• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワラバトのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

まだまだ頑張ります!!

まだまだ頑張ります!!









走行距離190000km達成!!


 

距離は何気に走っているけど、ガタガタまではいってません!! (ガタくらい!?)
とりあえずの目標20万kmまでもう少し。
 お金が有れば一気に悪い所を修理したいものです・・・。

そして30万km目指して乗り続けたいと思います!!
 
 
Posted at 2010/11/14 23:47:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユーノス500 | クルマ
2010年11月06日 イイね!

目撃 ユーノス500!!

目撃 ユーノス500!! 千葉県某所にて・・・
僕が国道に入る為に左折待ちをしていた所、なんという偶然のタイミング!!
数年ぶり、いや5~6年、街で見たことの無いユーノス500の前に入れさせて頂きました!!
特徴的なフロントグリルが見えた瞬間、感激してしまいました!!

途中で前後が入れ替わったりしたものの、数km間2台連なって走行してました!!




お相手の500は画像だとコーラルシルバーマイカに見えますが、実際に見ると実は全然違うのです!!
オールペンしてあり、ユーノス500には設定の無いカラーに全塗装されていました。
コーラルシルバーは紫がかったシルバーですが、こちらのカラーは少し茶色(ゴールド系)がかっており、ユーノスコスモのコバートグレーにも少し似ていた感じでした。
とてもキレイに塗装してあり、『大事に乗ってます』というオーラがプンプンと出ていました!!
なぜかリアだけマツダマークでした。

走行しているユーノス500を客観的に見て感じたコト・・・今見ても全く古臭くないスタイリング!!
ってより、今出ても全然おかしくない。
当時のマツダのデザイン力はやはり凄かったと痛感しました!!


久々に同じクルマと遭遇でき、本当に嬉しかったです。
希少車に乗る喜びの1つです!!


Posted at 2010/11/06 18:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス500 | クルマ
2010年11月04日 イイね!

同時期に2台!!ユーノス500の中古車がヤフオクに・・・

同時期に2台!!ユーノス500の中古車がヤフオクに・・・






普段は全くと言っていいほど中古車のユーノス500を見掛けないのに、現在なんと二台のユーノス500がヤフオクに出品されています!!


 ①台目は5年式 20F 5MT 6.6万km

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g91124816

 ②台目は6年式 20F 5MT 10万km

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n94272936



 カラーは両方ともコーラルシルバーマイカ。 美しいシルバー・・・。

希少なマニュアル車が二台も出品されているとは・・・。

しかも両方とも、かなりの愛着を感じることの出来る仕様・・・。
二台目の6年式で紅白テールってことは前期の超最終・・・?それとも後期の前期仕様・・・?
フロントリップも付いていてなかなかカッコいいです!!

一度ユーノス500に乗ってみたい方・・・又は、もう一度ユーノス500に乗りたい方・・・
 かなりのチャンスだと思います!!

是非一台!!

Posted at 2010/11/04 21:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユーノス500 | クルマ
2010年07月18日 イイね!

ユーノス500 燃料残量警告灯は少し大げさ・・・?

ユーノス500 燃料残量警告灯は少し大げさ・・・?ここ最近エアコンのフル稼働によって元々悪い燃費がさらに悪化しているような気が・・・。
ガソリンの残量が10リットル以下になると点灯する警告灯ですが、少し減ってくると坂道で点いて平地に戻ると消えたりですが、本当に残りが少なくなると平らな場所でも点きっ放しになりますよね。
今回はその常時点灯(10リットル以下)から60km位走ってしまったので、そろそろ危ないと思い満タンにしましたが意外にも入ったガソリンの量は49.53リットルでした!!
燃料タンクは60リッターです!!
緊迫感を与える為、実は残り15リッター位で点灯するように仕組まれているのかと疑ってしまいました。

しかしギリギリで走るのは精神的に恐いのでマメに補充するようにしたいです。

今回の燃費は走行距離381km使用燃料ハイオク49.53L
リッター7.69km

相当気を使って運転しての結果です。
V6 2000cc 160馬力にしては・・・やはり悪いですかね。

新型マーチが普通のガソリンエンジンでリッター26km・・・!?
最近のクルマは燃費を真っ先に強調するトコロがあるけど、あんまり聞きたくない(x_x;)
Posted at 2010/07/18 23:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス500 | クルマ
2010年07月10日 イイね!

ATミッション不調から約5000km走行して・・・

ATミッション不調から約5000km走行して・・・前回のオートマの滑りから、既に走行距離は5000km位伸びました。
特に処置もしていませんが、何も問題なく変速しています。
実験ではないですが色々と試してみてキックダウン等でアクセルベタ踏みをすると、それ以降HOLDランプが点灯して滑りだすというのが判りましたので、普通に運転するようにしています。
(一度壊れると直るまで放置して10時間位かかります・・・)

経済的な問題も有りますが、修理して乗り続けるか、一度休むか・・・そして降りるか・・・など最近は色々と考えてしまいます・・・。
大好きなクルマですが、細かい所も含め故障の連続による高額修理のループにハマりだしているような気がするし、燃費も2リッター車としては信じられない位悪い・・・。

街を走るプリウスを見て、『クルマそのもの』を楽しまなくても『クルマがある生活』を楽しむってのもアリかな・・・?とか・・・。


う~ん。悩ましいです。。。
とりあえず車検はまだ15ヶ月も残っているので焦らずじっくりと考えたいと思います!!
次回の車検で完全に修理をした場合、リビルトAT、サンルーフ、タイベル等・・・最低でも60万は必要になると思います(p_q*)
でも諸費用込み60万で中古車買うとなれば、たいしたクルマも買えないとか考えると決して高くは無いのかも知れません・・・。

セピア色のクルマ画像って、なんだかお別れしたクルマみたいで寂しいですね。
ちょっとイメージトレーニングしてみましたが、17年間共にしたと思うと降りるのはかなりの覚悟が必要です。
Posted at 2010/07/10 23:53:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユーノス500 | クルマ

プロフィール

「アンフィニMS-8(前期)探しています。」
何シテル?   03/11 13:50
アンフィニMS-8に乗りたい。 ユーノス500も欲しい。 バブル期のマツダ車を集めるのが夢。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はなぐるま 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:11:34
 
おもしろレンタカー スポーツ 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:10:14
 
おもしろレンタカーSpeciale 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:05:54
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ CELSIOR UCF30前期 (トヨタ セルシオ)
平成13年式 B仕様eRバージョン ~内外装配色~ ●外装色 ホワイトパールクリスタル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DY系デミオ スポルト後期 平成19年式・最終型 稀少な特別仕様車「スタイルS」 D ...
マツダ ユーノス500 EUNOS500 (マツダ ユーノス500)
平成5年式 前期 パーリィホワイトⅡマイカ(ハイレフコート) 20G フルHID&室内 ...
トヨタ センチュリー(セダン) CENTURY (トヨタ センチュリー(セダン))
平成10年式 デュアルEMVパッケージ  純正ドアミラー 熱線反射ブロンズガラス ディー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation