• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meicanのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

300万円からはじめるNSX

300万円からはじめるNSX


という本に興味をひかれつつ、TSUTAYAでS2000の最新刊を探して、ハイパーレブ関連の本が乱雑に置かれてる棚を見回してもないっ。。。

そりゃねーか。

そんなに売れる本でもないし、取り寄せか(^_^;


と思ったら(*'▽'*)

あっ!目立つところに一冊だけあった!

ということで、即買いしちゃいましたー。

ふむふむ、いまSの流れはこうなってるんだなー

と、思いつつ、物欲は上がる一方ですが、どれもこれもが、高いパーツばっかりで(笑)手がでないよーっ!


とりあえず【近所のおじさん】さんにオススメされたASMのフロア補強バーと
spoonのブレーキメッシュホース
ディクセルのブレーキパッドが欲しい★(^-^;)

最近、いまのこの状態のガタガタっぷりが、異常なのでは?
と思い始め、S友の皆様、今度助手席乗せて下さい!

たぶん、ブッシュとかが、やれてしまっている感が否めません


と、同じくして買った【未来工業】の社長が書いたビジネス本。

これ、面白いですよー

思わず未来工業の採用情報をチェックしちゃいましたからね(笑)

っていっても、採用募集してても、採用されないだろうし、採用されても、売れる腕もないですわ(^^;)

けど、この社長の言葉の中に

コンサルタントが、あれやこれや言ってるアドバイスを実行して儲かってる会社が、どれだけあんねん?

そんなやり方あきまへん!って、よく言われるけど、じゃあ、なんで、あんたらのやり方で、【儲からないの?】だって(笑)


この社長のように、同じやり方をしても、根本にある信念が揺るがない限り、どんなに真似っこしてもうまくいかないんだろーなー。

それだけオンリーワンの企業、社長なんだなー。

読んでいて、とても感心させられました。











この記事は、NO.7について書いています。
Posted at 2012/10/30 22:18:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | S②銭 | 日記
2012年09月05日 イイね!

快音を聞きたくて

快音を聞きたくてつい、踏んじゃいますが…

しかし、最近、ちょっと【耳が悪くなった】ような?(笑)

ちょっと爆音すぎまして(^0^;)
 
こもり音が半端ないっす。

女の子受けは…多分… 悪いです


なので、Sに乗ってることは内緒にして、平凡な男で見せかけていこう(笑)

マフラー音は、親にも【うるさくなった】とも、言われ

萎えている私ですが

けど、ヤッパリ

あの【5500回転からのサウンド】を聞くと

【スカッー!】って、しちゃうのは、病気ですね。ハイ。
 


今日、超ひさびさに、イニシャルDと、カペタを読みました。

で、次にほしい車がエヌエスエックスに決まりました!10年後くらい?に買う予定です爆

けど、あの漫画はヤバいですよねー。

見てるとホント走りたくなっちゃうところが(ノ^^)ノ

46巻はまだですか?


それと【カペタ】 ホントこの漫画【泣ける】泣いてしまったし(笑)

さすがだなーとこの作者、凄いと思います。

め組の大悟 またみたいなー。

そう言えばめ組の大悟 連ドラで、やってましたよね?
借りて見ようっと。



Posted at 2012/09/05 20:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S②銭 | 日記
2012年08月17日 イイね!

あ~140000

あ~140000キロじゃないですよ(笑)

14万円のガソリン代金。

Sが、相棒になってから、【あれ?そろそろ一万キロいくんじゃね?】
って思ってたら既に越えてましたー(゚Д゚;)

あっという間の一年弱…

ガソリン代金に14万円。

けど、冷静に考えてみると【たいした】金額じゃないですね(笑)


これが、エコカーだったら半分?三分の一?


エコカーって、凄い!


いらないけど。


それ以外にタイヤ買って
オーディオ買って
レーダー買って
エンジンオイル買って

ブレーキオイル買って

マフラー買って

。。。(´・ω・`)

さっ、そろそろ、将来をちゃんと考えよう!

三十路過ぎたおっさんが、そんなんでいいのか?

楽しいからいっか♪

いやいやそんなんじゃ済まされん…

久しぶりにあった、知り合いの娘さんに、お土産買って、【可愛いな可愛いな】言ってる場合じゃない。

もうそろそろ、20代じゃないんだから、真面目に考えようぜ~俺(笑)


速さとか気持ちよさとか、自分だけの楽園のために、これ以上お金をかけても、どうしようもない(笑)




と、最近思っております(爆)


とかいいつつ、ストレス発散!は、ドライブしかないんだろうけど、


もう少し、そのガソリン代金を将来に回しましょう!俺。

あっ!

って言っても、赤のマサさん、Sは、譲らないっすよ!(笑)

あっ!
って言ってもF3853Sさん、アルミは買わせて頂きます!(笑)


あっ!

って言っても、平日ツーリングは、行きますよ!皆さん(笑)


ってか、平日ツーリング、ほとんど僕が先頭切って行きましょ!行きましょ!って言ってるのを【抑えりゃ】いいだけの話じゃね?(笑)


では、皆さん、またいつの日か!

ありがとうございました_(._.)_
Posted at 2012/08/17 23:38:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | S②銭 | 日記
2012年08月15日 イイね!

先日東北道か磐越道か常磐道で俺を煽った奴【でてこいやぁ!】

先日東北道か磐越道か常磐道で俺を煽った奴【でてこいやぁ!】_(._.)_

あっ!すいません。

言葉、間違えました

正しくは【お友達になってください!_(._.)_】


でした(笑)


法定速度で走ってたら、車五台分くらいの車間距離を常に保ちつつ、ついてくる
【白のパッソ】


グレードがレーシーなんだろうなー

と思ってたんですが、よくよく見ると
X4って書いてある

あっ!ブーンですね?

それにしても、スムーズについてくるなーと思いビックリ。

僕も、走ってて気になるクルマがいると
 
煽らず、近付かず、離れず、ついて行っちゃう癖があるんですよねー

そうゆうのありません?

煽られてるって、なると、どかれちゃうし、

けど、加速とか見たいから、後ろにいたいし、

だからと言って、何メートルも後ろからだと、他のクルマに入られちゃうし

だから、だいたいクルマ五台分くらいのスペースを開けて。

そのブーンは、その距離感の取り方が、同じだなーと思いましてね(笑)


もし、いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします!(^^)!

それにしても、こないだ誰かのブログで、見たけど、

変なところで渋滞するっていうか、クルマが、詰まってくるんですよねー

見たのは、
あれ?なんか、詰まってきたなーと思ったら、
左側車線をパトカーが、ふっつうーに走ってたら、右側車線、走ってたクルマが、なにを勘違いしたか、そのパトカーを抜かさないように走ってた

とか、

オービスじゃない、Nシステムの寸前で、いきなりブレーキ踏んじゃう

とか

【その寸前で、踏んでもほんとのオービスだったらout!!!ですよ(笑)】


【私にしては】90キロも出てるから 早いし、追い越し車線を走ってもいいわよね。

ばりの雰囲気を醸し出し、右側車線を走っちゃうとか。

やはり、普段、運転しない方々が、民族大移動をするこの時期は、大人しくしてる方が賢明ですかね。


事故もけっこう見たし。

さっ、これから、洗車して、仕事に備えよう!


Posted at 2012/08/15 17:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | S②銭 | 日記
2012年08月13日 イイね!

集合場所からワインディングスタートラインまで二時間かかるけど其れでも行く!って方、募集中

集合場所からワインディングスタートラインまで二時間かかるけど其れでも行く!って方、募集中(笑) いやー、マジで伴侶を切望している今日この頃です(:_;)

タイトルは変えましたー。また、出会○系と勘違いされて消○れる可能性があったので。(笑)



まぁ、そのうち、そのうちっていって、既に8ヶ月伴侶なし生活を続けてます


そんなことは、置いといて。

休みが不要なほど長く(笑)

せっかくだから、行ったことない地に行きたいと思ってました。

先日は、TP その前の週もTP、で、たしかその前の前の週とかにもどっか行って、有り得ないぐらいガソリン買ってる今日この頃です(ノД`)


ちなみに今日は、なんと!

ハイオク満タン三回入れましたよ涙

出発する前に満タンいれて、目的地付近で一回いれて、こっち帰ってきて、明日の赤のマサさん、ねおちさんとのツーリング用に満タンいれて…

トータル走行距離は700キロくらいでした。

で、北海道行こうと思ってたんですが、

一日じゃかえってこれないんで(爆)

磐梯山スカイラインへ♪


なんか、頭を真っ白にしたいってのと、暇ってのと、Sに乗りたいってのと、そんなこんなで。

すげー疲れても明後日まで休みだから、いっかなと思いましてね


で、明け方四時半ごろ目覚めて、

五時出発!

二時間くらいで着くかと予想してたらトンデモナイ

たしか300キロで三時間くらいかかりまして(>_< )

東北道舐めてました…ちなみに渋滞が嫌なので空いてると予想した常磐道経由で行きました

案の定、スムーズに進みは、しました

お目当ては、そのスカイラインを快走すること★

高速降りて151円という高価なハイオク満タンいれて、スタートラインに、ようやく着いて【よしっ!行くぞ!】って思って走り出したら第一コーナーから、Rがキツくてびっくりしました(笑)

盆だってのに、一般車も少なく、それよりはバイクライダーが多かったです。

マックス標高1600メートル

雲が下に見えるポイントもありーの

ガードレールじゃなくて、コンクリートで覆われとる箇所ありーの【落ちたら死ぬよサイン?】

【ここから800メートルはガスが出てるので停車せず通り過ぎて下さい】看板ありーの

ロードバイクの練習サークル走りまくりーの

さらには、【こんな狭い道、ドライブルートに載せたらだめだろ!】ありーの(笑)


けど、総合すると、かなり、いい道でした!

今度みんなで行きましょー!

ただし…下記の事をお守り下さい_(._.)_

行く前はメンテナンスチェック必ずして下さい特にブレーキオイル 

ヘアピンばっかりです(^_^;

集合場所から目的地スタートラインまで、かるく二時間は走りっぱなしです

さらにスカイラインのスタートラインについてから、そのまま走り続けても一時間は、かかります。

往復料金が何気に一万円超えます

もちろんガソリン代金も多分一万円かかります。

日帰りだと、帰り、寝ないと事故ります



いやー、けど、マジで良かったです。

磐梯山スカイラインからレークライン?通って ゴールドラインを通りました。

写真撮影ポイントも、かなりあるし、休憩所もたくさんあるし、温泉もあるし、飯は…多分、喜多方ラーメンとかありますし?


とにかくワインディングが、超気持ちいい!


ぜひ、土日組のドライブにもオススメです!

ただなー。やっぱちょっと遠いな

こないだカープさんねおちさんと行った茄子とどっちが遠いのかな


長野のヴィーナスラインも、いいけど、

今まで走ったベスト5に入りますね★


もちろんオープンは、楽しんだんですが、
蜂が多くて…

怖くて最後の方は締め切りでした。


さぁ今日もめしくって、速寝て明日も四時半起きだ!(ノ^^)ノ

Posted at 2012/08/13 18:38:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | S②銭 | 日記

プロフィール

「ソロツーリングとマスツーリング http://cvw.jp/b/649303/33995511/
何シテル?   09/09 16:38
車を通じて たくさんの方と 情報交換含め 楽しめたらいいな♪と思ってます。ミンカラは『車』のサイトですが、車だけではなく、日常の楽しい話や、悩み事、納豆いかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気記事トップ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 22:33:09
MT車激減… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:03:26
4輪トータルアライメント うんちく情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 08:07:40

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
やっとFRクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation