2013年11月09日
おかげさまで 新たな資格を本日 取得完了しました
皆様方のアドバイスのおかげさまでこざいます
いやー。最後まで わかりませんでしたが(笑)
しかも、ウォーミングアップとか、なしなんすよ!
いきなり、【はい!開始!】ミタイナ感じで 試験スタートです
昨日の夜から 明日大丈夫かなー卒検…という不安
そして、今日、早めに教習所到着し、本日の審査コースを事前確認し、ひたすら、覚え
さらに、一回落ちたら 補修で一時間講習を受けてからじゃないと、卒検を受けれないことを知り
もうこれ以上 あと平日2日間も【絶対無駄にしたくない!絶対きょう受かる!】
と、おもったら
よけい 緊張しちゃったりして(笑)
いざ! 卒検開始!
おいおい一週間前に乗ったけど、それ以外、バイク乗ってないんだから せめてウォーミングアップくらいさせてくれよー。。。とか、思いながら
踏切 障害物回避
きたきた 一番苦手なスラローム
これで、バイロンさわったら、一発終了( ・_・;)
ふぅー、なんとか、越えれた
と思って、ホッとしたら一本橋を、目の前にして 【エンスト】(笑)
うぎゃー! あせる!まじ、あせる!
けど、気持ちを、落ち着かせて
この一本橋すら、落ちたら終わり
(;¬_¬)
は、はぁー。。。 な、なんとか、渡れた
で、あとは、クランク S字
これも、バイロン触れたら終わり
おっ、おっー! やっ、やばい、 クランクで、足をつきそうに、なりつつ、なんとか、クリア
で、なんも、ない、信号待ちで エンスト二回目(笑)
あとは、覚えてません(爆)
検定終わった瞬間は 【絶対おちた…まじ時間ムダ。また平日2日間かよう、時間が、ムダ】なことに、 ガックリ
けど、
もしかしたらそんなこと、言っても、
なんだかんだで、受かっちゃったりするかな?
したら、おもしれーなー。 と、思ってたら
案の定
受かってました(笑)
こんなに、
切に
真に
【頼む!運でもなんでもいい。こうなってくれ!】
なんて、 思ったこと、 あんまりない(笑)
けど、よく考えたら
それは、【神頼み?】
つまり、自信がまったくないから?
そうです
自信まったくなかったです
だからですね
この卒検の場においても、
ぼくの好きな【一期一会】
定年を迎えて、クルマは維持費がかかりすぎて、手放したけど バイクならもてるかも?とおもい、通ってたお父さん 教習時間は通常19時間ですが、その倍 かかったようですが、本日合格されてました♪
息子さんが大型バイク買って、ぜんぜん乗ってないから それに乗ろうと思い通ってたお父さん しかも、話し込んだら同じ系列会社だった ミタイナ(笑) 合格されてました♪
前回、バイクにのったのは1ヶ月前の見極めの時で、コースふら不安に思っている かよわい女の子
【まじ、鳴きそう】とか、言っちゃったりして。かわいらしかったけど♪
で、この娘も合格!
ふぅー、 こんななか、俺が落ちてたら、まじ 凹んでた
Posted at 2013/11/09 00:10:16 | |
トラックバック(0) |
教習生日記 | 日記
2013年09月30日
第一段階 オートマ教習にて、
まさかの大転倒(爆)
足付けばいいのに、もろごけ(笑)
教習絶句(;¬_¬)ミタイナ(笑)
ビックスクーターって、楽ですねー
全く面白くなかったけど
車体を傾けるってのの、こつを、掴めた気がします
バイクの
ガード?みたいなやつ、きづつけちゃいました。。。
教習始まる前に
足首にプロテクターつける意味を聞いたら
どっかの教習所で、アキレス腱 切った人がいるみたいで、それから、つけるようになったんですよー
まぁ、そんなひと、なかなかいないですけどねー
って、教えてもらって、
きっと、その人より
有り得ない
笑える
もろごけしました(爆)
で、
その次
第一段階見極め
合格!
ほんとバイク免許
こんな低レベルなのに、第二段階に、すすめて大丈夫ですか?(笑)
まじ 路上こわい
次から
一日三時間乗れるようになるので、
あとは、足りない脳みそで
コース覚えて
クリアするだけ☆
おれ、ほんと、センスないわー
ってか、慣れたら大丈夫なのかな。
けど、メッチャ楽しいですよ
操れたら…
それまで、何回
骨折すれば、いいのだろう。。。(゚ω゚)
何回 こければいいのだろう。。。(゚ω゚)
SR
仲良い友達が、バイク好きでそいつは、白バイが使ってるVFR? なんでしたっけ?
なんか、すごい、バイクころがしてたんですけど、
そいつが、言うには、
【振動でナンバーはずれる】とか、【脳味噌ゆれる】とか、
ひどい、言いようで ちょっと不安になってきましたSR…
そんなに、揺れるもんなんですか?
ま、まぁ 来月免許取れてから
考えよう
しかも、予定外の出費が、今後
増えそうだし
女の子に使うお金も取っとかないいけないし(笑)
破産するなーコレ( ・_・;)
Posted at 2013/09/30 17:56:10 | |
トラックバック(0) |
教習生日記 | 日記
2013年09月13日
さてさて、バイクをなににしようか、
なやみちゅう
と言うか、もうほぼ、決まってるんですけど
SRで。
友人が 売ってくれるという話が出てるので。
で、今日は、休みだったので、
僕のスタイリスト?(笑)
ただたんに、髪の毛 切ってもらってるお兄さんがバイク馬鹿なんで、相談に行ったら
アプリリア
というメーカーの250ccを 一押しされ(笑)
おれも、
かっこいい!!!と、思っちゃいました(笑)
そして、いつかは、手にしたい
CB系☆
けど、まずは、乗らんとなんも、進展しない
で、
SR
よく調べてみると
入門編としては、
かなり、良さそう♪
しかも、安い!
難しい
で、バイクの任意保険で、見積もりしたら
車両保険つけなくとも、けっこう、高い
NGRさん、教えて!
どこで、ハイっていくらなのか?
今日は
二時限目
受講
女の教官♪
で、事件発生!!!
コーナーすぎて
クラッチ がつんとつながって、
焦って
アクセル回しちゃって
対向車線 はみだし、
パニック(゚o゚;
ブレーキ かけれず、コースアウトー!!!(笑)
で、あやうくセーフ(;_;)
転んでみれば良かったと、ちと、反省(笑)
その後は、三速に、いれる
二速にシフトダウンの練習
繰り返し。
なんとなく、掴みました;^_^)
思ったより
ギアを、ラフに、つないでも、ガクガクならないんですね?
なーんだ、
なら、
もっと、早く言ってよ~
と思った今日この頃でした
アプリリア どう思います?
ご存じのかた、いらっしゃいます?
車検 ない250ccいいとは、思います
けど、車検取って 二年くらいは、SR乗って、そこから、考えればいいかなー とも思います
何はともあれ
早く乗りたい!
え?
取ったら最初に、どこ行くかって?
もう決まってます
南千葉サーキット(笑)
あっ。。。受け入れてくれるかわからないんですけど、
あのコースで、練習重ねたいなーと、勝手に思ってるだけです。
そして、房総のツーリング【独り】(笑)
いやー。楽しみだ
楽しい
仕事しろ!
え?
だれ?
仕事しろ!って、
入ってきた人…
今夜はジョナサンで
フォアグラ乗ってるハンバーグでも、食べて
軽く うえにあがろうと思うけど
誰もいないと、
バトルのみになっちゃうので、
つまらないため、
悩み中です
あー。
一日に
三個もブログあげちゃった
ごめんなさい<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
Posted at 2013/09/13 20:16:10 | |
トラックバック(0) |
教習生日記 | 日記
2013年09月10日
本日 待望の普通二輪教習 技能1時限目 受講
!(^^)! ;^_^) (。・・。) (;_;)
こんな、感じの表情だったと、思います
えー。しばらく愛車に乗るの控えようかな…
もうねー
なにが、なんだか、わかんなくなっちゃって、
二速に シフトアップできない(爆)
なまじっか、マニュアルクルマに乗ってるから
よけいなのか?(笑)
けど、同僚のバイク好きが
言ってたけど
【中免とってから、クルマの免許とるのが、すごい、大変だった。、。】
と、
ほんと、そのとうり!!!
一速にいれる ブレーキ離す アクセル少し
半クラッチ 加速
で、
シフトアップ???
(>.<)(>.<)(>.<)
全然できない!(笑)
もう、苦笑いですよ。。。
マジで。
【もう、おれ、センスないから、解約してお金、ほかのことに、使おうかな】
なーんて、 思う訳ないっす(≧▽≦)
とりあえず
出来ないながらも、
所内を
二速のまま、 グルグル回る練習したんですけど、
それが、
とっても、新鮮で、
この 【ドドドッ】
っていう、振動と 音に とても、魅力を感じちゃいました☆
なので、
余裕で 続けます
教習車は
CB400 ? かな?
たぶん
そんな名前だったと思います
あとは、今日
教習所いくまえに、友人の
アメリカンタイプの250ccの、後ろに
乗せてもらったんですけど
オープンカーで、感じる風と、ぜんぜん違いますね
うぅ、早く
バイク欲しくなってきた…
あれ?
けど、おれ、
バイクは買わないっていってた気がする(ToT)
けど、買わないと練習できないし、うまくも成れない
そしたら、
【買うでしょ!】(笑)
かね、ねーなー。。。
けと、
400cc ほしいなー。
けど、練習車なら 250で、いいよなー。。。
なんて。
考えちゃう今日この頃
けと、
ほんと、
クルマでは、足でやってることを 【手】で
手で やってることを 【足】で
それが、
わけわかんないっす(爆)
なので、
ごめん!
相棒
しばらく
おまえと、離れて
一人になって、ゆっくり考えたい
ミタイナ
教習生日記
続く
【中学生日記】
に、
かけてるんですけど。。。
え?
知らない?
中学生日記(゚o゚;
Posted at 2013/09/10 23:57:56 | |
トラックバック(0) |
教習生日記 | 日記