• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒淡@NB2のブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

NAもターボも好きです!?

最近調べ物や個人的な勉強でブログどころでは無かったと言う…(笑

そんな言い訳は川にながしといて~

題名そのまんまですね(笑

元々バイクあがりでNAばっか触ってたのでレスポンスが良いのが大好きです!
メカメカしいの最高ですね(´∀`)
しかし、車に乗るとバイクにはあまり無い「ターボ」が最初から組み込んではあるじゃないですか!



とか、前振りが長い!(笑


まぁ両方好きなんですわ(笑



で、ですね最近うちの14のタービンがご臨終しまして…
そこでいろいろ考えたりしてたんですよ。

なんでGTタービンはあまり保たないのか??
考えれるのは…

設計不足
材質不良=強度不足
熱被害
OIL不良=手入れ不足…等々。


形あるものいつか壊れる物…
ですが、じゃーほいほい変えれる金額でもありません。
それに定期的に壊れても困ります(笑

あくまで推測ですが設計が悪い?

よく大手メーカーが作るから間違いない!!
とか言う方いますが…

…んな訳ありません。

大手メーカーだからと言って完璧等ありえません。

設計が設計通りになればいいですが、そうならない事はたくさんあるので…

そりゃお金かけて開発して、設計して、テストして、を繰り返して出した物ですが…
完璧はありません。
壊れないものもこの世にありません。

まぁそんな脇道はいいとして(笑

単純に羽が不良だとこんな流通しない…あ、先に売り物にならないか(笑

ハウジング?
形状がよくクラックが入らなければ特に問題にならないはず。

じゃー残るはカートリッジ!?


(☆∀☆)


OIL.水の通路の形状不良は考えにくいので、残るはベアリングのみです。

GT系をバラしたことないのでまだわかんないですが~正直強度不良だったり?

BBは絶えず接点があるので各部磨耗が進むのか?
OILにつかるとフローティングするのか?しないのか?
水で冷やして使用しないといけないのは、逆に熱に弱いからなのか?

冷静に考えますと、あんなとこにクランクに使うようなサイズのベアリングがあるわけないので、コロのサイズはmm単位の小ささかと…
となるとベアリングの質に左右されるのは目に見えてわかるのですが、そんなとこケチるメーカーなのか?

うーんわからん(笑



最近こんなんばっか調べたり勉強してました。
今の私の頭ではここまでで精一杯!バカなんで(笑


そしたら見つけた!!

変な人!!←最上級の褒め言葉

しかももう製品化ですか!?

明日その御方にメールいれてみます(*´∇`)


日記を一部読ませて頂いたら、あまりにも現物がひどかったみたいで物を作ったみたいです。
どちらにせよ、こんなうれしい話はありません!


また書こうと思います(´ω`)サ、ネヨネヨ


もしかしてGTタービンってソニータイマーみたいなのついてんのかな(笑
Posted at 2010/05/02 03:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月06日 イイね!

見てくれた方…

見てくれた方…初めましてm(__)m

関西の14乗りです(・∀・)ノ

ドリフトとグリップ両方好きです!
ですが、さぁ走ろ~って時に毎回車が故障するので…(笑

走る腕よりSRの整備知識の方がバンバンついてる現状です(´ω`;)ハシリタイ

とりあえず今冬で、手に入れてから一年ってとこでしょうか…



みなさんは納車一番目、初めの始めの第一歩は何から始めたのでしょうか?

交換、整備、塗装、板金なんでもありです(笑
よければ書いてってくださいな(´∀`)

ちなみに私はシフトノブです!!

買う前から気になってるのがあってすぐ買っちゃいました~(気に入ってるけど最近目移りが…


次はクラッチです(笑
走らないときは労り運転する人なんですけど…
ミッションが、特に1.2速が入り悪くて困ってたんです( ̄~ ̄;)

とりあえずMTオイル変えてみましたがダメ。
ダブクラして回転あわしてやっとギアが入ってたので難儀でした。
思ってた頃に、何気なく3000rpmちょいまわしてポンっとクラッチを繋いだら異様なキックバックに襲われ、クラッチ昇天しました(´∀`)

そっからノークラで帰宅…

いかんせん初めての車だったので不安いっぱいでしたが、自宅で1人で交換しました…泣

写メはリベットが飛んでご臨席したクラッチです(笑









このころには、もぅ水の間の手がア゛ァァ……(苦笑
Posted at 2009/12/06 13:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@大十朗
いいですねー!
私は行きたくなったんですが、券が無くて我慢してます(笑」
何シテル?   10/10 21:27
【team ☆stardust 人馬一体☆ since 2016 】 http://minkara.carview.co.jp/group/stardust2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 シリンダーヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:44:47
不明 10インチ電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 15:00:55
アシストスプリング~ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:13:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
ある人のガレージに眠ってたボロボロのロードスターを運命的に見つけ、私専用1/1オモチャと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさかの転勤になり、急遽用意した車体! 快適になり長距離のお供になりました(笑 何もカス ...
スバル プレオ スバル プレオ
超メンテのまさかの低走行車 スーチャー+CVT R5/11 アクアと一緒に引き上げ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目に手に入れた車です。 それがヘッドガスケット抜けてるわ… ウォーターポンプから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation