
5月2日琵琶湖ツーリング4台で行ってきました。
朝7時30分、3台は東名阪自動車道大山田PAで待ち合わせ。
いつも一緒に行く大御所の紺ロードスターと初参加の昔の相棒の赤ヨタ8です。
大御所、チームジャンパー着てますなあ。
東名阪を疾走するトヨタS800。
この後、桑名インター手前で渋滞のため、停車^^
途中、赤カプチーノとドッキング
この後、桑名インターから下道でR306、365でいなべ市~彦根へ。
この道がなかなか良くて渋滞もなし、途中の峠越えがすばらしい。
そして、彦根城を通って、琵琶湖を横目に見ながらさざなみ街道を北上!
琵琶湖東側、 道の駅 湖北みずどりステーションにて
トヨタS800 昭和40年式 赤色 程度極上
豊田博物館の展示車よりも内外装とも上だった。
すでに10年以上乗ってるという。
おいらと仕事組んでたのは、それ以前だったか。年食ったなあ。
同僚のカプチーノ。
何年も、完全ノーマルだったのにこの変貌!
屋根、ボンネット再塗装。
RAYSホイール、マフラー、サスペンション交換!
誰だ、改造あおったのは!
・・・・ 俺か(汗
大御所の紺色ロードスター。
いつ見てもピカピカだ。
この後、奥琵琶湖パークウェイ~しんあさひ風車村(食事)~
琵琶湖大橋~琵琶湖博物館見学~R8北上~R421(峠道)~
行きと同じ365峠道~桑名インター手前で20時30分解散
走行距離 自宅から365キロ
Posted at 2010/05/05 00:32:33 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記