• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコペのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

ようやっと

ようやっと冬使用のノーマルバンパーから元のフルエアロに戻しました。遅っ!!!(汗)
仕事を終え、実家へ行き2時間弱でフロントとサイドのエアロを1人でコツコツと取り付けしてきました。
さすがにこの暑さと1人の手ではキツかったですが、始めてしまったものはしかたなく、なんとかできました。イイ気晴らしになりました。

と、ただの日記でした。
Posted at 2011/07/15 22:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

ひさしぶりに

ひさしぶりにたまの更新です。
今月11日(日)に北アルプス近くの栂池高原へ久しぶりに出かけてきました。

例年だとそろそろ雪溶けてもおかしくない!という微妙な時期ではありましたが、期待に胸ふくらませて早朝4時出発で行ってみました。予定では、あくまで予定では、木道が続く湿原をお天道様の下で歩き、先日手に入れた中古のデジイチの練習に水芭蕉を撮り、昼飯に近所のスーパーで買ったチキンラーメンを食べる計画で行きはしましたが、道中は雨!自宅出発から3時間やっと現地到着も霧雨!ゴンドラとバスに揺られて1時間!やっとのことで到着すると、そこは一面の銀世界!残雪が2~3メートルといったところでしたでしょうか!?木道にも雪が残っていて、霧もまいてきて、水芭蕉も遠くにしか・・・

週末の休日も昼夜問わず連日の呼び出しで土日とも消え2週間以上ぶっとうしで働いたのに・・・
涙も出ず、笑うしかない休日でしたが、こんな休日でも、なぜだかストレスが解消されたような変な休日でした。


Posted at 2011/06/18 01:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

冬支度

画像はありませんが、ここ最近だいぶ寒くなり、秩父では通勤時に朝の霜がかなり白く残るようになってきた(実家及び仕事場周辺ですが・・・)為、本日、やまちんさんと鰤さんに手伝ってもらって冬支度!

今年初めに取り付けしたフロントバンパーとサイドのエアロを取り外し、フロントは純正に、サイドは取り外しだけにし、スタッドレスにも履き替えました。

若干いつもの年より早いですが、ここのところ急に寒くなってきて今年は沢山雪が降りそうな予感がする為、早めの冬支度を行いました。


画像はありませんが、本日南国に旅立ってしまっているラブさんに報告です。冬支度完了!
そしてゴム(ジャッキに付ける物であって膨らむ趣旨の物では決してありません)サンキュー!!!
Posted at 2010/11/21 22:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

ハイキング

ハイキング久しぶりのブログ更新です。

確か10月初めだったと思いますが、MSNのホームページに木曽駒ケ岳の綺麗な紅葉の写真が今流行り!?の山ガールと一緒に載ったのを見た瞬間、久しぶりに山っ子の血が騒ぎ出し、水曜日の事、山ガールを求めて・・・・イヤッ、久しぶりの解放感と紅葉を求めて、一人中央道を飛ばして長野県の駒ケ根ICを目指しました。

早朝3時起床、3時半に出発し、駒ケ根ICまで3時間程、更にバスとロープウェイを乗り継ぎ、千畳敷カールへ8時過ぎに到着。久しぶり(4年ぶり)のこの解放感!!!サイコー
ここから駒ケ岳山頂までは2時間弱、ほとんどハイキングに近いですが、ここは標高3000m級!しっかり登山届は出してから出発!
登山は本当に久しぶりでしたが、酸素不足よりも普段の運動不足で太ももから臀部までがギシギシ音を立てているようでしたが、綺麗な景色にしっかりカメラ小僧にも変身。紅葉は1週間程過ぎてしまっていましたが、所々きれいナナカマドなども残っていて、パシャパシャっと写真に収めることができました。予定どうりに山頂へ、帰路は、まだ未体験の宝剣岳を通り極楽平経由でと軽い気持ちで行きましたが、今までの数少ない登山経験の中で1番の難所で、山頂付近だけでなく尾根のほとんどが岩で歩踏み外すと数百メートル下の谷!死ぬ思いで降りて来ました。(本当に本格的な登山をしている方に対しては失礼で恥ずかしいような登山ですが・・・)

相当な恐怖体験をしてきましたが、久しぶりの山は最高に気持ちをリフレッシュする事ができましたので、記録までにブログの更新を行いました。
Posted at 2010/10/16 21:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

初!大笹ミーティング

初!大笹ミーティング23日に初のミーティングに参加してきました。
サイコーに楽しかったのですが、他の方のコペンに圧倒されるばかりでした。

でも1番印象にあるのは、他のみんカラ仲間の方と合流してカルガモして行く最中に自分のコペンだけETCが付いてなく、ご迷惑をかけ恥ずかしい思いをした事かなぁ・・・・・・・・・・・↘
通勤快速めざしていますが、自分、高速の通勤割引だの休日割引だのとは無関係な地域なんですもの・・・甘かった!

他のパーツよりも喉から手がでる程欲しくなってしまいました。
来年までには!イヤ速効で付ける決心が、料金所を出る前についてしまいました。

カルガモのお誘いをして頂いた銀空さんを初め、当日ご一緒させて頂いた方々、他お譲ちゃん、お世話になりました。
せっかくですので、また近いうちにお会いできる事を楽しみにしています。
Posted at 2010/05/25 02:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初イベント!なお茶会に行きたいが、家庭の都合で断念!帰宅します・・・。」
何シテル?   07/09 17:40
マルコペです。よろしくお願いいたします。埼玉北部で平成21年12月10日にようやっとCOPENを購入し、乗り回しています。この度、みんカラ登録いたしましたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で平成21年12月(11月登録)に購入しました。 以前の車が20万Km寸前の為、ダイ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
この度、普段妻使用の家族車をセレナからプラドに乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation