• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマのカローラのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

代車生活 アンドアルトワークスドナドナ






とうとうアルトワークス売却しました😅
3万2000キロで95万円で売りました。
これが相場に見合ってるのかわかりませんが参考になればいいかと思います。
買取相場がわからな過ぎてこういう時ホント困る😅
業者しかわからないよね!
おおよそは分かってるつもりだったけど😅
そして代車生活が1ヶ月以上続く!

エアウェーブ!
初めて乗ったけどコンパクトだけど荷物いっぱいつめる!
代車だから結構いろんな所ガタきてるし汚かったり!
フロントガラスがなかなか汚かったのでウォッシャー液だそうと思ったらカラだし🥲
エアウェーブの良いところはサンルーフのメッチャ大きいのがついてる所😀
でも暑い時に開けっぱなしで駐車してると大変な事になる🤣
早くヤリス来ねえかなぁ🙃











Posted at 2021/07/11 10:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

とうとう車高調ゲット^_^

とうとう車高調ゲット^_^

ワークスに乗ってもう3年!ダウンサスで過ごしていたが乗り心地が悪すぎて嫁からもクレームきたので買い換えることに!
最初はHKSのハイパーマックスGTかSPにしようかと思ってたけど価格が恐ろしく高くてネット販売の確定を押す一歩手前で諦めました🤦‍♂️
結局トラストのPSコンパクトの標準レートになりました!HKSと比べるとマジで安い。
車高調は今まであんまり興味が無かったから高いし安いのでいいでしょって感じで歴代の車もショボい車高調で生活してしていたのでワークスではちゃんとした車高調にしようと心に決めていたがボンネットも欲しいし高価な車高調買っても調整しきれないし体感できないかもしれないのでPSコンパクトになりました!
ちなみに自分で車高調組むの初だったので戸惑いながらの作業になりました!
リアから組んだけど結構簡単に組めました。
ただ取説が分かりにくい!
プロの人が見れば簡単にできると思うけどズブの素人が取説通りやっても理解できないし分かりにい!てかプロは見ないか!調整方法なんて大体一緒なんだろうな!
フロントはなんとパーツが欠品していて組めなかった!今週できるかな?
あと調整式のスタビリンクがガチガチに硬くて調整できなくなりPSコンパクト用のリンクを買うことに( T_T)\(^-^ )
なので現在リアだけ車高調が入っていてフロントがダウンサス!
最初リアの調整がちゃんとできておらず跳ねまくっていたがしっかり調整して減水をMAXから10戻ししたらめちゃくちゃ良くなりました。
今まで車高調はまったく弄っておらず取り付け時やアライメント時に少し弄ってもらう程度だったがこれは自分で調整したほうが納得いく仕上がりになるのかなと思った。
ダウンサスの不快なハネや乗り心地はリアにあるのがわかった!フロントはこのままでもいい感じがするけどちゃんと変える!
早く車高調にすれば良かった!
ちなみにRRPの強化リアアッパーマウントもつけました!いい感じ!
あしまわり本舗さんのやつも考えたけど値段が高い(-.-;)y-~~~








Posted at 2019/07/18 23:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

バイク修理......費用

バイク修理......費用バイクでも車でも旧車になってくると修理費や維持費がかさむものですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
32の時もそうでしたがやっぱり金が掛かるもの!
RVF400 を買う時は気がつかなかったのが倒立フォークのオイル漏れ!シールがバキバキ!なんで気づかなかったのかな??もうわかんない( ´Д`)y━・~~そして昨日赤男爵にバイク持っていき🏍フォークのオーバーホールしてもらおうとしたら分解してる時にステムベアリングが逝かれてる事に気づくwwwそして来週に伸びましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3時間ももったいないし修理費も掛かるしなんか萎えるな(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ちなみに5万は掛かるだろうね!シートの生地もボロボロになってきた(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾補修シール貼って誤魔化す( i _ i )
Posted at 2018/09/17 17:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

緊急乗り換え

実は乗り換えることになりました














こいつから(ジャイアントのシーク3)

















こいつになりました!
FUJIのNAOMI wwww名前がすごいよねwww
名前は面白いがちゃんとしたメーカーのちゃんとした??自転車です!クロスからロードバイクに乗り換えると全然違うね!NAからターボになったみたいwww



Posted at 2018/09/09 17:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

またキャンプ!










またまたキャンプ🏕今回はいろいろありコテージで生活する事に!しかしアルトは荷物入るね!後部座席全部簡単に取れないかね??もっと詰めるのにね!


フルバケにプロテクターつけました!ブリッドブリッドブリッドwww中肉中背にはキツイな!
Posted at 2018/07/08 12:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゴリマ ここメッチャ近所ですよ!隣の一二三屋が美味しいんですよ!」
何シテル?   12/27 13:34
最初の車はシビックEG6に乗り速攻で事故り廃車!次はインプレッサGC1に乗り換え!遅かったので乗り換え(1.5のNA_| ̄|○)それから10数年間HCR32に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDイルミネーション/妄想実現① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 22:54:03
トヨタ(純正) プレミアムホーン bB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:00:34
CAR MATE / カーメイト エアロベースステー /XS201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 12:45:13

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
奇跡の巡り合い!! 後期型買えました! 納車まで早くて2ヶ月から遅くて7ヶ月! GRヤリ ...
カワサキ Z900RS ブルーボール (カワサキ Z900RS)
SSは身体的キツくなってきたので優しいバイクにしました。ほぼ新車で新車買うよりたぶん40 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
大型二輪にステップアップ予定!教習所の予約が全然取れない😿 バイク履歴見るとほとんどホ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
worksから乗り換えました。 オプションまあまあ満載にしといた! 最初はRCにしようと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation