• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アビックのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

でらー喫茶

カーラジオつけたら「多重債務でお困りの方ご相談ください」と流れて、思わず俺じゃんと突っ込みいれました私です。

さて、今日(4日)は夜勤明けで、担当さんに新年の挨拶をということで、でらーに行ってきました。

駐車場に止めると、サービスのお兄さんがすぐ寄ってきました。

サービスお兄 「本日はどうされましたか?」

自分      「特に作業とかないんですがアシモブランケットが欲しくて~
  
サービスお兄 「まだありますよ^^~さっ中にどうぞ~」

担当さんは、お客さん対応中だったのでしばしお茶タイム。

お忙しい時に伺ってしまったので1時間半ほどベストカーなど雑誌を諸々読み漁り、その途中いつものオネイサンがご丁寧に挨拶と飲み物の追加を聞きに来てくれました^^

純正品以外は取り付け不可なちょっとお堅いデラーだけどみんないい人たちなんで、ついふらっと寄っちゃうんですよね。

今日なんか完全に喫茶店利用です(笑

担当さんと雑談して帰りがけにアンダーガードについてと、あるブツの相談をして、危うく注文しかけました。 だんかぁ・・・在庫有りで発注すれば数日で来ますよなんてニコニコ誘ってくるんだもんサービスの人が。

ふんっ、その手には乗らないぜ! って自分で話振ったーーー

なにせ今月から春まで車以外での出費が半端ないので、計画的にやらねば。

またいつでもお茶飲みに来て下さいね~とお見送りを受け、かえってきました。
うちのデラーの担当さんの話だとアシモブランケットは結構人気みたいです。

ちょうど1500キロ超えたので、最近お気に入りのくねくねした農道を4000まで回して帰ってきたのでした。


で、急遽新潟にすべりに行くことになったのであと5時間後には自宅出発です。
おやすみなさい☆
Posted at 2011/01/05 00:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月02日 イイね!

2日あけましたおめでとうございます

2日あけましたおめでとうございます遅くなりましたが皆様あけましたがおめでとうございます。

新年の今宵は、ワインを飲みながらこんばんはです。
前に職場のレクで山梨に行った時に、お土産に買っていたんですが買ったことをすっかり忘れていた次第です。で、今日の夜飯買出し中にふと思い出し合鴨のサラダをつまみに飲んでいます。

ワインに合鴨サラダ最高!!!ええ一人で酔ってます(笑
次はちーカマいっちゃうぜよ。


年中無休の我が社なので、元旦からお泊りで仕事でした。
明けの本日は、ボンネットに小細工を仕込もうとシコシコ作業を始めたら・・・

手がぷるぷるし、手元が狂い、肝心なボルトはエンジンルームにコロコロと吸い込まれ、行方不明となり作業断念。完成不可となりました。あーあぁ。
もうやだ。放置ケテーーー。

不器用なんです。わたくし。

今年1ネン大人しくノーマルで乗ろう。

今月はスキーもあるし、同期旅行もあるし、来月もスキーあるし、再来月もスキーあるし、金のかかる趣味ばかり。

静かな1ネンにしていこうと思った2011年1月2日でした。

Posted at 2011/01/02 21:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月31日 イイね!

振り向くな君は美しい

うつむくなよ~♪振り向くなよ~♪♪

過ぎたことは忘れましょ、いつまでもくよくよしてちゃだめだ。
2010年もあとわずかです。こんばんは。

ここの所、飲み会ばかりで更新できずにおりました(汗

さて最近、前回のブログの「同期の結婚祝い会の2次会」で驚愕の事実が発覚いたしました。

記憶に残っているところでは、ぽんしゅ4合×2を4人くらいでちまちま飲んでいたはずなんですが、更に8合追加していたようで、最終的には一升+6合頼んでいたそうです。。。ありゃ

しかも途中から隣にいた同期と殆ど2人であけたそうな。
そりゃ記憶がないわけだ。

帰りも方向が違う電車に乗ろうとしたりとりあえず、べろべろだったようです。

今思うことは、ただ一つ!よく帰ってこれたな自分。

ちょっとエビゾウ様じゃないが、反省しよう。早速冒頭の書き出し撤回(早っ

28日に↑の結婚する同期の社宅にて独身会なるものを開催。

ようは宅飲みなのですが、そこらの宅飲みとはちょいと違うのです。
つまみはちょっと高級に、わざわざ都心に出向き全て都内某デパ地下で調達。
サラダ~ローストビーフ~味噌豚焼き~刺身~とろける牛さんのお肉など、贅の沢を極めた品々。
サッポロクラシック、山崎10ネン。

独身万歳!!!

翌29日は休みですが夜から飲み会でした。20時からだったので昼前にシビックで走りに出ました。
宮が瀬~道志~山中湖~河口湖~西湖~精進湖を回ってみました。

途中、山中湖で温泉に入り、まったりしたところで河口湖へ向かったんですが、建物の日陰にはうっすら雪らしきものが残ってました。
道路はドライだったので、湖畔のくねくね道を楽しんでいたのですが西湖から精進湖に抜ける道で突然真っ白な道路が現れました。

カーブ抜けたらそこは一面雪道だった!!!ってやつです。

元々そんなに幅が広いわけではなく、こういうときに限って両側茂みや林ばかりで反転できるスペースもありません。そうこう考えてるうちに、雪道は目前に。

考えても戻れないのでノーマル050タイヤで行くしかありません。

ただ上り勾配のほぼ直線だったこと、雪がよく締まって柔らかくなかったのが救いでした。

ドライから雪道の変わり目でアクセル開度を変えないこと、雪道上でブレーキをかけないことに気をつけ、60キロで進入。路面を見ると、締りがいいを超えて途中から完全にツルピカでした。コワイコワイ。距離自体は500メートルくらいでしたが、ちょっと長く感じましたね。

下りでカーブ有りなら完全にアウトでした。

雪上走行後、精進湖で富士山をバチバチ撮って、帰りは雪のない国道を通りまた道志経由で帰宅し飲み会にでかけたのでした。

で、今日は夜勤明け後にもう1台の愛車ミラ号で年越し用の食い物と酒を買出しに。
ええ、日本酒買いましたよ。年越しそばをつまみに一杯がたまらんのです(笑

今年最後のブログだというのに訳分からないものになってしまいましたが、自分の今年一番のニュースは尖閣ではありません。

シビックタイプRユーロFN2を買った!これに尽きます。

ではもう年を越しそうなので皆様よいお年を。



Posted at 2010/12/31 23:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月12日 イイね!

ようやく500。。。

カップラーメンすすりながらこんばんは。アビックです。

昨日(11日)は久々にFN2に乗ることが出来たので書いてみたいと思います。

泊まり勤務が明けた後、午後から慣らしがてら都内のお寺まで走ってきました。
保土ヶ谷BP~第三京浜経由です。

目的は交通安全祈願。

しっかりお願いしてきました。

でも、最後には「VTECぶち込んで捕獲されませんように」とお願いしてみました。

ちなみに自分以外にもう1台一緒に祈願したのですが、現行のゴルフ GTIでした。
ヨーロピアンな2台が並ぶといい画になりますね。さすがに、写真はやめておきましたが。

祈願後は来たルートの逆で一旦帰宅。
さすが土曜だけあって保土ヶ谷はずっと渋滞。

本来ならこれであとは家でごろごろ決め込むつもりだったのですが、渋滞でストレスが倍増したので、ミラ号のときから走っている、某山みちへ急遽行ってきました。

向かう途中で初給油!

燃費は11.3キロでした。
246や環八など渋滞路ばかりに加え、教習車以来の下手くそなMT操作でこの燃費なら満足です。
むしろミラ号と変わらないか、下手したらミラ号より燃費いい。
なんてすばらしい車なんだ。

そういえば、給油中にガソスタのお兄さんが話しかけてきたな~
セルフだったけど、中からも出てきたし。
みんなFN2をジロジロ。

そうか!この車に乗ると、ガソスタお兄さんとお話できるのか。
オネイサンがよかったのに(笑

この車で初めてワインディングを走りましたが、3000縛りでも楽しいです。
ただ調子に乗りすぎて、3000回転をちょっとばかしオーバーしちゃいました・・・

そんなこんなでようやく500キロ到達しましたが、一つだけ。

Bダストもうやだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さっ、今日は休日出勤なのでそろそろおやすみなさい。





Posted at 2010/12/12 01:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月09日 イイね!

これからの季節

こんばんは。納車からちょうど一週間のアビックでございます。

未だ300キロも走れてません。

仕事が泊まり勤務なのでしかたないですが、明けは遅くても昼過ぎには終わるのでの普通の時期なら走りに行っちゃうんでしょうが、これからは忘年会シーズンで自分にハイオクが入るのでなかなか車に乗れません。

残念なことにお酒は好きなのでこれから年明けまでは、お酒ががんがん飲めて嬉しい反面、車に乗れなくてヤキモキしちゃうというなんとも複雑な時期。

そんな今日は今年初めての忘年会で飲んでしまいましたので慣らしはお預け。

あ~これから何回年を忘れればいいのだろうか。

そして何回新しいうさぎ年を祝うことになるのだろうか。

なにかにかこつけて忘年会や新年会をやってますからきっと例年通り・・・
ひどいと明けのたびに世間様が働いてる真昼間からアルコールをいれてますね。


FN2購入により夢と希望と無限の未来を手に入れた結果、莫大な負債を抱えましたので、次の休日はせっせと休日出勤して働いてきます(汗。。。

アレ?このままだと当分車に乗れないぞ。

悪循環ってやつ?


Posted at 2010/12/09 23:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/650256/39117030/
何シテル?   01/03 19:18
こんにちは。アビックと申します。 神奈川でミラアヴィRS 4WDとシビックTYPE-R EUROに乗ってます。造反10年モデルです。 シビックは遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H22年12月2日 納車 H23年2月24日「たま」命名! 形がたまご型で色も白なことか ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
ノーマル車 お買い物とスキー用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation