• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎髪灼眼の打ち手@犬のヘンタイ君のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

今日は体調悪いのでおやすみにしました。

ってことで、家でゆっくり・・・







FA見てます。








さて、最近ずっと浜松に引きこもり生活してます。



先週末は、えちぃ人が家に泊まりに来て、そのまま浜松の痛車イベントに行って来ました。



ま、私は車出しませんがねw




そして、このイベントは地元新聞にも乗ったみたいですね〜。



そして、会社の人に興味を持たれて、なし崩しに自分の車の仕様を教えたら・・・














なんか、痛板作るとか恐怖な事言い始めるし(; ̄ェ ̄)



ス、ステッカー剥がそうかな・・・








Posted at 2013/01/30 10:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

何故かレールガンを見てる件

何故かレールガンを見てる件僕は黒子派です。


はい、どーでもいいけどねw



今週末も関東行くことができない・・・



来週、再来週位に関東行けたらなぁ。



友人という友人が残念ながら浜松には居ないので、週末はアニメみてるか車の製作しか出来ないです。


インテグラは、欠品パーツが結構あってタイヘン。



じきに送られてくるけど、ショックとフロントブレーキが無い疑惑・・・



ま、ブレーキはなんとかなりそうなんで良いですけどね。


明日は室内清掃でもして、下回りちょっとサビ出てるからサビ落としするかね。
Posted at 2013/01/25 21:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

あーめんどくさかった・・・そして、歩み出す・・・

久々にヴィッツの整備www




さて、ワタクシの車、リアブレーキ全く効きませんw



なんでか知らないけど、全く効かない。厳密にいうと、雨の日以外はサイドターンが出来ないw





んで、買ってみた。純正同等品。送料含めて3千円。安い!





でもお恥ずかしい事に、ワタクシは交換をした事が無い!




でも気合でなんとか・・・します。



てことで、ま、外す物を外して・・・あれ?全然減ってないぞ?


漏れ、サイドターンすら出来なくなったのか・・・orz



意気消沈しながらも、作業を進めます。バネ硬い・・・硬いよパパ・・・



となったけど、何とか外す。



減ってないけど外してるのは、リアハブも交換するから。ブレーキついてると交換出来ない親切設計。流石トヨタ。そこにシビ(ry




リアハブ交換も、泥とサビで全く動かないので、ジェレミー顔負けのポンドハンマーで叩くも効果無し。



結局スラハン使って外しました・・・


中古良品に交換。これを交換出来なくて、サーキットに行けなかった。これで勝つる。


外したハブはゴミ箱に、ブレーキは触ってみると、なにやらジャダーが・・・何故?


ドラム側触ってみると、ギザギザ。どうしてこうなった。



反対側は普通だったから、謎は深まるばかり。




ま、ドラムはペーパー当てて山をならす。これで、しばらく経てば大丈夫になる・・・といいなぁ。



手間取りながらも、2〜3時間位で終わった。


そして、場所を貸して頂いた所で車移動のお仕事・・・


ん?これ昔見た気がするけど気のせいだよね?

















そして、これから始まる私の伝説




スーパー耐久参戦への道、始まります。
Posted at 2013/01/20 20:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

痛車レーシングの走行会行きたいけど・・・

走行会とか行ったこと無いので不安なの






っていう冗談はさておき、プリンターが、動かないので、ホント申し込み出来ないw




さて、痛車レーシングの走行会までにやりたい事はいっぱいあります。



・リアハブ交換
・リアブレーキ交換
・シートレール交換
・ハンドル交換
・シート交換
・ミッションオイル交換
・タイヤ購入
・洗車
・HANS購入
・プラグ交換


うん、いっぱいあるな。全部は出来ないけど、何個かはマストだからなぁ。



ボーナスは殆どノータッチで助かりました。


特にHANSは実物見ちゃうと、カーボンモデル一択です。樹脂モデルは論外。


カーボン混入の樹脂もあったけど、そこまで買うなら・・・って感じです。どうせ死ぬまで使うんだし。規定が変わらない限り。でも、サーキットでは死ななくなるもの。




Posted at 2013/01/14 19:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

次回レーシングECO耐久に向けて

前回で、燃費はぶっちぎれることは発覚した。


でも、周回が2周程足りなかったね。優勝まで。ポイントまでは0.4位だっけか。


4時間走って燃費16は流石にワタクシのヴィッツだからこそ、ってのはありましたな。



すかす、次回こそ安全圏での優勝をしたい。ってか勝ってきたい。


別に、レースに出れる仕様で、燃料絞らずに己のテクニックのみで・・・ってのは前回やったんだよねw



ってことは、必然的に燃費を少し上げることはある。


前回はリア4.3だっけ、空気圧。4.5〜4.7位まで上げて、フロントも4位入れるか。


んで、エンジンオイルの粘土は更に下げていこう。


ミッションはギアオイルを割引できそうなので、ギアオイル粘土の低下と量を絞る。



次回までにHDDナビも外れてるから軽量になってる?


内装外すのは、美しく無いし、何しろ帰る時がめんどくさいw


エコタイヤは投入しない予定。空気圧でまだやれる気がするし、何しろ雨降ると勝負権が無くなっちゃうしね。


後はリアの空気圧上げたことで、リアが出過ぎるなら、リアオフ20投入もありかね。


とりあえず、またデータ取りに行くかしら。


インテグラ組み立てもあるから、結構スケジュールキツイけどねw
Posted at 2013/01/11 23:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「更新しないことに定評のあるなにか http://cvw.jp/b/650399/40894945/
何シテル?   12/26 10:26
週末は大体サーキットに居ます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 4 5
678910 1112
13 141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

FSST後メンテと走行会エントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 07:27:43
新年明けましたwwwそして・・・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 23:29:39
ブレーキパット選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 00:11:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
足車
トヨタ ヴィッツ メアちゃんヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
ナンバーついてるレースをやる気が起きなくて、次のカテゴリーを探してた所、昔クラッシュして ...
トヨタ ヴィッツ まおーヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
去年がアレだったので、ちょっと真面目に作った。 でも、サイズがちょっと間違った。し ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
鉄くずまち
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation