• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒子@キツネのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

秋ですの

さてさて

始まりましたね

秋アニメ

私は今期は

禁書と俺の妹がry

をマークしてます


まず
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

第1話

アニメの作画も
声優さんも
好みで
とても(・∀・)イイ!

中村さんの演じる兄貴

竹達さんの演じる妹

ピッタリです

ドラマCDでも
ニヤニヤして聞いてましたw


第2話が楽しみです

さて禁書第1話も楽しみ

黒子たくさん出て欲しい
↑切実にww
Posted at 2010/10/06 14:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月06日 イイね!

復活w

復活w注文してたHIDが届き
早速作業w

ぽつぽつと雨が降ってきましたw
矢部っ
っと思い車を移動
さて、ここからがしんどい作業w
今回は前回のようにフロントバンパーを外さずになんとか取り付けましたw
バンパー外したほうが楽ですねw
まず、ジャッキアップし
タイヤを外す
ハウスのカバーをめくる
まぁ、バルブ交換と同じ要領ですねw
タイヤハウスからなんて
なんて面倒な車w
で、今のハロゲンバルブを外し
HIDバルブをはめる
あぁ~もう○がry
すると…
ゴムのキャップが付けれないww
/(^o^)\ナンテコッタイ
が、なんとかつける
多分外れるなありゃw
まぁ、いっかw
ついでにポジションランプもLEDに換装
すべて繋いで
一応結束バンドで配線をまとめ
タイヤをつけ
いざ試走へ
以前HIDで光軸を調整してもらってたので
光軸は問題ないかと
若干低いかなと思うが
こんなもんだろうと納得するww
登米のセブンまで行って
戻る
作業はだいたい2時間程で終了
前に皆さんで付けた時の記憶があって
割と簡単にいきましたw
さて、そろそろ寝ないと仕事がw
Posted at 2010/10/06 03:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月03日 イイね!

か…楓

か…楓夢の中に楓が出てきて
「筆箱落としたから拾って」

あれ

この場面って…


想像通り
カッター降ってきましたww

死んじゃえバインダー



そんな悪夢にうなされ

今日は起床しましたw

部屋を片付け

ラノベ用に棚が欲しいから

コメリへ

ついでに
アンダーLEDのスイッチの所のガラス管ヒューズも購入


帰宅後

カレーヌードゥルを食べ

いざ作業開始


助手席側、フロント
アンダーLED修復作業
防水加工の上からさらにシリコンで防水ww


ついでに
8月にHID買ったとき
何故かついてきた
LEDを追加w


シリコン防水加工して乾かしてるうちに

本棚組み立て
たり
アマガミ見たりw

ちょうど森崎先輩と良い感じになった所で
シリコンが乾き
固定
結束バンドったら最強ね

で、後は引き続きアマガミSSをみて

13話

出だしからツボ


七咲、やはり最初から目をつけてて正解でした

後でカプチさんとで盛り上がらなくては
(`・ω・´)キリツ






さぁ、今日は楓がでない事を祈りながら寝ますw


ヒント
ヤンデレCDw
Posted at 2010/10/03 00:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月01日 イイね!

夜勤明けからの~

11時

夜勤を定時に切り上げ

ゲ○
TS○TAYA
ブ○クマーケット


アマガミを探しに行く

ががが



どこにもないw

聞いても
品切れ
入荷未定となw

ふと頭をよぎった
万代書店w

夜勤明けで歩き回り
限界でしたが


行きましたw
古川万代w



ないww

セ○ストのとこに入ったゲ○
にもないw


ちくしょーw



ヤ○オクで落としましたw

あぁ楽しみ(o^∀^o)


PSPで11月に出のにねw









帰宅後

爆睡

8時過ぎに起き

がそ☆すた

にww

その後
吉○家で牛鍋丼を食べ
帰宅

あとは

実谷なな曲集を作りはじめ

途中

そんな装備で大丈夫か?

でクソ笑いw

特にお邪魔女w


いーノックww



あとは
ニコニコ
ランキング見てたら

おぉ

nayutaさん新作ktkr

鎖の少女

今までとは違う雰囲気で良かったっす



あとは
ゴールデンボンバーの新曲PV見て笑い

女々しくてを本人達が踊ってみたを見て


今w

さて寝るかww
Posted at 2010/10/01 02:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月30日 イイね!

素人の浅知恵

素人の浅知恵今使ってるウーファー
去年セカストで買った

カロッツェリア
GM 7000
ってアンプついて
5000円だったので
購入

すぐに近所の某ショップにて取り付けてもらう





つい最近

何か物足りなくて

ウーファー2発セカストで購入

素人の浅知恵で

繋いでみる

鳴るw

結構ドコドコ、バスバス


が

音量を上げていくと

ウーファーが鳴らない…だと



早速ググる



このアンプは

2ch100w×2
と書いてありました

っということは

これを越えたから
ウーファーが鳴らないんですかね


んんん、かなりわからんw

素人の浅知恵は危険だと

かの有名な
南千秋様が言ってたなぁ


よし、とりあえず追加分を外そうw
Posted at 2010/09/30 00:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #マークX カーテシランプをLED化 http://minkara.carview.co.jp/userid/650326/car/2323073/4080468/note.aspx
何シテル?   01/22 18:14
元ぱんみみです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆簡単・お手軽・効果絶大☆スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 17:32:46
GRX-130系オーディオ配線の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 17:27:56
トヨタ マークX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 01:58:19

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
レガシィB4 BE5が16万キロを突破し色々ガタが来た事、乗り続けるための予算等を考えた ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まだまだ走れるフィットでしたが 10万キロ突破、加速時のノッキングが気になり乗り換え 夜 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
痛車です(`・ω・´) とある科学の超電磁砲仕様です!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation