• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アビックのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

独り言にっき

独り言にっきさて、久々にいってみましょうかね。こんばんは~

あんこはこしあん派?つぶあん派??
僕はこしあんだー。特に絶対的な理由があるわけでもないけどこしあんがいいな。

今日はスーパーで売ってるパック3本入りのお団子買いました。
たれ。こしあん。つぶあん。ごまだれ。の定番4種類のラインナップ!

あんこで引っ張ったのに置いてる量も、売れてる量も一番少ないごまだれを迷わずゲットしましたけど。

渋いでしょ。オトナでしょー。
それに健康によさそうでしょ。「ごま」という響きが。

そういえば先月は原因不明の腹下しに2週間。おかげで体重2キロ減。
ストレスなのか、何か別のものが原因なのか分かりませんが、休日は温泉行ったりしてしっかり体を休めたら自然に治ったのでよかったですが。
まさか、シビックにあまり乗らなかったからか・・・

ええ。車のネタがこれといってないです。

気付けばシビックが納車から6ヶ月経っていました。
約9000キロと思ったより距離は伸びなかったです。1マソは超えるかなと思ったんですが。
見た目、中身ともにしっかり完全ノーマルを保っております。
特に異音などもなく順調にきておりますが、最近Fバンパー右ライト付近のチリが結構ずれてきているような気がしなくもない。ってくらいですかね。気になるところは。

あと自宅付近や買い物ルートにはいくつもDラーがあるので、走行中や信号待ちで覗いちゃうんですが、タイプRユーロが飾られていますね。黒、白はまだまだ残ってるようでよく見かけます。買ったDにもまた最近になって白が入荷されてました。各販売店で回して完全にお荷物になってますね。

悲しいですが、車離れの現実ですかね。自分と同じ世代は特にでしょう。
自分はバカなので給料の殆どが車関係で流れていき、典型的な車ビンボーと化してますが。

ああ贅沢は言わない。二昔前とは言わない。

一昔前に20代になっていたら、EK9買ったでしょうな(笑


カナシイカナ。

FN2ヨリ。

リーフトヨクスレチガウ。

キヅケバモウソンナジダイ。
Posted at 2011/06/16 22:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月07日 イイね!

5月名物といえば・・・

5月名物といえば・・・こんばんは~何故か夜勤明けで体調がものすご~く不調。関節という関節が痛いわ、寒気するわ、超だるいわ、帰宅後極めつけに腹までピーピー下すわ・・・五月病じゃなくて風邪ひきましたなこりゃ。

たった今救急箱をひっくり返してカットバンが散乱しましたワタクシです。ァチャー

寝てろよ!という話ですが、帰宅後寝すぎて今度は寝れません。夜ご飯もたべなきゃいけないので、その間に横にながら・・・狭い部屋のなせる技です。

5月はいったばかりですが、もう500キロ走ってしまいました。5月3日は夜勤後に宮ヶ瀬、道志と翌4日は奥多摩、道志、宮ヶ瀬、走ってきました。3日は想像以上のGWマジックにやられ、不完全燃焼だったので、翌日は仕切りなおしで早起きして行ってきました。早起きサイコーです。皆が活動最中の昼には帰宅。行動パターンが完全に逆なので、GWで天気もよかったにも関わらず快適ワインディングを楽しめました^^

奥多摩で新緑の中、心地よい朝のひとときをたまを眺めながら楽しんでいると、前日雨の中走ったのもあり想像以上の汚れ。たまのプリチーなお尻が黄砂雨のせいで黄ばんでいるではありませんか!!!これではまるでウ○チらしたみたいなので帰宅後洗車に。たまばかりではかわいそうなので、AVYちゃんも洗車。

洗車後ついでに、車内に住みついてる住人も撮ってみました。

運転席周りにはキティちゃんが3名ぶら下がっています。
レー探は面倒なのでシガーから電源とってます(汗)個人的には以外にキレイに収まったので十分ですね。シガーソケットから頭が出てますが、シフト操作で干渉もないのでこのままでしょう。


もう一枚は後部座席にお住まいのこちらのお方


ホントは後部座席だけ土禁にしようと思ったので、土禁とドキンちゃんをかけて置いたんですが、面倒くさがりな私は数日ともたなかったので今は後部座席の住人となりました。
隣のキティちゃんはティッシュカバーということでドンキでかったのですが、サイズが超小さくて箱ティッシュなんて全然入らないのでこちらも住人に。

ちなみに・・・ご存知の方もいるかもしれませんがキティちゃんの生まれ故郷はFN2と同じ英国です。
同じUK生まれなので、今後も増えるかも。

キティちゃんがたくさん乗ってるFN2を見かけたら高確率でワタシですね。
ゴメンナサイね。レイキーでカワユス~な女性がオーナーだと思って待ってても、オーナーは冴えない野郎が現れますので(笑

実際この前、金精峠越えて日光行った時に近くに止まっていたレガシィ乗りの男性2人組みにものすごくガッカリされました。車に戻ったらな~んだって感じですぐお店の中に消えていきましたとさ。

残念でした~!!!
Posted at 2011/05/07 20:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月22日 イイね!

明日の長野

こんばんは☆彡

夜勤が基本シフトでたまに日勤が続くとホントに辛い(´Д`)

翌日日勤と分かっていながら、昨日は教育後に仲の悪い同期たちと飲みに行ってしまい結局いつも通り酔ったわけで。しかも2軒。

仕事前にアルコール検知をしますが、検知されると仕事ができず問答無用で帰されるので、今日はさすがにドキドキしながらふーって検査機に息吹いたら、すぐ0って…

かったるい体で仕事してきましたがく~(落胆した顔)

遅くまでお仕事だったので先ほど23時前に帰宅。

明日、長野に行くってのに既にヘトヘトげっそり

明日まず起きれるのだろうか…かなり体がきついバッド(下向き矢印)

とりあえず明日、行かれる方よろしくです。

当初から乗ってる方から見たら10年モデルの造反車で、特にテコ入れはしてないのでノーマルな状態ですが、どうかいじめないでやって下さい(。・ω・。)

寝ます(ρ_-)ノ
Posted at 2011/04/22 23:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月19日 イイね!

全国オフ?

こんばんは~

今日から3日間新しい仕事を覚える為、日勤で教育生活ちうです。
久々に朝ラッシュの電車に乗って、通勤だけで嫌になりました。

たかが15分くらいですが。

田舎もんで人が多いのが苦手なので・・・


さてFN2たま号の近況ですが、今月早々5000キロ超えで半年点検、その数日後6000キロ直前になりオイル交換、そしてなぜかもう7000キロ突入。今月頭に千葉に行った時は5000キロちょいだったのに、オカシイな~

4月に入り、ガソリンが落ち着いてから休みのたびに乗ってます。
通勤では車は使わないので完全にお遊びのみです。

ドライブ病という中毒症状を患っている私ですが、地震後約2週間はFN2に見ず、触れず、乗らずの状態だったのでその反動がきているのでしょう。最近ずっと天気がよかったのもかなり影響しているものと思われます。

運転がホントに楽しい車なんでつい走らせてしまうんですよね。休みにFN2たま号とお出かけするだけで、日ごろの仕事のストレスがぶっ飛びますね。
これから放浪にぴったりの夏が怖いです。

今日他の方のブログを拝見すると何やら今週末に?全国オフがあるようですね(←っていまさらかよ)

よくよく見るとかなり前から告知が行われていたようですが、休みが不定休でノーマークでした。

ありゃ・・・

平日休みが多いのに休みだ。

年休いらずで行けるので、こりゃ申し込んで行ってみようかな(←年休いらないとこかなり重要 )

欧州シビックが多数集まる機会なんてそうそうないですし 。
というか銀色をいまだ見たことがない。(←先輩方々からしたら、何をいまさら)
いろいろ物色したい(←ここぞとばかり見るのはタダ)
同じ車を覗き込んでも不審がられない(←何を?謎??笑)


神奈川から日帰り志賀高原や白馬なんかを660ccで平気でやってるスキーバカとしては長野は結構近いと思っちゃったり(←結構アホ?)

明日で締め切りみたいなので、とりあえず夢の中で考えてzzz。遅刻だけはまじで許されないので、朝が超~~~~~~~~~~~苦手な私はあと2日は早めに寝ます。

朝起きれるか本当に怖いんです。

今日もようやく起きたぐらいなので。

深夜のポシュレ通販でやってる、一番いいタイミングで起きれる腕時計型目覚まし買おうかな(爆

ってそれ見て注文したら、確実に寝坊するがな。。。
Posted at 2011/04/19 21:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月04日 イイね!

さわやか&温泉オフ

さわやか&温泉オフこんばんは~

きぃーーーーーーーー

本文に写真を入れようとしたらブログで打ち込んでた文がすべて消えた・・・

ムカついたので、短縮版にて。

4月2日

さわやかへ行く。
先月いけなかったが、県外ながら今年4回目の月イチペース維持(笑




解散予定も、急遽温泉に行きたいということになり山梨へ。

みはらしの丘みたまの湯へ

甲府盆地の夜景を見ながら浸かる

中央道経由で帰宅。





久々にシビックで出かけたので長めのブログでしたが・・・

実は前日も同じ状態をやらかしました。。。

さすがに3回は無理。

くぅ~~~もうロング缶飲んで寝る。



Posted at 2011/04/04 21:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/650256/39117030/
何シテル?   01/03 19:18
こんにちは。アビックと申します。 神奈川でミラアヴィRS 4WDとシビックTYPE-R EUROに乗ってます。造反10年モデルです。 シビックは遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H22年12月2日 納車 H23年2月24日「たま」命名! 形がたまご型で色も白なことか ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
ノーマル車 お買い物とスキー用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation