持ってけ泥棒~!!
最終値下げ!!
国産車で唯一のV12エンジン搭載、GZG50センチュリー・・・車検も平成25年8月までと超~長い!!
しかも・・・実走行で純正ドアミラー・・・、しかもオプション多数・・・。
記録簿&取り説も完備。
お値段・・・
なんと●●●万!!
完全に赤字です・・・。
でも縁起の良い価格でしょ?
この価格じゃ絶対に買えないセンチュリーです
車両に問題がある訳ではございません・・・
私に問題があります(笑)!!
また頑張っていつかセンチュリー買います!!
僕の中では全部のクルマの中で一番好きな車種ですから・・・。
でも鳳凰はまだ早過ぎた・・・。
カワラバト(ドバト)ですから・・・(笑)
試乗&現車確認、大歓迎です!!
クルマは東京都内・・・皇居の近くに有ります。
先着1名様になってしまいますが、欲しかった方にはチャンスだと思います。
月末にはオークションに出してしまいますので、気になる方、質問がある方は早めにメッセージ下さい。
みんカラユーザーではない方は、捨てアド作りました。
●●●●●●に直接メールして下さい!!
私個人の名義になっていますので、名変もすぐに可能です。
車検もたっぷり有りますので、気に入ったらそのまま乗って帰ってください!!
フォトギャラリーにも画像何枚か有りますのでぜひご覧下さい
ではよろしくお願いします!!

怒涛の全記録簿&各種取り説有り。
未使用カードキー、センチュリー純正キーケースまで・・・
法人ワンオーナー車です
しかも前オーナーは大使館関係・・・整備はレクサス店で・・・
ここ、センチュリーを選ぶ際、重要なポイントになると思います

走行距離は実走行、約12万km・・・
センチュリーにとってみたら慣らし運転が終わった位のレベルですね
あと、たまに見掛ける改ざん車、距離不明車、メーター交換のセンチュリーは相当走りこんでいると思った方がいいです
40~50万kmのなんてザラですから・・・
でも、それだけ丈夫なクルマだとも言えます

車検とったばかりです・・・
細かいところですが、このセンチュリーの重量に注目・・・
なんと2000kgジャスト!!
あと1kg重かったら重量税が5万ですが、この車体は4万円です
センチュリーは年式、グレード、装備によって、ここが変わってくるのです
奥さんに反対されそうになったら、これで説得してください!!
セルシオと維持費変わんないから・・・って(笑)!!
でも、実際にサイズを除けば、本当にセルシオと維持費は変らないと思います
ノーマルモードで走行すれば、都内でもリッター6km位は走るので燃費も悪くないです

特筆すべきは、なんとこのクルマ、純正オプションのリアテーブルまで付いています!!
これはなかなか装着してあるセンチュリーは見ないですね・・・
次もまたいつかセンチュリーに乗りたいので、取外しておこうと思いましたが、そんなことしないでこのままお渡しします
ヤフオクでも出品されてるの見たこと無いですね、これは

定番のカーテンも装着しています
非常になめらかに動きます
ただ・・・視界は最悪なコトになります
スモークの0%より危険・・・何にも見えません
サイドカーテンは外してしまったので、お好みでまた装着してください(部品保管してます)

フロアマットは右側のエクセレントのグレーを装着してます
現在は廃盤ですが洒落た柄です・・・が超~重たいです
ディーラーオプションだけでも、相当な金額ですね
●●●万から車検費用引いて部品価格引いたら、車体は一体幾らなんだろ?
考えたくないです(笑)!!

外装の程度は良好です
磨けばさらに輝きます
本物ドコモアンテナがいい味出してます
スモークフィルム5% 貼ったばかりです
ボディカラーの醍醐ウェルシーグリーンマイカP.I.O.(色番6N9)が一番の特徴です
50センチュリーの中で最も生産台数が少ない幻のカラーです
しかも前期にしか設定がない色
実物を見たコトありますか?

これまた珍しいメーカーオプション、熱線反射ブロンズガラス
これにこだわる方って意外といるのでは?
僕は熱反ガラスフェチなので堪らないですね!!
日光が当たると青緑ミラーみたいな色に変化します

純正ドアミラーとセットオプションのフェンダーマーカー付いてます
夜間はグリーンに発光してかなりキレイだし運転しやすいです
LEDの字光式ナンバーとの相性も抜群だと自分では思っていますが・・・
妖しいセンチュリーです・・・
隣のLSよりはるかに古臭く高級に見えます
どっちも現行モデルですが・・・
センチュリー独特のスタイリング・・・和風っぽさ・・・最高に好きです

超シンプルな運転席周り
ウールモケットがセンチュリーらしくて好き

一度だけリアシートに乗った事有ります
感動的でした
ただ広いだけではなく、本当に心が落ち着くと言うのか、凄いですよセンチュリーは・・・

何から何まで最高です
次元が違う本当の高級車だと思います
ぜひ、一度は体験してみてください
虜になるコト間違いないです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2011/11/14 03:42:45