上質な大人のRV、アンフィニMPV
アンフィニMPVは、大人が心から愉しめる新しいワゴンの姿を提案します。
ひと目でその違いが分かるセミボンネットスタイル。
快適な7人乗りキャビンは、1列目から最後列まで自由に移動できるウォークスルーレイアウト、パノラミックウィンドーなど、乗る人の心をなごませる発想が満ちています。
そして、静粛なV6・3000エンジン、FRの駆動方式がもたらす快適なドライビングとゆとりの高速巡回性能。
あなた自身とあなたの大切な人へ、大人のRV。
アンフィニMPV。
販売時期 平成2年1月~平成9年11月
販売価格 2,313,000円~3,698,000円
全長×全幅×全高4465×1825×1745mm(前期)
全長×全幅×全高4660×1825×1785mm(後期)※ルーフレール追加と大型バンパーによりサイズアップ
V型6気筒SOHC 3L(155馬力)、直列4気筒SOHC 2.5L(120馬力)、直列4気筒OHCディーゼルターボ(125馬力)の3ユニット
トランスミッション 全車コラムシフト4速オートマチック
マツダアンフィニMPV。マルチ・パーパス・ビークル=多目的車が名前の由来。
1988年10月より北米で販売し、月販4000台を維持する高い人気のMPV。
国内にもアンフィニブランドで導入された。
アメリカンテイスト溢れるエクステリアデザイン。
内装も非常に豪華で本革シートの設定も有り、値段もかなり高かった。
普通のミニバンというよりは、高級ミニバンとしてのイメージが強かったです。
マイナーチェンジではクロームメッキのグリルも設定され、より上品で洗練されたデザインに・・・。
価格も少し下がりました。
インパネ画像
武骨だけどワイルド感も少しあるデザインです
広々として気持ちの良さそうな車内です。
大型サンルーフのオプション設定もありました。
型は変わりましたが、現在もマツダの主力車種としてMPVは販売中です。
(ってより、ミニバン専門メーカーのようになってしまいました・・・。)
ともあれバブル期のマツダ車のほとんどが消滅した今、同じ名前で販売されている車種は珍しいかも知れません。
★アンフィニMPV 2.5L追加時のCM★
乗り込んだマルチーズが後半は急に大きくなっていますね(ラゲッジルーム)!!
ブログ一覧 |
他マツダ車 | クルマ
Posted at
2010/05/22 23:54:46