• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2022年より、ブログから商品レビューに移行させて頂きました。
過去のブログはご覧頂けますが、最新の商品情報は商品レビューからご確認ください。

TRIAL@大阪のブログ一覧

2018年10月02日 イイね!

ステージア260RS ファイナルギア交換!!2

ステージア260RS ファイナルギア交換!!2前回に続いてステージア260RSのファイナル交換です。











ファイネルギアの交換をするのでデフケースからピニオンギアを取り外してベアリングなども交換していきます。
















オイルシールやベアリングを取り外したのでデフケースの洗浄をして綺麗に色も塗りなおしました。





















フロントデフはエンジンオイルパンとケースが一体になっているため車輌側での作業になります。





ピニオンギアを入れ替えたのでギアの歯あたりの確認をしてバックラッシュの調整をして完成です。






            TRIAL        鶴田 真樹
Posted at 2018/10/02 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN ステージア | 日記
2018年09月18日 イイね!

ステージア260RS ファイナルギア交換!!

ステージア260RS ファイナルギア交換!!先日にV-camとVproの取付けをしたステージアです。










今回はファイナルギアの交換でお預かりをしました。

























ミッションがBNR34の6速ミッションになっているのでステージアのノーマルのファイナルギア比ではすぐに吹けきってしまうので、ファイナルギアの変更をしてスムーズに乗れるようにしていきます。














フロントのデフはエンジンのオイルパンに取付けされているので、エンジンを載せたままファイナルギアの交換をしていきます。















リアはデフのみなので、リアメンバーからデフを取り外してファイナルのギアの交換をしていきます。











             TRIAL        鶴田 真樹
Posted at 2018/09/18 18:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN ステージア | 日記
2018年07月24日 イイね!

ステージア260RS V-cam V-pro取り付け!!

ステージア260RS V-cam V-pro取り付け!!先日から作業をしていたステージアです。














今回はV-camの取り付けとコンピューターの変更をしました。
















元々社外品のカムは入っていたのですが、カムシャフト本体も昔の設計で作用角も必要以上に大きかったので仕様変更をしました。


インテークはV-camを取り付けました。
















コンピューターの変更をするのでインジェクターも1ホールのタイプから多ホールタイプへ変更をしてセッティングをしていきます。














セッティング前に汚れていたエアクリーナーも新品に交換をしてセッティングを進めていきます。















今回はノーマルのエンジンコンピューターを取り外してV-proのみで燃調、バルブタイミングやアイドリングの制御などをする仕様にしました。






T518Zが装着されている仕様でしたがブースト1.4kで600psオーバーまで出ました。










             TRIAL          鶴田 真樹
Posted at 2018/07/24 15:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN ステージア | 日記
2018年04月08日 イイね!

ステージア260RS 仕様変更 リセッティング!!

ステージア260RS 仕様変更 リセッティング!!今回は先日中古車にて、ご購入いただきましたステージア260RSを仕様変更していきます。













装着されているパーツからすると、10~15年程前に製作をされている車輌ですので装着パーツを現行のパーツへ変更をして同じ性能で乗りやすく仕上げていきます。



















まずはクラッチから


メタルタイプのトリプルプレートが使われていたので、半クラが出やすいカッパータイプのツインプレートに変更して街乗りでの快適さをアップします。














そしてブーストコントローラー



元々取り付けをされていたEVCⅣから、エンジン回転、スロットル開度の状態に合わせてブースト圧を設定できるEVC6へ交換していきます。







同時にエンジンルームの配管も一新していきました。























          TRIAL           鶴田 真樹
Posted at 2018/04/08 15:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN ステージア | 日記
2015年08月20日 イイね!

ニッサン、ステージア(WGNC34)  プラグ交換。。。

ニッサン、ステージア(WGNC34)  プラグ交換。。。











ニッサン、ステージア(WGNC34)のプラグ、イグニッションコイルの交換をしました。
走行距離が11万kmオーバーで、エンジンの調子が悪く点検してみると、きれいに火が飛んでいなかったので交換しました。

作業後はとても気持ちよくエンジンがふきあがるようになりました。
今回交換したのはHKSのスーパーファイヤーレーシングプラグと、日産純正のイグニションコイルです。

スーパーファイヤーレーシングプラグは、着火性、耐久性、耐カブリ性の全てを強化したプラグです。
チューニングエンジンの性能を引き出し、ノーマルエンジンに対しても効果を発揮する最強のプラグです。

オススメです。








TRIAL    黒川

Posted at 2015/08/20 19:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN ステージア | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「クラウン 車高調取付け http://cvw.jp/b/650426/45600685/
何シテル?   11/06 19:01
大阪のチューニングショップTRIALです。 車のことならなんでもお任せ下さい。 日ごろのメンテナンスからエンジンチューニング・CPUチューニング・ カ...

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitterしていました! 
カテゴリ:TRIAL
2021/04/08 17:28:12
 
カーチューンはじめました☆ 
カテゴリ:TRIAL
2020/03/31 13:33:25
 
TRIALのインスタグラム 
カテゴリ:TRIAL
2017/03/12 18:19:48
 

愛車一覧

トヨタ GR86 TRIAL GR86 (トヨタ GR86)
試乗可能ですので、パーツの体感をされたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
トヨタ GRヤリス TRIAL GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
トライアルの新しいデモカーのGRヤリス です。 レカロ SR7 GK レッド HKS ...
アバルト 595 (ハッチバック) VELDA (アバルト 595 (ハッチバック))
トライアルのデモカーに新しく加わりました。 595コンペの右ハンドルMTです。 レカロ  ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
TRIALデモカー 525ps 【仕様】 HKS 87Φ鍛造ピストン ピストンコンロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation