• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワラバトのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

調子絶好調です!!

調子絶好調です!!とんでもない暑さが続いておりますがセルシオの調子は好調です!!
センチュリーと比べて少しコンパクトになってしまいましたが、その分乗りやすいです。
eRバージョンのバネサスローダウンですが、乗り心地も程よい硬さで快適。
あとはサンルーフが付いているので解放感は抜群ですね。
大事に乗っていこうと思います。




Posted at 2016/07/02 00:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2016年03月11日 イイね!

3.11 

3.11 愛する人よ

作詞・作曲 YOSHIKI (XJAPAN) 
Piano:Yoshiki (XJAPAN)
Vocal:Toshi (XJAPAN)
 


聞こえますか 愛する人よ 
胸に響く 希望の歌声が
時を刻む 命の鼓動を今 優しく包み込んで

いつかは 綺麗な花になる
春に咲く 平和の花のように
時が過ぎ 季節が変わっても
またこの場所で会えると 信じて…

風に揺れる せせらぎ 
それぞれの 思い出映し出す
震える 光のしずく
強く生きると誓ったあの時 抱きしめて

見えますか 愛する人よ
風に舞う 桜の花びらが
旅立つ 貴方の未来を今 静かに見守ってる
また出会うその時を 信じて…
Posted at 2016/03/11 21:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJAPAN | 日記
2016年03月03日 イイね!

原点回帰。 2台目のCELSIOR。

原点回帰。 2台目のCELSIOR。





マツダ党のカワラバトですが・・・今度の愛車はトヨタ セルシオになりました(笑)

昔話ですが、小学生の頃から車が大好きで免許を取ったら絶対にセルシオに乗る!!と決めていました。そして18歳で運転免許を取得し即10前期セルシオを購入。
若葉マーク付けたセルシオなんて・・・今思うと生意気な初心者ですね(笑)
でも当時の初めてセルシオを運転した時の感動は今でも忘れられません。

それから十数年・・・、色々な車種を乗ってきましたが、縁あってまたセルシオに戻りました!
今度は30前期です。
歴代セルシオ(10系、20系、30系)の前期&後期の中で、スタイリング的には1番丸みを帯びている型だと思いますが、これはこれで魅力かな?と思っています。

ドレスアップの方向性としては、純正の持っている良さを活かしつつノーマル車とは少し違う、センス良くまとまったクルマにしたいと思います!!



Posted at 2016/03/04 01:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2016年01月27日 イイね!

みんカラ再開予定!

皆様、ご無沙汰しております。

なんと!?もうすぐ新しい愛車が来ることが決まりました!!
これを機に、長らく放置していましたみんカラを再開しようかと思ってます。
車種はまだ秘密ですが、カワラバトが好きそ~な車種です(笑)!!
過去の車歴の中のクルマとかぶると言えばかぶるかも!?
相変わらずセダン大好きですので・・・。

良かったらまた絡んでください。
今後ともヨロシクお願いします!!
Posted at 2016/01/27 00:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

CLS63 AMGでドライブ!! まさに人生観さえも変えてしまう究極のモンスターセダン!!

CLS63 AMGでドライブ!! まさに人生観さえも変えてしまう究極のモンスターセダン!!こんばんは!!
お久しぶりのブログの更新になってしまいました・・・。
ご心配してくれてメッセージを下さった方々・・・どうもありがとうございます。

色々とバタバタとしていたのですが・・・
少しずつ落ち着いてきましたので、今後はマメに更新&絡んでいくつもりでいます!!


いきなりなのですが、今日の話題はCLS63AMG !!
そう、あのメルセデス・ベンツの中でも、普通じゃ手の届かない、相当ヤバい車種に乗ってきましたよ!!

まずは画像から

このツラ・・・
薄っぺらいボンネットにつり上がったヘッドライト・・・
ワイルドなんだけどセクシーでもある

次は横から

車高も低い上にルーフも低い・・・
ベッタンコ
美し過ぎる!!

後ろは・・・

小振りなリアウィングとバンパーの造形が最高

なんと純正で4本出しマフラーが・・・


内装も凄い
フロントシート
ブラックレザー&部分的にアルカンターラをアクセントに使っていて高級感もあるけどスポーティな仕上がり


リアシートはセパレートなんで四人乗り
蛇腹のコンソールが豪華


そしていよいよエンジンルーム
ノンターボなのに514馬力もある6.3L V型8気筒エンジン!!
まさに異次元のスペック!!


320kmまで刻まれたAMGメーター



さりげなく輝く6.3のエンブレムにAMG19インチホイール



カルサイトホワイト(ソリッドペイントの白)と純正ブルーガラスが爽やかでカッコいい



乗ってみて思った感想
もはや言葉で説明することが難しいほど、衝撃的な1台でした。
514馬力のV8・・・扱うのが恐いくらいのハイパワーエンジンですが、アクセルの踏み方1つで上品にも異次元の世界へも誰にでもコントロールできてしまうところがスゴイと思いました。
フルスロットルでの加速は凄まじかったです・・・
自動車とは思えないくらい・・・

エキゾーストノートは流石に図太く、エンジンをかけた瞬間からタダモノではないことがすぐに解ります。

新車価格で約1500万のこのベンツですが、所有できるのはごく一部の方々だと思います。
維持するとなると自動車税だけでも6リッター超えですから、年間で¥111.000。

毎日でなくても、たまにでいいから乗ってみたい。
気分転換に・・・

ただの何でもない一日が、ドラマティックで感動的な、きっと忘れられない一日にCLS63が変えてくれることでしょう・・・。

所有するのも素敵なコトですが、あえてクルマを持たずに、好きな時に好きな車種を借りる・・・
浮いたお金で、また違った趣味への贅沢も出来てしまう。
そんなライフスタイルも有りなのかな・・・なんて真剣に考えてしまいました。

今度は晴れた日に乗って、遠くまでドライブしてみたいです!!
63中毒になってます(笑)








Posted at 2012/05/04 21:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ

プロフィール

「アンフィニMS-8(前期)探しています。」
何シテル?   03/11 13:50
アンフィニMS-8に乗りたい。 ユーノス500も欲しい。 バブル期のマツダ車を集めるのが夢。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はなぐるま 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:11:34
 
おもしろレンタカー スポーツ 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:10:14
 
おもしろレンタカーSpeciale 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:05:54
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ CELSIOR UCF30前期 (トヨタ セルシオ)
平成13年式 B仕様eRバージョン ~内外装配色~ ●外装色 ホワイトパールクリスタル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DY系デミオ スポルト後期 平成19年式・最終型 稀少な特別仕様車「スタイルS」 D ...
マツダ ユーノス500 EUNOS500 (マツダ ユーノス500)
平成5年式 前期 パーリィホワイトⅡマイカ(ハイレフコート) 20G フルHID&室内 ...
トヨタ センチュリー(セダン) CENTURY (トヨタ センチュリー(セダン))
平成10年式 デュアルEMVパッケージ  純正ドアミラー 熱線反射ブロンズガラス ディー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation