• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@PANDAのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

“超”が付くほど簡単な(笑)、Panda購入記

“超”が付くほど簡単な(笑)、Panda購入記FIAT Panda4×4が納車されて1週間が経ちました。


前回のブログで「購入記なるものが書けたらいいな」なんて書いてましたね(汗)
なので、今回は“超”が付くほど簡単な(笑)、Panda購入記(選んだ理由やタイミング)書きたいと思います。



Pandaで初めて行ったお洒落なパン屋さん“大黒製パン”さんの店内より


今年のいつぐらいからだったろうか、よく覚えてはいない上にきっかけすら忘れましたが。。。
FIAT Panda4×4という車に強く惹かれ始めました。

惹かれた理由なんて単純。
主に(ほぼ100%、笑)ネット情報なのですが、とにかく記事で目にする動画で耳にする”楽しい”という言葉!

でも、この時はまだ乗り換えの決断もできていなくて、自分がPandaを所有するとは思ってもいませんでした^^;



コッペパンの専門店。挟まる惣菜は美味しかった。肝心のコッペパンはなんか普通、、、リピまではないかな、、、


以前よりクラウンという車の車格やボディーサイズに違和感を感じていた。
最近は持つものを減らして身(気持ち)を軽くしたいという想いが強くなってきた。
なので、車の所有も2台を1台にまとめたい。
そこにきて、来年1月にはジムニーが車検を迎える。。。
Pandaへの気持ちも強い!(色々と理由を並べたたても、結局はこれが一番背中を押した理由なのでしょう、笑)

機は熟した。。。



本日届いた“パンダキーホルダー(木彫り)”フォルムと表情がGoodすぎる(笑)


乗り換えという決断に至った時、 Panda4×4を筆頭候補に国産のコンパクトSUVも候補にあげてみました。
やはり安心感という意味で、国産車でPanda並みに楽しめる車があればそちらを選びたい。

時間とタイミングの都合で、国産SUVは試乗する機会が得れたものの、Pandaはなかなか試乗の機会が得れず(市内にディーラーがないしね、、、)

国産のコンパクトなSUVでは、“エスクード1.4ターボ”のエンジンのフィーリング凄く良かった!
今の僕にとってボディサイズも丁度いい。
このままこっちでもいいかなぁ。
もしPandaに試乗してどっこいどっこいな感じだったら、エスクード決定だな!
というところまで来て、、、
(他の国産SUVに関しては、まず何よりボディサイズが求めるイメージよりは大きくて、、、)



こちらも本日届いた“パンダと犬第二巻”最近はホント、パンダ付いている(笑)


最後に試乗機会が訪れたPanda(この時はイージーでした)
TwinAirエンジンの生身の様なフィーリングにやられてしまいました(爆)

「やっぱりPandaで決定」

即決でした(笑)


前書きどおり、“超”が付くほど簡単なPanda購入記(笑)

きっと、今後UPするブログでも、ところどころにPanda購入や今回の乗り換えに触れる内容も差しこみがあるかもです(きっと、、、爆)


これからはPandaで色々と楽しんで行きたいと思います♪

Posted at 2018/12/21 00:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT Panda4×4 | クルマ
2018年12月17日 イイね!

PandaとHN

PandaとHNalt



納車されてました(笑)




alt



FIAT Panda 4×4 Foresta(cinemablack)




alt



自分の覚書としての意味合いも含め、
今後Panda購入記の様なブログもUPできたらと思います。



alt



とりあえず納車のご報告をさせていただきました(^^)




p.s
以前からシンプルなものに変えたいと思っていたことなのですが、
今回の乗り換えを機に、
みんカラのHNも変えたいと思います(^^)

unnose改め→nao@PANDA(ナオと呼んで下さい)
に変えさせていただきます♪

皆さま、愛車とHNが変わりますが、
今後もよろしくお願いいたしますm(._.)m
Posted at 2018/12/17 22:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT Panda4×4 | クルマ
2018年12月05日 イイね!

幸福なイタ飯

幸福なイタ飯

alt

alt

alt
Photo:iPhone8Plus&VSCO


久しぶりのブログupから勢いに乗っての投稿か?調子出て来たか?(笑)


”グリルモン”さん。
地元のイタ飯屋さんでは一番優しい味で心地良い食後の幸福感。
久ぶりのランチ。幸福感と満足感をいただきました♪


P.S.
週末に雪マーク。
今履いているジムニーのサマータイヤがA/T。
今月中の下取りに出すまで換えずに行けるか?
換えるべきか?

Posted at 2018/12/05 09:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Days | 日記
2018年12月01日 イイね!

生存報告&車の報告

生存報告&車の報告久しぶりのみんカラとなりましたので、とりあえず僕自身の報告をさせていただきます。

昨年から仕事上で取り組んでいる研究などもあり、中々みんカラまでの余裕が持てない現状。
それなりに遊んだりもして(笑)、とりあえず心身共に健康で楽しくはすごしてはおります。


続いて車に関するご報告。


本日、クラウンアスリートを売却しました。

6年4ヶ月所有し、その期間の走行距離は約22000キロ。
あまり乗る機会もなく距離も伸びない!
経費をかけてまで所有する必要性に疑問!

ということで、数年前から何度も手放そうと考えていました。
とはいえ、時々でも乗ってしまうと、走りの上質さに「やっぱり乗り続けよう」と思い直してしまう始末。
こんなことの繰り返し!(苦笑)

だったのですが、、、最近は歳のせいか、、、いやいや、現在の環境や考え方、価値観の変化が大きい。
サブのジムニーも含めた2台持ちを重荷に感じるようになったため、ここにきて迷うことなくあっさりと手放す決断に至りました。




雨の中、引き取られていくちょっと前のクラアス君

クラウンアスリート愛車紹介


また、車は変わってしまいますが、時々みんカラにも現れますので、みなさま変わらずのおつきあいよろしくお願いいたします♪




......ん?車は変わってしまう??(笑)




Posted at 2018/12/01 17:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | Crown athlete GRS200 | 日記
2018年04月16日 イイね!

納車オフ&ら

納車オフ&ら

昨日は、れがぴょんさんとこむたんさんの新しい相棒納車オフにお誘いいただき、参加させていただきました。





Photo : iPhone8Plus


先ずは、れがぴょんさんが大好きなラーメン屋さん『栄華楼』さんでランチ。


駅近くにあった地元では老舗的なお店が、数年前に国道沿いへ移転。
古いお店へは、学生割引もあってよく行っていたのですが、移転後は行列もできる店となり、ついつい足が遠のいていました。


時代や立地に合わせたのか、昔の味よりは少し濃いめに変わって、あの頃の味という印象はありませんでしたが、ノスタルジーな雰囲気の、老舗ラーメンという味わいは失われてなく、とても美味しかったです♪


〜〜今度はガッツリとお腹を減らして行き、れがぴょんさん一番のオススメ、柴漬けチャーハンもセットでいただこうと思います!〜〜




その後は参加された方々の愛車を眺めながらの駄弁りオフへ移行したのですが、天候悪く外気の低さと時折吹く強い風に降参し、建物内へ移動。


せっかく一眼も持って行ったのですが、寒さに負けてPhoto活動せず、、、苦笑




参加された皆様、
昨日は本当にありがとうございまいした。
また、よろしくお願いいたします(^^)


Posted at 2018/04/16 13:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | Days | 日記

プロフィール

「相方(愚妻)料理中。“ちくわどり”今日の夜勤で僕が持って行くお弁当に入るらしい😨」
何シテル?   03/12 12:56
nao@PANDA(ナオと呼んで下さい)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
・コンパクト(できれば5ナンバーサイズ) ・4wd(デフロック付き) ・車高高い ・何よ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー ランドベンチャー Ⅴ型  突然(ある程度予測はされていたけど)逝ったプジョー ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
相方がフィットへ乗り換えのために10年、約94,000キロで譲り受けた車。 通勤、街乗 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
SonicDesign Digicore808&Premium Line R Class ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation