• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒淡@NB2のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
みんカラ様と共に…歳を取りましたね。

当時シルビアに乗ってた時、ヘッドのガスケット抜けからのガスケット交換、クラッチ交換を道路上でやってた覚えが…(苦笑
ヘッドが抜けてる時はブースト0以下+2000rpm以下で全て走るけど、半クラッチをいかに抑えてガタガタさせず、クラッチダメージ最小チャレンジなどやってた覚えあります(笑

ロードスターに乗ってから少しは更新頻度増えたと思いますが、まだまだ…
ご飯にしろメンテにしろカスタムにしろ写真撮って満足してるケースが多いです(笑

しかもこのタイミングで転勤も重なり、本日から埼玉の人になりました(=´∀`)

休みはどこか走りに行きたいなぁ…
とりあえず仕事おぼえないと…
吐きそう…(( _ _ ))..zzzZZ
Posted at 2024/09/01 16:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月06日 イイね!

全国MTの記録d( ̄  ̄) あ、余談が長いです(笑

全国MTの記録d( ̄  ̄)   あ、余談が長いです(笑2024-8-4(日) 【star☆dust 全国ミーティング】~長野で逢いましょう~2024
Team スターダスト 全国MT開催 \( 'ω')/ ウワォー!!

全国MT終了ー \( 'ω')/ ウワォォォー!!



皆様お集まり頂きありがとう御座いました、楽しんで無事に帰宅出来ましたらスタッフ一同喜びます(^^)

まー私はスタッフと言いながら、例年開催場準備に対して何も出来てません…
メンバーへ、いつも準備すみません(苦笑


なので、私が当日出来る事は全面的にやって行くスタンスで動いてますー(((o(*゚▽゚*)o)))



主観での動きをブログに残してみます(笑


会場に到着!
初めて1番GET(多分



時間が少したち、一部メンバーと合流



朝到着し
テントやら準備し
少し落ち着いてしまい
その準備した椅子で少し寝てしまったのは内緒(笑

誠は受付夫妻の為に温めていm………嘘です。



ロードスターがちょいちょい来場…
って事で、私は交通整理を前のめりでスタート(笑


ここからは私なり見解なのですが…
気に食わなければ飛ばして下さい(*´-`)つ skipskip




……



…。




私が意識してるお話です。
台数が集まるイベントで、来場皆様に楽しんでもらう為に1番肝心な所は【一般の方に迷惑かけない事】これに着きます。


意外と外部の方は、いつもと違う光景や事象には冷やかな目で見てるケースがかなり多いです。
加えて中からは楽しいから外の雰囲気に気付かない等、結構何処でもある話です。



今回のMTに当てはめると、例年やってるお陰で現地の管理者から信頼は得てますが、現地に来る方がどう思うかは別の話…

私が使いたい駐車場占領されてる…とか、場所いっぱい無駄に使われてるとか、うるさい、怖い、邪魔、総じて危険と感覚で判断されてたり…

なので私が出来る事は、
まず入庫をいかにスムーズにする事と、
一般の方々に一般をちゃんと無視してないよと伝える事が使命…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


交通整理って地味ですし、ぶっちゃけ自分からやりたい人ってそんなに居ません(人による
私と現場に居たもう2人は少し変わってるのかもしれません(笑

3人とは私含め…
そう!
此処で赤棒とライトセーバー参戦!!(*゚∀゚*)カッコイイ
※敬称略

蛇足になりましたが、これが本当にイベントを継続し続ける大事な心構えだと私は考え動いてます。

それに車の渋滞で一般の方からロードスターに対して嫌悪感抱いて欲しくなかったので、交通整理を表3人でガシガシやってましたよd( ̄  ̄)

……会場内もお疲れ様でしたm(_ _)m

ライトセーバーでご案内されてましたので、車をバッサリ逝かないか一抹の不安…(苦笑




入庫の雰囲気伝わるかなー













NDのお陰もあり、ロードスター認知が広くなったんでしょうねー(^^)

各所からロードスターだー!いっぱいだ!すごーい!
何色ー!?きれー!色揃ってるー!

とか、

反対に

あれうるさーい!なんでブンブンしてるの?
〜〜〜〜〜やわぁー。
など個人的に耳にしました。


早く帰れ、邪魔!
とか罵声を頂いた訳で無いのは良かったです(・_・;
思う人を0人に出来ませんが、言わせない行動とちゃんと建前を立てる事は出来ますので皆様の御協力があってのイベントだと感じてます。

人が集まってる所には良い面も悪い面も話があるので、MT時は各人の所作やモラル/マナーが本当に大事だなーと再認識(ー ー;)


普通に人身事故や中での所作の問題で、一般からクレームが入りそこでMTが開けなくなったりとか…
残念ながら今まで何処かしらありますから…

うちのチームがどう?の話では無いですが、人が集まる時は自分を守る為注意しとくに越した事無いです。

1人っきりのプライベートは好きにしたらと思いますが、誰かが主催して人から場所を借りて集まってる時は、完全なるプライベートでないので気をつけて欲しい所。
たかだかモラルやマナーを守ってもらう為に、細かいルールをギチギチ決めたり契約の書面記載してもらうとか絶対嫌ですもんね…
ルール守れない人締め出しとか、場所によったら普通にありますが大体守らない方が悪いです。

まぁ長々書きましたが、私の意見というか認識です。
皆様と楽しみたいから自分はこうしてます(=´∀`)


来年も開催出来たらいーなー!
その時はまた御協力よろしくお願い致しますm(_ _)m






さてさて、重たいのはご飯だけで良いですからご飯の話にしましょう(笑


お昼は2階のカフェ?で、デミカツをチョイス!!




美味しい…


からの


コケモモソフト!!



北八ヶ岳の定番ルーティンです(笑

あとは各自好き好きに動いて、閉会式には三分の一ぐらい残ってる…かな??ぐらいに(笑


気さくな部隊長ですし、チーム的にもお硬い所じゃ無いのが気楽に参加出来て良いですね(笑
ほんとこのチームイベントを残す為に助力出来たらいーなーと思う1日でした ♪
ツーリングも楽しく終わりましたし、雨も土砂降りにならなくて、みな晴れ男女感出した感じ(^^)








で、帰りしな…





ドナドナドーナー?






兎にも角にも怪我も事故も無く、
無事に終われたから良しです(笑

道中道端止めたので、避けて下さった方々ありがとう御座いますm(_ _)m

新車でも止まる時は止まります。
止まった時にまず何をすべきかを経験出来た事はプライスレスです( T_T)\(^-^ )


逆に考えれば、何事も無く無事に終わり、これがあったから美味しいご飯をみなで食べれましたし良し良しです(笑












旅は何があるかわからないから旅ですよね
…何かがあるから旅かも知れません(笑

私のは皆さんの様にピッカピカじゃないですが、それでも30万km目前です。

そんな車なので止まる事もあると思います…

ですが、この車で集まれるイベントは止まらず続けたいですし参加も続けたいです(´ー`)







電動ファンの風力が落ち、エアコンをあまり使用出来ず汗だくで帰りましたが、充実した1日でした(笑

皆様また来年お会い出来れば╰(*´︶`*)╯
Posted at 2024/08/06 15:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月03日 イイね!

突然の休み、突然の鳥取、突然の蕎麦

突然の休み、突然の鳥取、突然の蕎麦先日出社して、仕事を開始して一息ついた昼頃…
ふと予定表見ると……


本日私休みじゃーん!∩^ω^∩


皆に帰ると伝えて速攻でロードスターに乗り換え、フルコンをいじる用のPCをポチポチしながら、前から気になっていた鳥取の奥出雲へツーリング(笑

狙うお店は、老舗の一福(=゚ω゚)ノ



到着しました!
私の為にずっと雨が止んでくれたのでありがたや(笑

そんなこんなでお店に到着…
お目当ては…五宝割子!!

他のも美味しそうでいーなーと悩んでたら、おばあちゃんからご飯どうします?と。
釣られて左下の舞茸ご飯注文しました(笑



到着!!(TOPは上からの写真
五宝=5段の宝で御座います(笑



1段目、舞茸の天ぷら
サクサクで美味です♪
お盆の左側にあるのが舞茸ご飯でしたがすぐ完食(笑



さて、2段目は… 黄身!

一口食べて、海苔と鰹節、ネギなど薬味とタレを合わせてズズっと…うまうま♪



3段目、とろろ
海苔多めにしてズルズル…おいしー



4段目、鬼おろしと山菜
美味しすぎて止まらなかった(笑



5段目、お揚げさん
甘塩っぱいまで行きすぎず、良いお味でした。

蕎麦がとても歯切れ良く、コシのある蕎麦を食べた事無かったので新鮮でした♪
とても美味しかったですわぁ~(о´∀`о)


あと一つ勉強になったのは…
昼間光が照ってる状態で、スコールクラスの突発的な大雨を降る範囲外からスコール側を見ると…

車の前方見える範囲全部光で乱反射して真っ白?眩しい景色になってました( ゚д゚)マブシイ
そのままスコール内に入りましたが、あの眩しさは目に焼き付きましたね(o^^o)ヨイタイケンデス

こういう突発的なツーリング最高です(*´Д`*)
Posted at 2024/07/03 19:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月20日 イイね!

いざ、とびしま海道へ(=゚ω゚)ノ

いざ、とびしま海道へ(=゚ω゚)ノまず、ロードスター1ヶ月ぶりの稼働です_φ(・_・

拗ねてエンジンかからない気がしましたが、なんとかかかりぶらっと走り回る為向かった先は、とびしま!!

土地勘無い為正直全く知らないのですが、有名所でツーリングでも良い所との事…
そんな何も知らない前情報を胸に、とびしま海道なる所を走ってきました(笑

走ってて思いましたが、空気が美味しく確かにツーリングにはもってこいですね♪
とびしま海道の由来として、小島が橋で三つ繋がっており…(それしか知らない)
海に囲まれてるから絶景ですね(*゚▽゚*)



ただ、本州から入る橋で700円ほどかかります…
それは良いのですが、島は最終的に袋小路なのに帰る時もお金かかると言う…(゚ω゚)ナーゼー

しかも現金オンリー、おまけに走ってた中でコンビニは見当たりません。
という事は、残金がたまたま片道で切れると出稼ぎしないといけない………??(笑

とか考えましたが、狙わないとそんなケース無いですよねぇ…
なんにせよ、空気良いし景色も良いしでドライブ楽しめました(。-∀-)




とびしま海道の最後の島からパシャリ

お昼所は間の島にある、かつら亭!
海側の席に座りましたが、景色最高です(^^)



刺身丼御膳を頂きー♪



刺身が分厚い(笑



海が近くで、生簀が有る店は大体美味いと思います(笑



店内からの出入り口にひっついてたので、
たまたま脱走を手伝いました(笑

あいつ、無事海に行けたのかな(´-`).。oO




最後の島をぐるっと回らず、中ぐらいでUターン。
看板見ると、この島って違う県なんですね…

Uターン後ダッシュで美容室行き、セッティングを変更でPCぽちぽちしながら帰りました、まだまだセッティング詰めれそうですね…
でもまたノッキングが顔を出してます…

特に故障無くツーリングが終わりましたが、ACファンを諸事情により外している為、水温がきついかった(笑
早く取り付けしないと真夏まずいです(^^;

このブログ見たロードスター乗りは、電ファンカプラーを一度外し中覗いて下さい、 中が溶けてたらカプラー交換です!
ちゃんとダメージ無いか定期点検して下さいー(*´-`)テイバンエラー
Posted at 2024/06/20 02:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月18日 イイね!

AQUA 止まる!の巻②

AQUA 止まる!の巻②前回通り、走行中エラー発報して、エラーを消して様子見してましたが流石に3回目になったので交換を決意!
初回発報から1ヶ月ぐらい持った後のは2日後、その次は2週間ぐらい…、使用状況でタイミング変わりますね。



TOP画がアクアのハイブリッドバッテリーになります、今回は6万km程度の中古を用意しました。

リビルドバッテリーには保証があっていいですよね。
ですが、中身がリサイクルな以上リスクはある程度同じ。
保証分でリスク回避してるので、不安な方はリビルドか新品を( ̄^ ̄)ゞ

早速ですが交換しました(笑



詳しく?は整備側で書きますねー



まず、交換して感じた事は
アイドル時(エンジンOFF)のエアコンを掛けてれる時間が伸びた(エンジンONまで)

走行時、モーター全駆動からのエンジンにタッチする繋がりがスムーズになった(トルク増えた?)

1番は電池容量が復活してる=モーターでの加速時間と駆動時間が伸びている

相対的に、容量が増えてるから充電時間が伸びている。
前と違ってすぐメーター上がってこないから、わかってても少し不安になります…

が、私の感覚でした(^^)

所要時間は工具の準備を入れて1時間かかってないです。
作業としては簡単な部類ですが、バッテリーが200V程なので、もし感電して動けなかったら即死レベルです…_φ(・_・

素手で作業される方もいらっしゃる様ですが、流石に何かあると笑えないので絶縁グローブとテープ必須…_:(´ཀ`」 ∠):

動画とかで得れる知識が多く楽しいのですが、命が無くなっては割に合いません。
不安な方は必ず作業場にご依頼を…
Posted at 2024/06/18 23:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やるか…」
何シテル?   07/19 08:15
【team ☆stardust 人馬一体☆ since 2016 】 http://minkara.carview.co.jp/group/stardust2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アシストスプリング~ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:13:51
軽井沢ミーティング(会場編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:28:00
StopTech C-43 Caliper その① ブラケット設計&発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:53:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
ある人のガレージに眠ってたボロボロのロードスターを運命的に見つけ、私専用1/1オモチャと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさかの転勤になり、急遽用意した車体! 快適になり長距離のお供になりました(笑 何もカス ...
スバル プレオ スバル プレオ
超メンテのまさかの低走行車 スーチャー+CVT R5/11 アクアと一緒に引き上げ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目に手に入れた車です。 それがヘッドガスケット抜けてるわ… ウォーターポンプから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation