
どもーアビックです!
前回の和歌山日帰りドライブで、道中は空気圧警告連発。
所々でエア補充にて帰還。
帰宅後、Dラーに見てもらうとアルミ片刺さってました。
とりあえずパンク修理にて対応。
しばらく走るとまた空気圧警告灯ピコピコ!
微かにエア漏れがあるようで、やはり内側からやらないとダメみたいですね。
履いてたディレッツァZ2 1年ちょいしか使ってなかったんですが、精神衛生上よくないので4本まとめて交換。
ビバンダム君装着しました。
初ミシュラン♪
パイロット スーパー スポーツ
脱国産タイヤ。
欧州車にはやっぱミシュランいい!
い
低速の走り出し数メートルでど素人の私でも違いがハッキリ分かります。転がり方が全然違う。とでも言ったらいいのか。
雨の高速も走りましたが安定感が半端ない。
Z2と比べるのもへんな話ですが、ロードノイズは減って静かです。特に高速域での静かさは快適そのもの。
段差などのいなしかたもキレイに角がたたないようにこえますね。
こんなにも違いが出るとは!!!
まぁ感じ方は人それぞれなのでなんとも言えないとこですが、私のようなストリートユース、街乗り、高速道路、山道でちょろっと遊ぶには抜群ですね。
お値段が中々スーパー…だが、まぁC3M工法だから仕方ないか笑
Posted at 2015/01/17 21:25:41 | |
トラックバック(0) |
FN2 | 日記