
ということで、なかなか、行こう行こうと宣言しつつ、行きたいと懇願してるのに行けてない西伊豆スカイラインへのドライブ
いかがでしょうか?(*^_^*)
軽く、いまのメーター 復路にて250キロを、越えております
え?(・_・;) 日時?
あっ、【今日です】
え? いつ?
【居間でしょ!】(笑)
と言うことで、ただいま修善寺付近の ナンバーワンファミレス ガストさんで休憩中です。
もう、疲れはてましてね(T^T)
昨夜、一時くらいに寝たのに 疲れてるからいっぱい寝ようと思って寝たのに。
ここ何日間かのミンカラ徘徊にて、なぜか箱根に行かれてる方が、多数いらっしゃいまして、
もう!ガマン出来ない!
と、いう、相棒【S】の、気持ちを汲み取り?(笑)
四時半に、目覚めて、駐車場に留まってるSと テレパシーで、通信
【私は精神病患者ではありません※注】
あまりの、ショックで、逝かれてしまったわけでもありません!(笑)
で、むくむく起きて、五時に家を出発!
いつもなら、箱根なら TPでしょう!
となりますが、今日はそっちをthroughして、ひたすら 西伊豆スカイラインを目指しました
途中 七曲がり峠の箱根新道で、つまるも、それ以外は快適に走れました♪
履き替えたタイヤも リアは やっすいタイヤ
フロントは、有り難くもtaka@AP2さんに、譲っていただいた11☆
ラルグス の減衰を最強にしてみると、
もう充分ですわ。
滑りはじめも わかりやすいし、このタイヤいいですわ
フェデラル
で、車高も、あがって、ふらつきも感じてたんですが、
ネオバのポテンシャルの高さに驚いたのと
あのままあれを履いてて、【おれ、うまくなってる(^_^)v】
とか、勘違いしなくて良かった~。
ネオバは、もちろんありますよー!夏のツーリングで、溝減らしたくなかったので、しばらく保管します♪
で、気持ちよく流しつつも、ほとんどほとんど貸し切り状態
そして高速道路代金も片道2000円くらい。
途中 FD2一台 コペン一台 どちらも、助手席は、見えませんでしたが、走りにきてんだなー、
という感じでした。
そして、なにより2412スカイラインって、いま、タダなんですね(笑)
ビックリした!
で、それよりなによりもビックリしたのは、終点をすぎて59号線に入ったら もう狭くて狭くて… 三回も事故りそうになりましたよ…
ゆっくり走ってんのに。
そして、ひたすら長くて疲れました
と言うわけで、皆様、西伊豆スカイラインに行かれる時は気をつけてくださいませ。
暑くなってきましたのでお身体には、御自愛くださいませ。
あっ!本題にふれてない!(笑)
このくだりすいません ネタです(笑)
で、本題については、まぁそのうち話しますわ…
もうミンカラ かなーりの長い時間やすんでたので、また復活したいと思います
え?たった4日間くらい?
はい。 それでも僕にとってはすごーい長い時間でした(笑)
また、お付き合いお願い申し上げます<(_ _)>
あちらのほうにミンカラお友達の方が書いてくれたであろうコメントが、二件ほどあったんですが、ひとつは、ちょっと、理解できませんでした(笑)
なので、ミッキーさん 解説お願いします!
さぁ!これから、日帰り温泉はいって、寝て帰ろうっと。
御殿場付近の あの 名前忘れちゃったけど、富士山が目の前に広がる温泉に行く予定です~
Posted at 2013/06/10 10:49:33 | |
トラックバック(0) |
S②銭 | 日記