• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒淡@NB2のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

stardust全国MTの帰り_(:3 」∠)_

stardust全国MTの帰り_(:3 」∠)_連続で申し訳ない…忘れないうちに(´ω`)

stardustの全国MTが無事終わりまして、私は埼玉へダッシュヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ぼうの屋さんで晩御飯のお誘いがあり美味しく頂きました(^^)
色んな話を珍しくしてしまいました、人の所で自分の話なんか滅多にしないのですが(( _ _ ))..zzzZZ

楽しい夜はすぐ過ぎましてー!

AKIさんとランチ(*゚∀゚*)
クリームパスタですが美味しかったです♪


ドルチェ最高♪


ご飯後解散して、これからブラブラ無計画な一人旅?
何にせよまずお風呂ですね、近場のここへお邪魔しました。

出入り口に入れ墨アウトと記載ありましたが、しっかり一枚入ってる方が普通にいらっしゃいましたよ??
入ってた湯船は別でしたし私は特に気にしませんが…



スッキリ茹でられて、風呂上がりにふと売り場を見てましたら…
コーラー瓶の自販機発見!珍しい!(写真忘れました

が、お財布に10円足らず…
古い自販機でタッチ決済などもってのほか…
ギリギリ小銭が足りた缶コーラを頂きました(笑

ふと気付いたら椅子で1時間ほど寝てしまい…
もうあまり時間ないなー、どこ行こうかー…
じゃー箱根!となりまして…



少し遅めの時間ですが、イニシャルDの聖地、箱根山へぶらっち!
今回は西から入って南で降りました。
駐車場に丁度86がいたり、新しい86やNDも居ましたが特に絡めずぼっちです(笑

バンプが激し過ぎて徐行しないとサス周りにダメージ入りそうでした…
知らずに何個か普通に乗ってしまいましたが…汗
あとそんな所で誰も追い抜きとかしないので、ハザードたいて頑張って抜いてもらおうとするセダンやめて下さい(笑



箱根に来てる時点であれですが、少し滞在予定が変わりまして…このまま帰らず一日待機になりました。

こっちの有名?近くで探して美味しいらしいラーメン所に来ましたー
学校が近い所なのでしょうか…パーキング全然ない…



無事入れて、カウンターからクッカーを観察…
異種文化と言うか、国籍関係ない感じでした。



提供する人を後ろの方がスタッフの人に支持してるけど、それでも渡す人を間違えると言う罠がありながら私の所へ着丼(笑

見た目は良いですねー
チャーシューの別皿にわさびが少しありまして、これ美味しかったです(^^)





珍しい所なのですが、替え玉が味付けで8種類もありました(画像
安牌と言う事で定番そうな1番上のガーリックオイルを選択。
混ぜてそのままお食べ下さいと付け加えられました…(全部では無いと思うけど
麺が硬く味濃いペペロンチーノもどき…(苦笑
元のスープに入れてラーメンで食べても濃かった…
まずお皿がフレンチでどう見てもパスタなのよ…



行列店とは言え、私のお口に合わなかったのかなー
勉強出来たので良しとします( ̄▽ ̄;)スキナヒトゴメン

名前的にこっちに、行けばよかったのか……?
オイルでスピンしてしまったのは私だったか…


ご飯も食べましたし仮眠をとりまして…
朝から目的地変更した常総へ走りまして…

到着!


帰ってきたぞ行列の波に!!
前回は3時間コースだったからな、覚悟してるぞ!!

あら、人……全然居ない。
1番で購入してそそくさと後にしました(笑


隣の施設で、出来立てのおにぎりがあったので朝ごはん!
一つで良かったー!そして具がぎっしり(´∀`)ウマー




さぁー、帰りましょうかー!


道の駅こすげ、到着
シャインマスカットのソフト(小)を頂き♪



同じくこすげ内に24時間無人コンビニがあって、その中で購入ー!
これお口に合いませんでしたわ(*´∇`*)アハハ



こすげから富士吉田へ走ります。
途中長いトンネルあって、冷たいし湿度もあり夏場のオープンでは最高のトンネルでした♪

道の駅 富士吉田 到着


遅めのお昼ご飯…
お茶が種類あってありがたい、何飲んでも美味しかったです!
器が富士山で可愛い(^^)


冷やしたぬきうどんミニカレーセット
麺が二郎系かと言うくらいのコシと太さでした(笑
カレーもスパイシーで美味しかったですよー


出入り口のソフトクリーム屋は、残念ながら時間的に閉店してました…_(:3 」∠)_

諦めてお土産屋を物色してると、ゆるキャンの売り場発見!
特に何かを買う訳でもないのですが…


夕方になりましてこのまま素直に帰るか、ふじやま温泉浸かってから帰るか…と考えましたが…
残念ですが温泉はまた今度ですね…
帰るのがどんどん遅くなってしんどくなるのが目に見えてます(^^;

車にトラブルも無く無事帰宅出来ましたm(_ _)m
戦利品も家族や実家に振り分け出来たので楽しい遠征でした♪



自分で買ってきたとは言え、いつも食べれない物を食べれるのは格別ですよね(´∀`=)オツカレサマデシタ
Posted at 2025/08/10 01:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

star⭐︎dust/MTへ遠征ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

star⭐︎dust/MTへ遠征ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3少し時間が経ちましたが…
先日は皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

stardust結成もう十周年!?と、スタッフながら半信半疑でした。
時間がたつの早いですね、結成当初ここ大丈夫かなぁ…とか個人で思ってたのはナイショ(笑

今回は、前日に諏訪湖まで来て時間に余裕があるプランで遠征してます、出発してしまえば気楽です(^^)
(問題が出ない事前提)+(出発までの時間には余裕ありません)

早速走って向かいます(笑

ちょっと休憩…


ちょっと休憩(お腹空いた)


ここのパーキング内にこんな暖簾が…
入ってみるしか無いですよねぇ(笑


味噌のもつ煮です、美味しかったー!
けどちょっとカウンターの立ち回りがいまいちかも…
もっと売上上げれるのに…とか勝手に改善案とか考えてしまいます(´ー`)オオキナオセワ…


そこからまだ走り、無事諏訪湖に到着!




ここからは明日まで自由時間なので、走り回ります(笑

諏訪湖外周をぶらぶらして、落ち着いたら…

早速、美ヶ原の美術館へ向けて走りましたー!

空気が綺麗でオープン日和!


到着しました、相変わらずお客さん多いですねぇ…


日照りが強くジリジリ肌が焼けてました…
お昼代わりにおやきをお一つパクリ(^^)


夜ご飯は、地元民御用達のハルピンラーメンに行ってきました♪



イメージ、中華と味噌の中間ぐらいでしょうか、
とても美味しくまた伺いたいです(=´∀`)


本日は快活クラブにて仮眠します…zzZz




てーれてっててれーてぇー(ドラクエ風




さて、ミーティング当日ですよー!
ビーナスラインをどんどん登ります!
このトンネルが懐かしくてパシャリ。


山道は昨日バンバン走ったので省略…
到着したら挨拶も程々に早速準備開始!



オラさんがまさかのジムニーで来てて笑いました(笑

駐車場を見てると重機を置いてる場所でもあり、アスファルトが割れて 全体的に大きな石が多いです…スタッフで排除排除。

ここに皆さんの車が集まります!!


集まりました(笑


たまごさんの采配で色の列を組んでます、
毎年綺麗に揃ってて圧巻です( ´∀`)


開会式、今回は前回と比べ声が聞きやすいとご好評でしたー!


デッキ側から覗いた絵


一般のお客様もいらっしゃるので、子供からもアレなにー?かっこいいー!とか、
大人の人でも綺麗ーすごーい、とか聞こえるので、とてもありがたい話です。
他には過度な空吹かしをしたり、暴走したりする人が見当たらなかったので運営側としては大変助かりましたm(_ _)m

来年も借りて開催したい気持ちで居ますので、地主に場所を貸してもらえる為=信用してもらえる為=迷惑かけてないのは非常に大事です。

他のチームのイベントに行かれる方も居ると思いますが、地主に場所を借りれないとどこのチームでも開催が出来ない事にご理解下さい( ̄▽ ̄;)


さて、時間も経ちましたからパラパラお帰りになりまして…
最後にお客様のエンジントラブルが…
やるだけやってみましたが結果がついてこず、残念ながらレッカーとなりました_(:3 」∠)_

もう少しトラブルシューティングの範囲広げてみれば良かったなと反省してます。
結果的に無事に帰れたと報告あったので良かったです(=´∀`)

良くある定番症状だけ追いかけて、センサー交換してみましたが残念ながら不動…
諦めて汗を止めるアイスをゲットしました( ;∀;)ナオシタカッタ…



山なので天気が不安定(´ー`)
ゲリラ豪雨ほどでは無いですがパラパラと雨降ってきましたが、下山すると全く降って無いという…

そんなこんなで、全員解散出来ましたので今回のミーティングは無事終了となりました。

ご参加された方々ありがとう御座いましたm(_ _)m
また来季お会いしましょう(=´∀`)

※冬の陣はあるようで?
関東寄りの方は是非是非♪
Posted at 2025/08/09 02:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

遠征での戦果(*´∀`*) 過去ver

唐突ですが…身内から死ぬ前にこのパン食べたいと豪語されました。
もし死ぬまでに食べれなかったら墓の前に備えてね、とか言いはるんですよ…
死なれても困るので生きてるうちにしっかり食べてもらおうと遠征を決意(笑
生きてるうちにいっぱい食べてもらいましょう(笑

仕事がたまたま無く、このタイミングを逃すとまたずっと行けないと思い弾丸ツーリングとなりました(-_-;)

例のブツを買いに行くまでに、自身のご飯をどうしようかなー?
前お世話になったお店とかどうかなーと、行く予定を立てたら…
まさかのぼうの屋さんでBSBがあるでないですか…
前々回?一回行ってますしこの機会に行くしか無いですよね?
お邪魔します(笑

予定が決まれば弾丸ツー開始です!

道中、富士山に挨拶され…



ぼうの屋さん到着、BSB早速参加(^^)





今回のゲストさんの水墨画らしいです、表現すごいですね…
私、絵は好きですが絵心ないので手が動かず描けないんです。
だからこういう風に形を表現出来る方尊敬します…



先の絵を描いてる方です、画像からインスタへ良ければ(私のでは無いですが)

本当楽しい時間はすぐですね( ´∀`)
フルコンの話を談話したり、サスの話したり賑やかでした…
乗り物関係は基本全てソロで動いてきた身としては、こう言う時間はとてもありがたいです(^^)
P.S. 獺祭ご馳走様でした、美味しかったですm(_ _)m


警備員みたいな民泊?させて頂き次の日へ…(笑

日が変わったので当初の目標に……行く前の早朝に、軽くドライブの誘いがありましてもちろん参加( ̄▽ ̄)

先頭はじゅんさんにお願いして、身近の山を軽くツーリング♪






山頂?Uターンポイントに到着しました。
早い時間でしたがチラホラそれっぽい車の方々と二輪の方がいらっしゃいましたね。
二輪でも楽しそうな道でしたよー

唐突に吊り橋を渡らせる会を作りましたが、当人は頑固なに渡られなかったですね…次は渡って頂きたい。
ご一緒するので渡りましょう(笑

そんなこんなで、自販機で数少ないホットコーヒーを飲んでまったりお話し…落ち着いたので下山!

みんなで山道を流してましたが、エンジンのセッティングもある程度出てたおかげでついていけた感じですねー
ケンダのKR20を新品で履いて行きましたが…前と同じ評価で、腰砕けです。
185/60-14なのですがサイドウォールが柔らかく、ロールして車重が乗るとすごく潰れ、グニグニしてます…
60から55.50にすればマシかも??
同じサイズ対比ではシバタイヤの方が剛性しっかりしてたので感触に差が大きくありました_φ( ̄ー ̄ )

無事下山、下道で高速まで案内してもらってる中で…

明らかにダメなタイミングで、うさぎ?イタチ?が横から飛び込んできましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

とっさ反応してハンドルは切りましたが…
これはやったと思うレベルでした…
恐る恐る前に進むと…
後ろのAkiさんの車の前を走って行ったのミラーで見えて、心底安心しましたヽ(;▽;)ノ



何も無くてよかったぁぁ……。゚(゚´Д`゚)゚。

そんなこんなで高速まで到着して解散!
朝からお付き合いありがとう御座いましたm(_ _)m


高速のって行く先は、茨城県、道の駅、常総!!
目的は限定のメロンパンなのですよ!

ついたのは良いのですが…
駐車場が完全に椅子取りゲーム…
15分ぐらい粘りました…(´ー`)シンドーイ



駐車場から降りたら、目的地は歩きます。
ついでに写真をパシャリ…
子供の遊び場で、地面に埋まってるメリーゴーランド的なのとかトランポリンとか、少し面白そうで跳ねてみたかった(*´∀`*)シナイケド





目的地、ぼくとメロンとベーカリー!
ここのメロンパンは、一日?8時間で売れた数が9000個Overでギネスに載ってる所です…
さぞ美味しかろうも思い、店に入ろうとしたら…すごーく長蛇(-_-;)ヨソウヨリオオイ
100人は軽く超えてます150弱って所かと…

11時に到着しましたが、買えたのは14時すぎです(笑
焼き上げる時間があってその合間は列動かず待機ですから誰かと来て交代で待つのが得策です…
終始一人だったので、水無、ごはん無し、で席も離れれない為に中々過酷でしたよ(笑





店の前まで進んできてパシャリ、この看板を見る為に走ってきたと言えば…少し言い過ぎかと思う。



この左トレー内マフィンみたいな形のが、ギネスのカスタードクリームメロンパン?です(´∀`)
二つ割の写真が無いですが、クリームたっぷり、メロンパン生地はサクサクで美味でした( ̄▽ ̄)

そのまま家と実家に持って帰り、皆でたべてもらって今回の遠征は終了ですm(_ _)m
Posted at 2025/08/09 23:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

遠征から帰宅、駅前で久々に呑むのもあり?

遠征から帰宅、駅前で久々に呑むのもあり?写真はBSBから帰省時に東京銀座あたり?で丁度真上を飛行された旅客機です♪
オープン時、本当に頭の真上を飛行してて興奮しました(笑

ゆっくり帰ったので家で落ち着いてしまい、そのまま仮眠して昼と言わず夕方に…
折角なので駅前まで出向き、飲み歩きしようかと(笑

そんなの何年もしてないですが、たまにはいいかなーと節約しながら珍しく呑みに奮発します(笑
車を停めて、バスで駅前へ…

1件目

メガハイ(ハッピーアワーで190円)x2
2杯目割合が間違えてるLvの濃さでした…笑
串で、ハラミ、皮、ねぎま、ホルモン
おでんで、大根、だし巻き
突き出し(塩タレキャベツ)








2件目 300円均一

酎ハイ、ジンジャー
酎ハイ、カルピス
タコの刺身
マグロの刺身
ぼっかけお好み焼き(ミニ
エビマヨ
水餃子
肉玉お好み焼き(ミニ



















お好み焼きが冷凍でなく15分ぐらいで出てくる鉄板でしっかり焼いてくれるお好みで美味しかった(^^)
ぼっかけが品切れになったみたい…残念。
まだ呑めそうですが、ご飯でお腹いっぱいですーよく食べたました…
この状態のうちに3件目はやめてゆっくり帰ります。

車での顔見知りは基本地元にいないので、こんな感じで呑もうとしたら今は関東行かないと難しいかもです…
昨日が皆でわいわお楽しかったが故に、いつも通り一人も一人で良いですね(´∀`*)マッタリシマシタ
Posted at 2025/06/09 20:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

閉店してると思ってた…(味のお福

閉店してると思ってた…(味のお福もう何年も昔、たぶん10年弱昔に何度も足を運んでた所です。
ここ5年の中で何回行ってもシャッターが閉まってて閉店してしまったんだなーと思ってました…

ふと口コミサイトを覗くと、今年の5月の投稿が…
そんなまさか、、!
またあれを食べれるのか?と、なりふり構わず行ってきましたー(笑

まだ開いてたー良かったー(^^)

1時半頃で20名程並んでました。
今まで閉まってると思ったのは、品切れで閉店時間の前倒しが多くなったとの事でした。
2時頃ではもう残りわずか、早い時は1時台で完売閉店もあるようです(ーー;)

久々に食べれるので、わくわくして着席(^^)
どて定食とおでんの大根頂きましたー

まずおでんが届いてー


しみしみですわーからしを着けながら摘み…

お目当ての、どて定食~到着~♪



最近全体的にご飯少なめだったのですが、ここはご飯大で(笑
いやーとろとろで美味しいんですよ( ̄▽ ̄)ゴハンススム
味のお福、オススメです♪

ただ写真で見てもらう通り、近接建物が廃墟な故…大丈夫?ここ?みたいになります(笑
あと店主さん癖がありますが、仕事に真面目な感じです。
おばさま達に指示する言葉が少し冷たく聞こえますが、聞いてると内容は的確だったので仕方がない(^^;)

お腹満腹で家に帰りますー!


さて車の方ですが、TPSのブレが最近出てくるようになりました…
冬はほぼ無かったので安心してましたが、ツーリング的なのをするとほぼ発病してきます…
アクセル全閉→TPSを0で維持しないといけないのですが1〜2%でフラフラしたり、0から7%ぐらいまでを瞬間的にランダムでバタバタしたり…

TPSセンサーなのかスロットル本体なのか原因追求して対処をしないといけませんね…
また整備記録でUPします_φ( ̄ー ̄ )


信号で停車するとバラバラして不調になるのがしんどかった為休憩がてら、みなみやましろの道の駅?に到着。
少し油を多くとったのでアイスを食べたいなーと(笑



京都らしく抹茶のソフトをゲット(^^)



久々にツーリング的なのしましたねぇ…

今日だけで30zやハコスカ、サイドカーやら厩車の方やら色んな方達とすれ違いましたー
こんな休日毎日欲しいです…( ̄▽ ̄)
Posted at 2025/06/01 18:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やるか…」
何シテル?   07/19 08:15
【team ☆stardust 人馬一体☆ since 2016 】 http://minkara.carview.co.jp/group/stardust2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アシストスプリング~ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:13:51
軽井沢ミーティング(会場編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:28:00
StopTech C-43 Caliper その① ブラケット設計&発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:53:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
ある人のガレージに眠ってたボロボロのロードスターを運命的に見つけ、私専用1/1オモチャと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさかの転勤になり、急遽用意した車体! 快適になり長距離のお供になりました(笑 何もカス ...
スバル プレオ スバル プレオ
超メンテのまさかの低走行車 スーチャー+CVT R5/11 アクアと一緒に引き上げ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目に手に入れた車です。 それがヘッドガスケット抜けてるわ… ウォーターポンプから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation