
自信はなくても気合があればどうにかなれる!
いやいや気合だけじゃどうにもならんよ大人の世界は・・・と思ってるボクです。コンニチハ~
同期社宅で日本酒を飲む会を行ってきました。
また酒飲む為だけに年休使いました。こんな使い方なんでもう年休ありませんよ。
まず、集まる前にボクはお土産スイーツの買出しで都内へ。ガタンゴトン~メトロに乗って~ガタンゴトン~
降り立ったのは日比谷駅。ペニンシュラホテルに向かいます。
自称スイーツ男子であるボクが今回選んだのは、ペニンシュラ東京の地下1階にあるブティック&カフェで売られているマンゴープリンです。一時は予約取り置きしておかないと売り切れちゃうほどでしたが、ここ最近は予約なしでも比較的早い時間なら買えるようです。今回も平日の13時過ぎでしたが予約なしでも購入できました。
ペニンシュラと言えば、香港の老舗ホテルで有名ですね☆
ここは思い切って正面エントランスからと行きたいトコですがボーダーパーカーにチノという超ラフな格好ではビビッて入れません(笑)
という訳で地下鉄の駅から直結してる、地下駐車場から侵入しダイレクトにブティックに到着!
その地下駐車場は・・・半端ねえっす。駐車してある車はみんな外車。それも家やマンションが建つくらいのばかり。その中には、ホテル所有のゲスト送迎用ロールスロイスもありました。
マンゴープリンを4つ買いに来ただけですが、とても丁寧に対応頂き、女神さまーーーのオサレな手提げに入れて頂き集合場所の新宿に向かいました。
伊勢丹と駅前百貨店にてつまみ類を買出し、特急でびゅーーーん。社宅へGO。
お酒は2月の長野同期旅行で小布施の酒蔵で買ったこちら。
今回のおみやスイーツ
ペニンシュラのマンゴープリン
先日の那須ドライブで仕入れた御用邸チーズケーキ
特にマンゴープリンは同期にも奥さんにも好評でした^^
ペニンシュラには他にもレミントンやケーキ類、この日はなかったんですがマカロンなどあるので、ホワイトデーのお返しなんかにはお手軽でかつちょっと高級感を出せるのでハズレにはならないでしょうねー。
あと困ったらロクシタンでもお返しにすればOKじゃないですか(笑
翌日のお昼には奥さんお手製ロコモコ

超うまい。
翌日のテータイムには
と食って飲んで、ゲームして、テレビ見て翌20時過ぎに失礼しました。
ええ、丸一日以上居座るという・・・(爆)
うむ。家庭ってイイね。
Posted at 2012/05/23 13:19:26 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記