• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2022年より、ブログから商品レビューに移行させて頂きました。
過去のブログはご覧頂けますが、最新の商品情報は商品レビューからご確認ください。

TRIAL@大阪のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

食べ放題♪【トライアル発】

食べ放題♪【トライアル発】

こんにちは☆








今日は ナンシーがインフルエンザかもしれません とお休みです。
去年はインフルエンザでうなされていた記憶がよみがえってきました。
いややいややーーー。



お昼ごろにLineが入っていたようで、
検査結果はインフルエンザではありませんでしたと。良かったね~。
インフルエンザでなくても風邪が流行っているので、
みなさんもお気を付け下さいね。
山下店長も風邪ひいてるし・・・。



Kさんの86は、HKSのエキマニ取付け中です。






SさんのBRZです。マフラーとかアームの作業





レクサスは、LSDの組み込みで、デフ降ろしています。
ショップさんからのご依頼作業です。





FさんのJZX100チェイサーは、セッティングをしていきます。





こちらのBMWは、オニュータイヤに交換していました。





ポルシェと一緒にレカロシートの検品に行ってきましたよ♪



ちょっとこじんまりなポルシェくん。



ベロが、ずれています(笑)



検品して、さ~かえろか~♪っていうと
シッポがピュンと上がります(笑)







トライアルは、日本で唯一のRECAROメディカルショップなんです♪
RECAROメディカルショップとは、運転される方の身長/体重に合わせて、
セミオーダー的にシートとシートレールの組み込み及び取り付けができるショップのことです。
運転に腰痛に困っている方も、通勤でしんどい方もどんどんお問い合わせください。
これからレカロシートを・・・と検討されているオーナーさん方、
トライアルでは、色々なお車にレカロシートを装着しています(o→ܫ←o)参考にしてくださいね。
装着した写真がこちらで見れますよ~。
http://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/souchaku/recaro.souchaku.top.html



マッキー社長が、レカロメディカルショップの歴史を書いてくれました。
http://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/recaro.html
レカロのキャンペーンページからも見れるようにしましたが、
こちらでもリンクしますね。



大人気中の200系ハイエース用のウルトラローポジションレール☆も絶賛発売中☆
お問い合わせとご注文お待ちしています!(*・∀・*)
http://www.squares2008.jp/new_recaro/recaro_hiace_new.html

ハイエースに続いて、
S660用のウルトラローポジションレールも発売しています☆
http://www.trial.co.jp/osaka/s660_seatrail.html

さらに
NDロードスター用のウルトラローポジションレールも発売中です☆
http://www.trial.co.jp/osaka/roadster_seatrail.html

さらにさらに
セミオーダーなホームチェアーもお勧めです☆
http://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/homechair/vol3_recarooffice.html




REV SPEED 2017年4月にトライアルのデモカーが載っていました。



注目のアイテムのそこが知りたい!っていうコーナーです。
トライアルのNDロードスターとパーツの宣伝です。



森田さんがブタの付箋付けててくれています(笑)
NDロードスターのオリジナルレールとか、シートバックカバーとか
たくさん載せてくれてはります。ありがとーございます♪





今日は、みんなで しゃぶしゃぶ大会なのです。
お肉食べ放題ですので、お肉メインで行きます♪
ナンシーの分まで食べます✿




トライアル 天野史子

Posted at 2017/02/28 17:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンペーン情報 | イベント・キャンペーン
2017年02月28日 イイね!

86クラッチ交換!!

86クラッチ交換!!先日86のクラッチ交換をしました。



















今回はNA仕様の車輌でしたが、ノーマルのクラッチペダルの踏力が軽すぎるので少し踏み応えのあるクラッチが良いということでHKSのLAクラッチを使用します。



















ノーマルのクラッチを取り外して、フライホイルを取り付けしていきます。












そのあとクラッチディスクのセンターを出しながら、クラッチカバーの固定ボルトを締め付けていきます。

























             TRIAL           鶴田 真樹
Posted at 2017/02/28 16:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA 86 | 日記
2017年02月27日 イイね!

S660 メタルキャタライザー!

S660 メタルキャタライザー!


ホンダ S660 (JW5) のメタルキャタライザーの交換をしました。





マフラーやフラッシュエディターの次の定番メニューです。


ターボ車なので、排気ガスの抜けを良くするのがレスポンスやパワーのアップに直結します!









交換後、他店でのセッティングデータのままパワーチェックを行うと・・・







80.7PS (59.4Kw) ・・・


現車あわせでセッティング後、さらにパワーチェック・・・









91.9PS (67.6Kw) ・・・


やはり触媒の交換まですると、現車でのセッティングがいいですね!



S660のオーナー様にお勧めのメニューです。







TRIAL    山下



Posted at 2017/02/27 23:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA S660 | クルマ
2017年02月27日 イイね!

遠い春【トライアル発】

遠い春【トライアル発】明日で2月も終わってしまいますねー。

学生さんは期末テスト中かな。

なかなか暖かくならないので

春が待ち遠しい今日この頃です。




ではではーピットに行ってきますねー。



今日も平日でしたがーーレカロシートの作業、いっぱいありました。



こちらは岡山県からN-BOXスラッシュです。

レカロ社のホームページでは『スラッシュ』レカロは取付不可になって普通では

装着できませんが、純正シート比較-25㎜で装着できました。

装着致しましたシートはエルゴメドDのヒーター付きで、さらにさらに~

純正スイッチを使うように装着いたしました。






お子様と一緒にご来店いただきましたーこちらはSさんのハイエースです。

装着致しましたシートは腰に優しいフル電動タイプのシート、レカロオルソペドです。

こちらのシートはコルセットを巻いてるような締め付けをしてくれるので

腰痛がキツイ方にとっても喜んでいただいております。







そしてそしてーこちらはFさんのハイエースです。

装着致しましたシートはSR-7KK 左右です。

トライアルオリジナル、ウルトラローポジションレールを使って装着致しました。

純正シートポジションより-12mmで装着できますので信号機もとっても見えやすくなりますよ。






大阪オートメッセのトライアルブースで試座していただいて、ご予約いただきました。

こちらはTさんのFD3Sです。装着致しましたシートはフルバケットタイプのRS-G GKです。

メッセをきっかけでご来店いただきました。これからも末長くお願いしますね。 





シートの調整でご来店いただきました。こちらはTさんの86です。

お近くのお店で装着されましたが、しっくりいかない。ということで調整いたします。

レカロはポン付けで装着することも可能ですが、ドライバーさんの

お身体に合わせて角度を調整して装着してもらうことをお勧めします。






ピットではーーいつもサーキット走っておられるお車も何台かピットインです。

BRZのSさんのお車はアームやマフラーなどなどの交換でピットインだったり~





Nさんの86はリアシートパネルなどなどーの作業でピットインでした。



お待たせいたしました~。



それでは~2月22日(水)のトライアルサーキットラン




プロカメラマンの清水はんの写真をご紹介いたしますー。






走りの写真もあるんですよ~、





小出しにご紹介しますね~ww





トライアル 森田愛子
Posted at 2017/02/27 18:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンペーン情報 | イベント・キャンペーン
2017年02月26日 イイね!

たっくさん作業がありました~♪【トライアル発】

たっくさん作業がありました~♪【トライアル発】こんばんわ~。


へろへろ~。
疲れました~。
たくさんレカロシートを装着しました~✿
メカニックくんたちが ですが(笑)




いろんな車を持ってるNくんが、ご褒美に?



甘いもの買ってきてくれました~。ありがとー。
わーいわーい。幸せ♥



いいお天気✿





奈良県よりご来店下ったYさんのS660です。
キャタライザーとフラッシュエディターの作業です。





TさんのレガシィBRです。車高調整しています。





Kさんの86は、オイル交換しています。





NさんのS660は、マフラー交換中です。





SくんのCZ4Aは、オイル交換しています。





レカロシートの取付です。

ご近所からご来店くださいましたKさんピクシスL575Aです。



腰痛をお持ちということで、レカロシートに交換です。
ピクシス用のシートレールはレカロ社からはまだ発売されておりませんので、
オリジナルレール(保安基準適合品)を使用して取付けいたしました。
取付けしたのは、エルゴメドDです。



京都府よりご来店くださいました。



クラウンアスリートGRS184にお乗りのOさんです。
お知り合いの同じお車にレカロが装着されていて、
ホールド性も良く良かったということで、ご自分の愛車にもレカロを装着です。
装着したのは、SR-7 GK100 BK/BKです。
背面と座面がメッシュになっているタイプのSR-7です。



長距離ドライブしていると腰が痛くなるという事と、
純正シートでもう少しホールドが欲しいということでレカロシートに交換です。



お店にも試座りにご来店頂きましたが、車のイベントの大阪オートメッセでも
トライアルブースに来ていただき、レカロを購入くださいました。
ランサーエボリューション8 CT9Aにお乗りのTさんです。
フルバケットシート RS-G GK BK/REDの取付けです。



フィット3 GK3にレカロシート取付中です。



お持ちだったSR-7 とエルゴメドを運転席後助手席に装着しています。
長身のオーナーさんですので、レカロ社のレールで取付けしました。
フィット3は、太もも裏の圧迫がキツイといわれる方が多いですので、
運転される方の身長に合わせてメディカルレールを使用して取付けすることも多いです。




先月にレカロシートの試し座りにご来店くださったNさんです。



セレナC27に取付けしたのは、SR-7F GK100 シートヒーター付きのBK/REDです。
メインは旦那様でポジションセッティングいたしましたが、
奥様も運転されるとの事で、奥様ポジションにも合うようにいたしました。
可愛いお子さんと一緒にファミリーでのご来店です♪
とっても可愛いお絵かきを見せに来てくれました。




Sさんご兄弟です。



インテグラDC5にSR-6 KK100S REDを装着です。
真っ赤なシートがとても似合いますね。
そして、インテグラDC5に付けていたTS-GをシビックEP3に移設です。



ご兄弟でお車が好きっていうのは、とても素敵なことですね。
お家での会話が楽しそうです♪




お友達ショップさんからご紹介いただいてご来店くださいました。



こちらのAさんのデュトロU605にエルゴメドMVの取り付け作業です。
トラックや運転席が高い位置にあるお車は、座面の低いエルゴメドMVはお勧めです。
またサイドサポートも低くなっていてよりフラット気味ですので、
乗降りもしやすいです。
もちろん、腰痛対策はバッチリとされています。




愛知県の静岡よりの地域からご来店くださいました。
MさんのS660です。



ホールド性を求めて、レカロシートを取付です。
TS-GとRS-Gを試し座り比べされ、RS-GS の取り付けとなりました。
S660は、当社オリジナルでウルトラローポジションレールを発売しています。
フルバケットシートももちろん、SR-7やSR-6も取り付けれるような優れたレールです。
また、ポジションもRS-G装着時でお尻部-45mm程低く取付けができます。




ずーっとレカロシートを愛用されているMさんです。



ヴェゼルが納車されたてホヤホヤでご来店くださいました。
新車の匂いがします♪
長年レカロシートを使ってらっしゃることもあり、
ヴェゼルのノーマルシートでは、腰が痛くなり、
太もも裏の圧迫も感じるということで、レカロシートの即取付けとなりました。
内装に合うスポーツスターCL100(アルカンターラ生地とレザーのシート)となりました。


OさんのMR-Sにレカロシートを装着です。



気持ちよく走るためと腰痛対策でレカロシートに交換となりました。
SR-6 GK100S BK/REDの取付けです。
SR-6は、レカロシートのリクライニングシートの中で一番ホールドがあるタイプです。
SR-7との違いは、座面の硬さや肩のところのホールド感、
そして、座面の長さですね。
店内には座り比べできるように展示していますので、
合うシートをチョイスしていただけるといいと思います。
解りにくいときはいつでも聞いてくださいね~。




レカロシートのキャンペーンがもう終了します!
お急ぎくださいね!
レカロシートはキャンペーン中がお買い得です✿
店内には、試座りができるレカロシートもたくさん置いていますので、
いつでも座りに来てください!(*´ー`)
http://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/recaro_.html



トライアルは、日本で唯一のRECAROメディカルショップなんです♪
RECAROメディカルショップとは、運転される方の身長/体重に合わせて、
セミオーダー的にシートとシートレールの組み込み及び取り付けができるショップのことです。
運転に腰痛に困っている方も、通勤でしんどい方もどんどんお問い合わせください。
これからレカロシートを・・・と検討されているオーナーさん方、
トライアルでは、色々なお車にレカロシートを装着しています(o→ܫ←o)参考にしてくださいね。
装着した写真がこちらで見れますよ~。
http://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/souchaku/recaro.souchaku.top.html



マッキー社長が、レカロメディカルショップの歴史を書いてくれました。
http://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/recaro.html
レカロのキャンペーンページからも見れるようにしましたが、
こちらでもリンクしますね。



大人気中の200系ハイエース用のウルトラローポジションレール☆も絶賛発売中☆
お問い合わせとご注文お待ちしています!(*・∀・*)
http://www.squares2008.jp/new_recaro/recaro_hiace_new.html

ハイエースに続いて、
S660用のウルトラローポジションレールも発売しています☆
http://www.trial.co.jp/osaka/s660_seatrail.html

さらに
NDロードスター用のウルトラローポジションレールも発売中です☆
http://www.trial.co.jp/osaka/roadster_seatrail.html

さらにさらに
セミオーダーなホームチェアーもお勧めです☆
http://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/homechair/vol3_recarooffice.html





トライアル 天野史子
Posted at 2017/02/26 18:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンペーン情報 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「クラウン 車高調取付け http://cvw.jp/b/650426/45600685/
何シテル?   11/06 19:01
大阪のチューニングショップTRIALです。 車のことならなんでもお任せ下さい。 日ごろのメンテナンスからエンジンチューニング・CPUチューニング・ カ...

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitterしていました! 
カテゴリ:TRIAL
2021/04/08 17:28:12
 
カーチューンはじめました☆ 
カテゴリ:TRIAL
2020/03/31 13:33:25
 
TRIALのインスタグラム 
カテゴリ:TRIAL
2017/03/12 18:19:48
 

愛車一覧

トヨタ GR86 TRIAL GR86 (トヨタ GR86)
試乗可能ですので、パーツの体感をされたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
トヨタ GRヤリス TRIAL GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
トライアルの新しいデモカーのGRヤリス です。 レカロ SR7 GK レッド HKS ...
アバルト 595 (ハッチバック) VELDA (アバルト 595 (ハッチバック))
トライアルのデモカーに新しく加わりました。 595コンペの右ハンドルMTです。 レカロ  ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
TRIALデモカー 525ps 【仕様】 HKS 87Φ鍛造ピストン ピストンコンロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation