• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2022年より、ブログから商品レビューに移行させて頂きました。
過去のブログはご覧頂けますが、最新の商品情報は商品レビューからご確認ください。

TRIAL@大阪のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

ZF2 スーパーチャージャー セッティング

ZF2 スーパーチャージャー セッティング


CR-Z 後期型にスーパーチャージャーを取り付けています。




新堂メカが取り付けをしながら、私は同時にECUのハーネス加工を進めていました。





いよいよチャージャー本体、インタークーラーやバンパーなども取り付けが完了したので、セッティングの開始です。



まずはシャーシダイナモにてアクセル全開時のセッティングを進めていきます。








最大ブーストは0.77です。

体感的にもノーマルとは比べ物になりません。


  TRIAL 山下
Posted at 2021/02/15 01:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2021年02月11日 イイね!

CR-Z スーパーチャージャー 取り付け !

CR-Z スーパーチャージャー 取り付け !



ホンダ CR-Z 後期型(ZF2) にスーパーチャージャーを取り付け中です。




前期型のZF1用としては、HKSからキットが出ていますし、

ECUの制御に関しても、フラッシュエディターや 専用F-conハーネスもラインナップされていますので、それ程苦労はありません。







しかし、後期型にスーパーチャージャーを取り付けるのは キット設定が無く、フラッシュエディターやF-conの設定も無いのでかなり大変です。


純正ECUの配線を加工して、40本程度あるF-conIS のハーネスを1本1本繋いでいきます。










スーパーチャージャーやインタークーラー・パイピングの作業も同時並行で進めているので、数日中に完成の予定です。


セッティングが楽しみです。






   TRIAL   山下
Posted at 2021/02/11 17:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2019年12月13日 イイね!

CR-Zスーパーチャージャー取り付け!!!

CR-Zスーパーチャージャー取り付け!!!


















Honda CR-Zにスーパーチャージャーの取り付けです。




使用したのは、HKSのチャージャーキットになります。

フロントバンパー、ノーマルパーツなどを取り外し、
コンプレッサーを取り付けます。



写真は少し分かりずらいですが、黒い物がチャージャーのコンプレッサーです。






インタークーラーは車の中央に取り付けされ、
その左上にチャージャーのオイルクーラーが取り付けられます。











チャージャーのオイルタンクは、スロットル付近に取り付けます。





後は、オイルホースとパイピングなど全て繋げ、
セッティングをして納車となります。






TRIAL 新堂

Posted at 2019/12/13 19:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | 日記
2018年02月17日 イイね!

CR-Z 車高調 取り付け!

CR-Z 車高調 取り付け!



展示車両 体感試乗会 を開催しています!




午前中から、S660や新型スイフトスポーツのオーナー様が試乗に来られていました。



そんな中、通常の作業ももちろん行っています。


オートメッセの開催前から注文を頂いていた ホンダ CR-Z です。









今日は 車高調の取り付けのためにご来店いただきました。


取り付けたのは ブリッツの『ダンパー ZZR』 です!









サーキットまでは行かないけど、車をかっこよくしたいな! というお客さまに人気です。


取り付け後は 3Dアライメントの測定・調整も行います!









興味のある方はお気軽にお問い合わせください。


体感試乗会は、明日まで開催しています!




TRIAL    山下

Posted at 2018/02/17 18:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2017年12月09日 イイね!

CR-Z スーパーチャージャー 完了!

CR-Z スーパーチャージャー 完了!


ホンダ CR-Z (ZF1) のスーパーチャージャーのセッティングが完了しました。




今回の取り付けたのは、広島県からお越しでCVTの車輌です。


スーパーチャージャーは 『GTS7040』 という大きいほうのコンプレッサーです!









CVTの保護のためピークパワーは170PSまでで抑える予定でしが、

セッティングを繰り返して ジャスト 170PSに仕上げました!










前期型のZF1のため、ECUの制御は 『フラッシュエディター』 を使用しました!









お客様にも満足いただけると思います。






TRIAL    山下



Posted at 2017/12/09 18:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「クラウン 車高調取付け http://cvw.jp/b/650426/45600685/
何シテル?   11/06 19:01
大阪のチューニングショップTRIALです。 車のことならなんでもお任せ下さい。 日ごろのメンテナンスからエンジンチューニング・CPUチューニング・ カ...

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitterしていました! 
カテゴリ:TRIAL
2021/04/08 17:28:12
 
カーチューンはじめました☆ 
カテゴリ:TRIAL
2020/03/31 13:33:25
 
TRIALのインスタグラム 
カテゴリ:TRIAL
2017/03/12 18:19:48
 

愛車一覧

トヨタ GR86 TRIAL GR86 (トヨタ GR86)
試乗可能ですので、パーツの体感をされたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
トヨタ GRヤリス TRIAL GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
トライアルの新しいデモカーのGRヤリス です。 レカロ SR7 GK レッド HKS ...
アバルト 595 (ハッチバック) VELDA (アバルト 595 (ハッチバック))
トライアルのデモカーに新しく加わりました。 595コンペの右ハンドルMTです。 レカロ  ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
TRIALデモカー 525ps 【仕様】 HKS 87Φ鍛造ピストン ピストンコンロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation