このセダンに乗る人は、
新しいタイプのエゴイスト
かも知れない。
マツダのもう一つの最上級プレステージセダン
アンフィニ MS-9
販売時期 平成3年10月~平成5年12月
車輌本体価格 ¥2750.000~¥4140.000
全長4925mm 全幅1795mm 全高1380mm
エンジンはV6 3000cc&2500ccの二種類
その非凡さが アンフィニ
センティアと基本は同じだが、グレード名、フロントグリル、アルミホイールのデザインが異なる
「SENTIA」ではなく「MS-9」という、所有している者だけが味わえるこだわりとよろこび 4ドアピラーレスハードトップの美しさ
このクラスのセダンとしては異様なまでに低いボディ
2850mmの超ロングホイールベース&ローシルエット
本当の美しさとは何かを語りかける、洗練極めるリアビュー
静かに主張するマツダ最高級車としての自信。そして誇り・・・
その美しさは室内空間にも・・・
スポーティ&エレガント
マツダのモータースポーツ魂が息づく三次元曲面メータークラスターパネル
ありきたりの高級車とは一味も二味も違う
オーストリア・シュミットフェルドバッハ社製の最高級レザーを惜しげもなく使用した本革仕様
丹念に磨き込まれた楡の天然杢パネルが本物の高級感を表している
こだわりのインテリアカラー ノーブルグリーン
受注生産車のみの、いわば特別オーダー内装色
この色とデザイン・・・
インテリアカラー開発担当の方、素晴らしいセンスだと思います
内外装共に、このクルマが約20年前にデビューしているのを貴方は信じられますか?
マツダってマイナーだけど、本当はスゴイ実力を持っているメーカーなんです
マツダと出逢わなければクルマも絶対好きになっていなかった そんな気がします
最上級グレード Type-Ⅳより
これはもう、クルマではなく芸術品です
マツダデザインの究極の頂点
世界に誇れるデザイン
写真のカラーはブラックフォレストマイカ
アンフィニMS-9
この綺麗さを超えるクルマは二度とでないであろう
できることなら復活して欲しい
現在、このクラスのセダンはマツダでは作っていない・・・。
幻の名車であり迷車でもあり命車です。
美人薄命のごとく、一瞬で散ってしまった
美しいものは「儚い」・・・。
アンフィニ MS-9
その輝きは永遠に不滅です・・・。
はなぐるま カテゴリ:お気に入りの店 2012/05/04 12:11:34 |
|
おもしろレンタカー スポーツ カテゴリ:お気に入りの店 2012/05/04 12:10:14 |
|
おもしろレンタカーSpeciale カテゴリ:お気に入りの店 2012/05/04 12:05:54 |
![]() |
CELSIOR UCF30前期 (トヨタ セルシオ) 平成13年式 B仕様eRバージョン ~内外装配色~ ●外装色 ホワイトパールクリスタル ... |
![]() |
マツダ デミオ DY系デミオ スポルト後期 平成19年式・最終型 稀少な特別仕様車「スタイルS」 D ... |
![]() |
EUNOS500 (マツダ ユーノス500) 平成5年式 前期 パーリィホワイトⅡマイカ(ハイレフコート) 20G フルHID&室内 ... |
![]() |
CENTURY (トヨタ センチュリー(セダン)) 平成10年式 デュアルEMVパッケージ 純正ドアミラー 熱線反射ブロンズガラス ディー ... |