• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2022年より、ブログから商品レビューに移行させて頂きました。
過去のブログはご覧頂けますが、最新の商品情報は商品レビューからご確認ください。

TRIAL@大阪のブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

シルビア F-con Vpro リセッティング!!

シルビア F-con Vpro リセッティング!!今回はS14シルビアのコンピューターのセッティングをしていきます。












半年ほど前にコンピューターの取付けをされたようですが、エンジンのかかりが良くなかったり燃費が悪くなったりとオーナーさんが気になる部分がたくさんあったので、セッティングをやり直すことになりました。












まずはコンピュータ本体のデータをリセットしてエンジンの仕様やインジェクターなどを確認をして基本になるデータを作って入力をしました。










いつもながらA/F計などを取付けをしてセッティングの準備をしていきます。



とりあえずエンジンの始動性はかなり良くなったので、少しずつ回転数を上げてセッティングを進めていきます。




       TRIAL    鶴田 真樹
2020年02月03日 イイね!

シルビア クラッチ交換 !

シルビア クラッチ交換 !



ニッサン シルビア (S15) のクラッチのオーバーホールの作業です。




ATSのカーボンクラッチを使われていた車両で、先日メーカーにオーバーホールをお願いしました。


パイロットブッシュやダイヤフラムなどを交換し、オーバーホールが完了したので、レリーズベアリング等も新品に交換し組み付けました!







まだまだ大事に乗りたいというお車ですが、これで安心です。

年末からオーダーしていたORCのツインクラッチ(86用)も入荷したので、こちらの作業も行いました。







クラッチやLSDなどの駆動系のチューニング相談もお気軽にお問い合わせください。



  TRIAL   山下

Posted at 2020/02/03 21:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN シルビア S15・14・13 | クルマ
2020年01月06日 イイね!

シルビア クラッチ オーバーホール!

シルビア クラッチ オーバーホール!



ニッサン シルビア (S15) のクラッチの作業です。




車両はタービン交換 (HKS GT-RS) 仕様のS15で これまで『ATSのカーボンクラッチ』を使用していました。


ツインプレートですが、つながりはマイルドで扱いやすいタイプです。







ミッションのハウジングの方からこれまでしなかったような異音がするということで、レリーズベアリングの交換+クラッチのオーバーホールを行います!







クラッチはフライホイール・ディスク・センタープレート・カバーの全てをメーカーに送り、必要な個所を交換・調整してもらいます。

恐らくカバーのダイヤフラムスプリングは交換が必要でしょうが、
ディスクはシム調整だけで対応できるのではと思います。


この間に車の別のメンテナンスも進めておきます。







   TRIAL   山下

Posted at 2020/01/06 18:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN シルビア S15・14・13 | クルマ
2019年10月01日 イイね!

シルビア メンテナンスなどなど!!

シルビア メンテナンスなどなど!!今回はシルビアのメンテナンスです。





サーキット走行をされるお客様でハブベアリングなどのメンテナンスとフロントのロアアーム、リアのローターの大径化などをしていきます。
















リア側のハブも新品に交換をして大径ローターを取り付けていきます。












フロントは以前に取付けをしていたイケヤフォーミュラーロアアーム、テンションロッドのセットから現行のロアアームとテンションロッドが一体になっているタイプへ交換をしました。

アームの取付けが完了したので続いてアライメントの作業になります。








        TRIAL    鶴田 真樹
2019年07月25日 イイね!

シルビア マフラー交換など !

シルビア マフラー交換など !


ニッサン シルビア (S15) のマフラー交換の作業です。




これまでもマフラーは交換していましたが ボディーの下側で擦ったりしたために傷んでいたので、
今回は最低地上高を上げる目的と軽さのために、『ヤシオファクトリー』のチタンマフラーに変更しました。








これまでのマフラーよりも最低地上高は20㎜程度上がりました!

もちろん軽さも激変していますよ。


つづいてエアコンの点検・修理も行います。









『MODE』ボタン(吹き出し口の変更) を押しても出口が全く変わらないという内容です。

10~20年も経った車ではよくある内容ですね。

点検を行うと電気的な指示はモーターまで届いていましたので、モーターの不良と判断。








幸いまだ『生産廃止』にはなっていませんでした。

発注して交換していきます!


最後にアライメントの測定&調整を行って作業完了です。







TRIAL   山下より

Posted at 2019/07/25 18:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | NISSAN シルビア S15・14・13 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「クラウン 車高調取付け http://cvw.jp/b/650426/45600685/
何シテル?   11/06 19:01
大阪のチューニングショップTRIALです。 車のことならなんでもお任せ下さい。 日ごろのメンテナンスからエンジンチューニング・CPUチューニング・ カ...

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitterしていました! 
カテゴリ:TRIAL
2021/04/08 17:28:12
 
カーチューンはじめました☆ 
カテゴリ:TRIAL
2020/03/31 13:33:25
 
TRIALのインスタグラム 
カテゴリ:TRIAL
2017/03/12 18:19:48
 

愛車一覧

トヨタ GR86 TRIAL GR86 (トヨタ GR86)
試乗可能ですので、パーツの体感をされたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
トヨタ GRヤリス TRIAL GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
トライアルの新しいデモカーのGRヤリス です。 レカロ SR7 GK レッド HKS ...
アバルト 595 (ハッチバック) VELDA (アバルト 595 (ハッチバック))
トライアルのデモカーに新しく加わりました。 595コンペの右ハンドルMTです。 レカロ  ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
TRIALデモカー 525ps 【仕様】 HKS 87Φ鍛造ピストン ピストンコンロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation