• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2022年より、ブログから商品レビューに移行させて頂きました。
過去のブログはご覧頂けますが、最新の商品情報は商品レビューからご確認ください。

TRIAL@大阪のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

チェイサー LSD 交換 !

チェイサー LSD 交換 !



トヨタ チェイサー(JZX100) のLSDの装着作業です。




これからドリフトを楽しもうということで、マニュアルの100チェイサーを購入されたそうです。



車高調はすでに装着されていましたが、デフはノーマルだったので交換していきます。







性能や価格・納期などを総合的に考え、『OS技研 スーパーロックLSD』に交換することになりました。

デフ玉の写真は撮れていません・・・。すみません。







デフケースを分解し、洗浄後 LSDと純正パーツを組み合わせバックラッシュの調整をすれば完成です!


LSDはスポーツ走行を楽しむためにとても大事なパーツの一つです。


興味のある方はお気軽にお問い合わせください!



   TRIAL  山下
Posted at 2021/02/07 22:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA JZX100 | クルマ
2019年08月06日 イイね!

チェイサー パワーFC 現車合わせセッティング!!

チェイサー パワーFC 現車合わせセッティング!!今回はチェイサーの現車合わせセッティングです。







中古車で購入をされてノーマルコンピューターの調子が悪くなってきた(アイドリングが不安定になったり)ので、社外品のコンピューターへ交換をしてセッティングをしていきます。











現車にてセッティングをしていくのでマフラーにAF計を取付けできるようにセンサーボスを溶接にて取付けしていきます。









しっかりと溶接をしてAF計を取り付けてセッティングを進めていきます。







     TRIAL     鶴田 真樹
Posted at 2019/08/06 18:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA JZX100 | 日記
2018年07月12日 イイね!

100チェイサーアーム交換!!!

100チェイサーアーム交換!!!













チェイサーのアーム交換の作業です。








今回交換した部品はイケヤフォーミュラのフロントアッパーアーム
ロールセンターアジャスターピロロワアーム
ピロテンションロッドです。















ノーマルのアームを取り外して各部品を規定トルクで取り付けます。
調整箇所が増えるのでシビアなアライメント調整が求められます。
















キャンバーの調整は偏心カム、ロワアーム、アッパーアームの三カ所になるので
今回は偏心カム、ロワアームの数値を固定して、アッパーアームで調整をしました。






TRIAL 新堂















Posted at 2018/07/12 20:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA JZX100 | 日記
2017年03月03日 イイね!

タービン交換仕様セッティング!!

タービン交換仕様セッティング!!先日からセッティングをしていたチェイサーです。













最低過給圧でのセッティングをしていき、ブーストを上げていくと急にバルタイが動かなくなってしまいました。





















原因を調べるためにいろいろな部分を点検をしていき、なんとか調子の悪くなった部品を見つけることができました。




部品を交換すると、何事もなかったようにバルタイも動き出しセッティングを再開していきます。
















セッティングも順調に進んでブーストを上げていきブースト1.1kで380psまで出ました。











            TRIAL            鶴田 真樹
Posted at 2017/03/03 15:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA JZX100 | 日記
2017年02月25日 イイね!

カム交換後のセッティング!!

カム交換後のセッティング!!先日カムシャフトの交換とブレーキの取り付けをしたチェイサーの現車合わせの準備をしていました。











いつものように排気管にAF計を取り付けてセッティングをしていきます。

















カムが変わったことによってエンジンに入る空気の量が変わったのでアイドリングから空燃費が変わってきました。















タービン交換仕様からのカム交換で全域のレスポンスアップをねらってセッティングをしていきます。







           TRIAL          鶴田 真樹
Posted at 2017/02/25 00:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA JZX100 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「クラウン 車高調取付け http://cvw.jp/b/650426/45600685/
何シテル?   11/06 19:01
大阪のチューニングショップTRIALです。 車のことならなんでもお任せ下さい。 日ごろのメンテナンスからエンジンチューニング・CPUチューニング・ カ...

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitterしていました! 
カテゴリ:TRIAL
2021/04/08 17:28:12
 
カーチューンはじめました☆ 
カテゴリ:TRIAL
2020/03/31 13:33:25
 
TRIALのインスタグラム 
カテゴリ:TRIAL
2017/03/12 18:19:48
 

愛車一覧

トヨタ GR86 TRIAL GR86 (トヨタ GR86)
試乗可能ですので、パーツの体感をされたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
トヨタ GRヤリス TRIAL GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
トライアルの新しいデモカーのGRヤリス です。 レカロ SR7 GK レッド HKS ...
アバルト 595 (ハッチバック) VELDA (アバルト 595 (ハッチバック))
トライアルのデモカーに新しく加わりました。 595コンペの右ハンドルMTです。 レカロ  ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
TRIALデモカー 525ps 【仕様】 HKS 87Φ鍛造ピストン ピストンコンロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation