• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2022年より、ブログから商品レビューに移行させて頂きました。
過去のブログはご覧頂けますが、最新の商品情報は商品レビューからご確認ください。

TRIAL@大阪のブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

プロエース レカロ取り付け!

プロエース レカロ取り付け!こんばんは、木曜日担当の川植です。
本日は非常にレアな車、欧州からの逆輸入車であるプロエースにLX-Fを取り付けさせて頂きました。



こちらのお車、日本では販売されていないモデルであり通常のラインナップではシートレールの設定がありませんでしたので、ワンオフでの製作をさせていただきました。





今回取り付けしたシートはLX-F WL A/Rの白です。
この9月からカタログに登場した新モデルで以前までのLX-F ILから生地が変更された商品となり、シートヒーターも付いたモデルとなっております。

白のレザー生地が映えてとても美しいです!



オプションのレザー生地のアームレストも取り付けさせて頂きました。
生地の統一感が取れて見た目の高級感と相まってとても良いですね!



トライアルにあるレカロテクニカルラボでは、このような通常のカタログに無い車種のシートレールも車検対応品としてワンオフで製作する事が可能となっております。
珍車旧車で社外シートレールが無くてお困りの方、是非トライアルまでお問い合わせください!



トライアル 川植
Posted at 2021/09/30 22:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフパーツ | クルマ
2016年10月02日 イイね!

BMW M5(F10)アライメント調整!!

BMW M5(F10)アライメント調整!!先日特注にて足廻りの製作をしたM5のアライメント調整をしました。










通常の設定がある足廻りだと取り付け後に車高を合わせてアライメントの調整をするのですが、今回は特注仕様なので少しの期間走行をしてダンパーの仕様変更が必要ないかを確認してからの作業になりました。




















車高はあまり下げていないのでノーマルの基準値を参考にして調整していきます。














最近の20インチを装着している車輌でも簡単にアライメントの調整が出来ます。























         TRIAL         鶴田 真樹
Posted at 2016/10/02 21:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフパーツ | 日記
2016年07月23日 イイね!

BMW M5(F10)ダンパーワンオフ製作!!

BMW M5(F10)ダンパーワンオフ製作!!今回はBMWの足廻りをSACHS(ザックス)にてワンオフにて製作しました。











現行のM5は通常のラインナップで車高調の設定がほとんどなく、オーナーの希望でワンオフにて車高調を製作することになりました。
















設定の無い車輌なのでノーマルの足廻りの形状や長さなどを採寸し、車重なども計測をして車高調を製作するデータを取りました。











今回はせっかくワンオフにて製作するのだからということでリザーバータンク付きの3WAY仕様にすることになりました。





フロントはダンパー本体にリザーバータンクを固定していきます。










リアはダンパーに固定するスペースがないためタンクを固定するステーを製作しタンクをマウントしました。







取り付け後に市場をしましたが、ノーマルのダンパーの低速時のゴツゴツした感じがなくなり高速走行時の安定度はノーマルとは比べられないほど安定して走行できるようになりました。











            TRIAL         鶴田 真樹
Posted at 2016/07/23 00:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフパーツ | 日記
2015年05月31日 イイね!

エリーゼSにリアデフューザー取り付け!!

エリーゼSにリアデフューザー取り付け!!新しい形(フェイズⅢ)のエリーゼにエクシージ(フェイズⅡ)用のリアディフューザーの加工取り付けをしました。











フェイズⅡとフェイズⅢの違いがあるので、外観上はちょっとの違いかと思っていましたが、製品を合わせてみるとかなり形状が異なる為、加工をして取り付けになりました。











フェイズⅡに取り付けをするとこんな感じでした。











フェイズⅢに取り付けするとこんな感じに出来上がりました。















取付け時に加工をするのならば、いろいろな部分にワンオフで加工をしようと言うことで通常ではカーボンではない部分にもカーボンを貼りこんでカッコ良く仕上がりました。









       TRIAL        鶴田 真樹
Posted at 2015/05/31 13:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフパーツ | 日記
2015年04月21日 イイね!

ボンネットダンパー取り付け!!

ボンネットダンパー取り付け!!今日はアバルト695にボンネットダンパーの取り付けをしました。









アバルトには専用品が無いので、今回は車輌に合わせて取り付けステーを製作しました。









まずはダンパーの取り付け出来る場所を探し、次にステーの位置を決めていきます。











ボンネット側のステー










ボディ側のステー










ボディ側は補強のバーが取り付けされていたので、スペースを確保するのが少し大変でした。








       TRIAL             鶴田 真樹
Posted at 2015/04/21 16:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフパーツ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「クラウン 車高調取付け http://cvw.jp/b/650426/45600685/
何シテル?   11/06 19:01
大阪のチューニングショップTRIALです。 車のことならなんでもお任せ下さい。 日ごろのメンテナンスからエンジンチューニング・CPUチューニング・ カ...

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitterしていました! 
カテゴリ:TRIAL
2021/04/08 17:28:12
 
カーチューンはじめました☆ 
カテゴリ:TRIAL
2020/03/31 13:33:25
 
TRIALのインスタグラム 
カテゴリ:TRIAL
2017/03/12 18:19:48
 

愛車一覧

トヨタ GR86 TRIAL GR86 (トヨタ GR86)
試乗可能ですので、パーツの体感をされたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
トヨタ GRヤリス TRIAL GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
トライアルの新しいデモカーのGRヤリス です。 レカロ SR7 GK レッド HKS ...
アバルト 595 (ハッチバック) VELDA (アバルト 595 (ハッチバック))
トライアルのデモカーに新しく加わりました。 595コンペの右ハンドルMTです。 レカロ  ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
TRIALデモカー 525ps 【仕様】 HKS 87Φ鍛造ピストン ピストンコンロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation