないで欲しいです。




危ないです。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/22 00:54:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月 7日 (日) 中部ミーティ ...
へるにっくす。さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
shinD5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 6:09
おはようございます~。

このような方がいまだに、みえるんですね~・・・。まあ、まずは相手にしないことが一番。
地元の人なら、遅ければさっさと追い抜いていきますからね・・・。
あえて、あおってきたと言うことは「ヒマ」なのか、単なる遊び感覚なんでしょう・・・。こちらとしては「カッ」とくるところなんでしょうが、相手にして、怪我してもつまらないですから、先に、行かせる方が、無難ですね~。

あと、身障者のために駐車場、たまに止めている車も見受けられます・・・・。
多分、トイレとか、「すぐにどかせばいいや・・・。」みたいな感じなんだろうか・・・。


自分も、運転に関しては、他の人から見れば、迷惑を掛けている運転をしているかもしれません・・・・。
お互い、思いやる心を持ちたいですよね。
コメントへの返答
2010年11月25日 0:34
こんばんは^^
風邪でPC開けなくて返信コメ遅くなり申し訳御座いません。

ごく一部の人間だけなのですがこのような非常識がいますね。
信号無視ですが、こんなこと言っていいのか分かりませんが、一部の中学生高校生が自転車だからといって信号無視しているかの感覚の如くしているような気がします。

対向車も車完全にいない状態でしたので、
追い越し禁止道路でしたが、
抜かそうと思えば完璧に抜かせる状態でした。
なので完璧にお遊び、馬鹿にして来ていますね。

駐車場ですが、
そのようなちょっとした理由のドライバーも居るかも知れませんが、明らかにそんな感じでない車も多いです。どちらとも許しがたいです。

確かに自分の運転が正しいかは周りが見ていますが、ホント、「最低限のルールとマナー」位は守れなくては運転する資格なんて有りませんよね。
思いやりの気持ちは本当に大切ですね。
お互い、良い運転をしましょう!


2010年11月22日 7:57
まったくもっておっしゃる通りですね。

運転技術より運転マナーを守る車の方がよっぽど運転上手だと感じます。

世知辛い世の中ですが、さむらいまんさんのように感じている方々が少なくことが救いだと思います。
コメントへの返答
2010年11月25日 0:43
こんばんは^^
風邪でPC開けなくて返信遅くなり申し訳御座いません。

相手の車、行動から見る限り、「チンタラ走ってんじゃねえよヘタクソ、どうだ怖いだろドケドケ」
って感じで思っていたんじゃないかと思います。

信号無視、煽る事、こんな事が「カッコいいし面白い運転上手い」と勘違いしているんだと思います。

運転マナーは常識なはずなんですよね。
本当にこのような危険なドライバーは消えて欲しいです。
2010年11月22日 14:07
自分も同感です!!

チャラチャラした軽、旧型VIP車、爆音スクーター、大抵これに乗ってる人間にはろくな人間はいないって自分は思ってます。
相手は信号無視や、身障者スペースに止める事が、どうでもいいと思ってるかもしれないけど、絶対にカッコ悪いですよね。
自分のしている事がカッコ悪いと思ってほしいですね。
コメントへの返答
2010年11月25日 0:47
こんばんは^^
風邪でPC開けなくて返信遅くなり申し訳御座いません。

やはり同じ事を思う方は多いのですね。
あれらは変な見栄を持った人間が多いので、
嫌ですね。

どうでもいいときっと思っていますし、カッコいいと思っている馬鹿者もいるのかもしれません。

殆どの人が痛い目で見ているはずなのに・・・
何故分からないのでしょう。
2010年11月23日 9:02
アウトローな俺カッコイイとか
社会と馴れ合ってない俺カッコイイとかおおかたそんなところなんでしょうね(苦笑)
そう思っていた時期が私にも・・・さすがにないです(笑)

頭の悪い運転は警察関係者あたりに頑張ってもらうか
一度相手にしちゃいけない相手に怖い目に遭わされるあたりが一番いい薬とは思いますが
駐車場のはさむらいまんさんも書かれている物理的に停められないようにするのが一番なんでしょうね。
そういうトコにコストかけないと抑止できないってのもなんとも情けない話ではありますけどねぇ(苦笑)

或いはそういうスペースだけ有料スペース扱い(コインパーキング方式みたいので)にして
勝手に止めてる奴は時間1000円くらい徴収するとかでもいいんじゃないかと?そうでないひとは勿論無料で。
これはこれで店とのトラブルの原因になるかもしれませんが・・・
人に迷惑かけ続けてないと生きていけないんでしょうかこういう輩は・・・・

あと、とりあえず100均なんかでうってる車椅子ステッカーは販売禁止にしておけ!って感じです。
(そういや最近見た記憶がないけど・・既にそうなってんのかな?)


とはいえ・・・・・

馬のほうでちょっと回すと爆音スクーターよりも遥かにデカい音だったりもするんですよね・・・
人のことは決して言えません。ワシも(泣)
駐車スペースのほうは絶対やりません(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 1:06
こんばんは^^
風邪でPC開けなくて返信遅くなり申し訳御座いません。

本当にけみさんのおっしゃるとおりだと思います。

若気の至りでは済まされない事も有りますよね。


たぶんこのような馬鹿な連中は一度は絶対捕まっているはずです。
さらに罰則を厳しくするなどしないと・・・

または自爆して痛い目あって欲しいです。

障害者用駐車場ですが、
誰でも止めれる環境にあるからこそ、このような状態になってしまっていますね。
あのシステムはイオンって大手企業だからこそ
今は導入出来たんでしょうね。
さらに国をあげてどうにかしてもらいたいですね。

DQNどもはかなりのきっかけがないと、
更生しないのではないのでしょうか。
本当に社会のゴミだと思います。

100均に売られているなんて考え難い話ですよね。
そんなに需要あるわけでもない、一部の方が使うもので、市販化される必要無い物ですよね。

前初心者マークとかと一緒に並べられていてあ然しました。
今は販売禁止になったのですかね?
今度行く機会があったら見てみようと思います。


お馬さんのアレは・・・
アレだからこそお馬さんなのですから良いのでは?www

プロフィール

「@marron_miniさん
お疲れ様でした!
沼津までイケイケで楽しい帰路でした!
有難う御座いました!
あの後は大変だったのですね 汗

何シテル?   11/27 00:45
皆様初めまして!(・ω・`) イタリア車が好きです! いろいろな方とお話してみたいです^^ 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2018年12月21日納車 FIAT500X ポップスタープラス アバターブルー
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年10月18日納車! 妻メインで乗っています。通勤使用。 FIAT500 ツイン ...
アルファロメオ MiTo トララ号 (アルファロメオ MiTo)
2012年8月7日納車です! アルファロメオ ミト コンペティツィオーネ アニバーサリー ...
日産 スカイラインクーペ にゃんこ号 (日産 スカイラインクーペ)
2010/7/24  納車です!! 2012/07/29 お別れしました(´;ω;`)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation